小説      ディスタンス

                                     散文に戻る

                         玉上 謙介

 
差点。シグナルが変わり、人々は一斉に動きはじめる。
 諒は、途中まで来て、目をみはった。
 「あ-----。」
 相手は、自分の進む方向しか見ていない。
うん?やっぱり違うのか?すごくやせてるしなぁ。ふっと気持ちが揺らぐ。いや、やっぱ
り間違いない。

 
諒はそいつの視線に入るように、少し右にむかって方向をずらしながら歩いてみる。気
がつくだろうか。-------相手との距離は少しずつ縮まってくる。奴は背が高いほうではな
い。四年前だって、(そのころは高校の二年だったけど。)一六五くらいだった。やせた
こと以外は、今もあまり変わってはいないと思った。

 
は、気がつくと胸のドクッドクッという音が身体中に響いているのを感じた。アース
カラーのニットのキャップをかぶっているので、髪型はわからない。けど、あいつに間違
いない。自分の胸の鼓動の大きさと、相手との距離が正比例してるみたいだった。
 ぶつかりそうになる人を軽く避けながら、諒は、相手の方へ近づく。
 まだ気がつかない。「どこ見てんだよ。」
 「あ。」
 
手は、急に立ち止まる。彼の後ろから歩いてきた五十がらみのオバサンが、ぶつかり
そうになる。「何やってんのよ。ちゃんと歩きなさいよ。」オバサンは甲高い声をあげて、
彼をよけてズンズン前に歩み去る。奴は、そっちの方に少しだけ首を縮めた。そして彼女
の後姿に小さく「バーカ」と口をあける。それからまっすぐに諒の方へやってきた。
 「久しぶりィ。」
 「やっと気がついたな。」
 「元気そうじゃん。」以前とちっとも変わらない笑顔で裕介が言う。
「まぁ、何とか生きてる。」
 
介の後ろで、信号が点滅している。気の早い車は、エンジンをイライラと吹かしたり
しはじめた。「とりあえず、さ。」諒は言った。「ここをどちらかに渡らなきゃ。」
 「あのさ。」裕介が探るような目つきで諒
を見て言う。
 「うん?」
 「諒さぁ、今ヒマ?」
 「今から、新しい水着でも見に行こうかと思ってね。あとCDとかも欲しいし。」
「そっか、まだ水泳続けてんのか、ふーん。」
「ああ、まだやってるのさ。相変わらずだよ俺は。それしかできないからね。今週だ
って、さっきまでずっと練習でさ、今日の午後だけ休みになっただけなんだぜ。」
「ならさ、それは今度にして、せっかく会ったんだから、今からちょっと付き合って
よ。」しれっとした笑顔を見せて裕介がそう言う。
 
だよ。ったく、相変わらずというか変わってねぇ奴だなぁ。諒は思った。俺といえ
ば、こいつのテメエ勝手なのがホトホト嫌になっていたはずなのに。
「オマエさぁ。」諒は、少しふてくされたようなトーンで言った。
「え、何?」裕介は、くるくると瞳を動かしながら答える。

 いぶん勝手なんじゃねえの?-----ほとんどそんな言葉が出そうになった。けど諒は言
わなかった。もうどうだっていい。裕介の好きなようにするさ。それに、まぁ、なぁ。久
しぶりっていうのは、間違いないことなんだし------。諒も、別に予定があるわけではなかった。
気がついてみたら、こいつと別れて以来、人に付き合ってどこかに出かけるなんてこともなかった
なぁ、と思った。『ま、いいか。』------ホント、こいつといると、何度この言葉を繰り返すのだろう。
あーあ。
「何だよ。どうしたのさ。急にニヤニヤしてさ。気味悪いじゃん。」裕介が口をとがらせる。
「ったくなぁ。このタコ。」
「何がタコだよ。タコは諒だろ。」
「じゃあ、タコは一緒に行くの遠慮するわ。まぁ、ひとりで行けば?」
「え? まぁまぁ、そう怒らないでさぁ。
あとで、スタバでコーヒーおごるからさ。機嫌直してくれよぉ。な、な、な。」
「で、どこに行きたい訳?」と、諒がため息交じりで奴に訊けば、
「内緒。ま、ついて来たらわかるからさ。」裕介はそれだけ言ってスタスタと歩きはじめるのだった。

 
は何も言わずに彼の横をついていく。裕介の歩く速度は早かった。ちょうどそこへ
来た路面電車に乗る。
「久しぶりなんだ。電車って。いいよね。こういうのんびり走るのって。」
「俺は毎日だからな。」諒にとっては、見慣れた風景が窓の外を流れていく。彼の家
から大学までは電車で五つ。彼はバイクも持ってはいたけど、何となく電車で移動するの
が好きで、大学に行く時は電車を使うことにしていた。
「電車通学って、何か諒らしいよね。」そう言って裕介は少し思い出したように笑った。
電車の中では、裕介も諒もあまりしゃべらなかった。裕介は何人かの以前の仲間のこ
とを訊いた。諒も簡単に「ああ。」とか「うん、元気みたいだよ。最近は見かけないけどさ。」
と簡単に答えた。
 
は、裕介がどこへ行こうとしているのか、何となくわかった気がした。でも、まぁ
着けばわかることだし、こんな電車の中でいちいち訊くのも何だしなぁ。と思いながら
彼も吊り革につかまっていた。



 
と裕介がはじめて出会ったのは、高校一年の終わりだった。二人は同じ高校にいた。
ただ、クラスは違っていた。ただ、一学年二クラスしかない、中学から高校まで六年間一
緒の全寮制の男子校だ。六年も一緒なら、顔と名前なんてほとんど全員一致する。諒も裕
介も、家から通えたのだけど、学校の規則だったので、寮に入っていた。
 そのころの諒は、といっても、今と大して変りはなくて、自分から話をするとか、何
かをして他人を仕切る、という奴ではなかった。黙ってひとりでボーッとしているのが好
きで、大体、彼が水泳部に入ったきっかけにしても、水の中に一度入ってしまったら、自
分のペースで黙々とできるから、というのがそもそも入部したきっかけなのだった。
 
れでも、私立進学校の部活なんて、対外試合やインターハイなんて出なかったから、
記録よりは、体力作りに重点が置かれるようなものだったし、身長も一メートル七五(今
は、八三だけど。)あって身体的にも恵まれていたせいで部の中では、まぁまぁの成績は
出していた。(まぁ全体が大したことないから、記録なんてものはしれてはいたけど。)
 
は泳いでいると、時間が過ぎるのは、ものすごく速いという気がした。それと、一
度泳ぎ始めたら自分だけの世界に入り込める、というのも気に入っていた。記録を作るとい
うことは、確かにわからないことだらけではあったけれど、自分が泳ぎながら試したこと
がいつか「結果」になって出た時、彼は、だから俺は泳ぐのが好きなんだ、と心底思える
のだった。


 
の日。部のミーティングで遅くなった諒は、もう殆どシルエットしか見えなくなっ
た下足室にやってきた。上履きの音が、リノリュームの床に乾いた音を響かせる。
もう三月に入っていて、新しい学年を見越したメンバーでの練習が始まっていた。    
でもまだ春というには、まだまだ寒い時期だったことを、彼は今も覚えている。
 スチール製のカバーをはね上げて、いつもの調子で、スニーカーを取ろうとした。「あ
れ?」その時、諒のアリーナ≠フジャージに無造作に突っ込んでいた携帯がブルブル震
えた。
 
ィスプレイを見ると、誰だかわからない奴からのメールらしかった。単なる出会い系
じゃないことは、アドレスから見て分かった。「学校の生徒用のアドレス」だったから。
何だか、ごてごてと書いてある。『何だ? 付き合ってくれって。どうせ、たちの悪い冗談だ
ろ。それともちょっと早めのエイプリル・フールかよ。』諒は携帯をまたジャージのポケ
ットに放りこむと、いつものように履き替え、寮に戻った。
 慌てて、夕食時間ぎりぎりに駆け込んで、食事を済ませた。今度は、十一時まで学習時
間で、自習室にいなければならなかった。さっきかきこんだ飯と練習の疲れで、頭がボヤ
ーっとして目の前が霞んでしまって、半分寝ているようないつもの「時間」だったけれど、
その日は少し違っていた。
 
はぼんやりしそうになると、ジャージのポケットの辺りを触った。携帯の角張った感
触がそこにあった。自習室で、携帯を出して着信の確認をしようものなら、生活指導の山
口が飛んできて、電話を取り上げるので、彼は、ジャージの中のものを見ることを「我
慢」しなくてはならなかった。
 
れでも彼は、何度かここで出して見てみようとしそうになった。しかし、山口の飛ん
で来たところをシュミレーションしては、馬鹿馬鹿しくなって、その都度思い直して、そ
のままになった。山口が飛んで来る。携帯は、当然取り上げられるだろう。担任の中原に言
われる。親を呼んでは、「学習に集中できてない」の、「日ごろの学習態度がどうだ」の、
なんだかんだと言い回るに違いない。その程度のことは、十分に予想できた。だから馬鹿
馬鹿しいとは思って、手を放しはした。しかし、何分かするとまた気になって、ついジャ
ージの携帯に触っては、それを確かめた。そんなことをさっきからこの部屋に入って以来
彼はもう何度も何度も繰り返していたのだった。
 
のうえ、そんな日に限って彼が思うより、遥かにのんびりとした速さでしか、時計の針
は動いてはくれないのだった。あっちを見たりこっちを見たり、またジャージのポケット
に何度も手を突っ込んだりした後で、彼がようやく「観念」して、数学の教科書に集中し
始めると、今度はたった十五分で「十一時」
が来てしまった。「ふぅう。」彼は、いつものようにノートとテキストと問題集を重ねて
右脇に抱えると、自分の部屋に戻った。そうしてようやくその「メール」をジャージから
取り出して、はっきりとした灯りの下で見ることになった。
 
こには「諒のことをずっと見ていて、憧れていた」こと。「できたら、付き合って欲
しい」とあって、最後に隣のクラスの秋庭裕介の名があった。
 諒は一体これは何だろうと思った。アキバユウスケ-------ああ、あの目立つ奴か。自分
とあいつには何の共通点もないはずだった。授業は違うし、部活だって、確かあいつはブ
ラスバンドだったはずだし。奴はそれに成績もトップというほどではなかったけれど、廊
下に張り出される各教科の上位十人の中にはいた。そして、なによりあいつの周りには
いつも誰彼がいて賑やかそうで、要するに秋庭と諒とは、すべての点で違う存在だった。
 
しの違いだったら、お互いを意識することもあったかもしれない。けれども、これほ
ど違っていれば、もうそうした意識するなんてことは、殆どなかった。ああ、いるな。と
は思う。けれど、それだけなのだ。何を話せば、といっても、話す糸口だって何もないし。
だから奴のことを意識したことなんて全くといってなかったのだ。
 
れに。諒は思った。『このメールだって、本当に秋庭が打ったものかどうかさえ、分か
らないじゃないか。』あいつが俺の携帯の番号なんて知る訳ないし。でも、誰かから、聞
いたってこともあるか、『ったく。何だよ。』諒は思った。
 
んなメールが来ることは、諒にとっては初めてだった。しかし、こういう種類の噂は
よく耳にしていた。二年のなんとか先輩と中等部の誰が付き合ってる、ということにはじ
まって、この学校に来てから、もうこんなことを何度聞かされてきたことだろう。まぁ、
少し驚いたのは、今までは、他人事だったけれども、今回はそれが自分の上に起こった、
ということではあったのだけど。
-----しかしなぁ。一体何だろ。これって。 諒はそのメールを見終わると、机の上に携
帯を置いて、大きなため息をついた。


 「
い諒。」
 「あ?うん。」電車は最後の大きなカーブをゆっくりとスピードを落としながら曲がる
と、終点の停留所に着いた。諒は『やっぱり』と思った。
降りたのは諒達だけだった。
 
前の古くからある商店街を右に行けば、やがて山を切り開いて出来た新しい住宅団地
のあるほうに出る。しかし、二人は商店街を左のほうに歩いていった。突き当りにはこの
辺では有名な寺の門前だった。
 「諒は、相変わらずしゃべらないね。」
 「オマエがうるせぇんだよ。」
 「いつも黙ってて、何考えてんだか、わかんないんだもの。------でもまぁ、今だけは
何となく分かったけどさ。」
 「うん?」
 「はじめてオレがさ、オマエにメール送っ
た時のことなんじゃない?」
 「へぇ。何でわかったの?」
 「別に理由なんかねぇけどさ。ただ、何となくな。まぁ、付き合ってたんだから、それ
くらいのことは分かるぜ。」
「うん。------で、どうして、あの時、オレとだったのかなって、ずっと気になっててね。」
 「オレってさ、オマエみたいにそうやって、なぜとか、どうしてとかって、いちいち考え
たりしないのさ。ホラ、あ、これいいじゃんって思ったら、別に何も考えなくて、気がつ
いたら体が動いてるって感じで。そんだけ。」
 「-----うーん、じゃあ聞くけどさ、一体オレのどこが良かった訳?」
 「オマエなぁ。そんなこと急に聞かれたって、こうだから、こうで、なんてさ、説明し
ようがないじゃん。」裕介はちょっといらついた口調で言った。「それに------。」
「うん?」
 「人を好きになるのに、理由なんかいちいち考えて好きになるか?普通。」
 「まぁな。まぁ、そうなんだけどさ。でも、裕介の理想のタイプとかないの?」
 「俺? ああ、ないぜ。そんなの。」裕介は苦笑しながら答える。
 「いい加減な奴。」そういって諒もちょっと笑った。
 「う---ん。なんて言うかさぁ、説明しにくいんだけどさ、諒を見てたら、オレなら絶
対こんなことはしねえよなぁ、ってこといっぱいあってさ、まぁ、それで何となく見てる
うちに、目が離せなくなってしまった。っていうところかなぁ。まぁそんなとこ。」
 「ふうん、まぁ、それならわかんなくは、ないけど。」
 


 
は部屋に戻ると、携帯をを開けては、その秋葉からのメールを見た。メールは彼の気
持ちとは全く関係なく、そこに確かにそう打たれていた。「スキナンダ。ツキアッテホシイ。」
「つきあって」っていわれてもなぁ。----どうすればいいのか諒には分からなかった。も
うすぐ三年だったし、一応期末試験だって近かった。こんなことより、自分のことで精一
杯だったのに。
 
の次の日、教室移動の廊下とか、職員室に行った時に、もちろん裕介を見かけたりは
した。けれど、奴は諒に気がつかないのか、気づいてるのか、いつも周囲にいる連中と何
かしゃべりあったり、物理の先生に質問したりして、諒に対して、全然そんな意識を持っ
ているようには思えなかった。諒は、『やっぱり誰かのいたずらだろ』という気がした。
 しかし、それから一週間して、テストが終った日、寮で寝ていると、二通目のメールが
着信されていた。
 
は、ぼんやりした頭で画面の文字を追っていった。
 
度のメールは、会って話がしたい。二、三日のうちに会って欲しい、とあった。『そ
んなことを言われてもなぁ。』諒は思った。  
『本当に奴なのか?奴だとしたら、どういうつもりで秋葉の奴は俺にメールを打ってるん
だろ。俺の携帯の番号なんて、誰から聞いたんだろ。それから、それから-------。』
 諒の頭の中は、ぐるぐると回ってまたその問いに戻ってきた。『----付き合うったって
なぁ、一体何だぁ、俺、あいつのことなんて、顔と名前以外何にも知らねえしさぁ、奴だっ
て、俺の何を知ってるのか、分かんねぇしな。
あー、何でなんでなんだよぉ。何でこんなことで悩まなくちゃいけねぇんだ?あーあ。』
 
は何も考えが纏まらないまま、そして裕介だという相手からは、何もコンタクトがな
いまま、二日間が過ぎた。
 
れは二通目のメールをもらって四日ほどたった日だった。
 
活が終って、彼は下足室に戻ってきた。今日はいつもと違って、ポツンと灯りが着い
ていた。ペタンペタンと靴箱の列を通り過ごして自分のクラスの列に来た時だった。
 「よお。」そこには裕介がしゃがみこんでいた。
 「あ、ああ。」突然のことで、諒はそれだけ言うのがやっとだった。
 「ちょっと話があるんだけどさ。今、いい?」
 「ふん。」---話って、あのことかな。そう考えると、諒は、急にドキドキしてきた。
それとともに、何だか足までがくがくしはじめた。しかしそんなことを見つかると、裕介
に甘く見られそうで、諒は精一杯面倒くさそうなふりをして、彼についていくことになった。



 「だけどさ、裕介ってば人を呼んどいてさ、肝心の話なんか何もしなかったんだよな。」
 「ハハハ、そうだったっけ?」
 「そうさ。-----でもあの時、あれでへぇって思ったもの。」
 「うん?」
 「こいつ、ただぺらぺらしゃべる軽い奴か
と思ってたけど、結構いろいろ考えてるんだ、ってね。」
 「ふふん。-----まぁな。」
 
の時、裕介はとうとう最後まで手紙のことは触れなかった。ただ、携帯の番号は奴の
クラスの水泳部(というと富永か。あーあ、あいつ口軽いからなぁ。)から聞いたという
ことはわかった。しかし、話はそこまでしかできなかった。裕介が、ちょっと黙った後で、
「えっと、」と言った途端、日直の先生(それも、その日に限って生徒指導の山口だった。
あーあ最悪。)が来て、追い立てられてしまったのだ。
 それでも、こんなことがあってから、諒と裕介は、廊下ですれ違っても「ウッス!」と
声を掛け合うくらいのことができるようにはなったし、ともかく相手のことをちゃんと意
識して話ができるまでに進んだのだった。
 
囲は、そんな二人の間の変化を「へぇ。」という目で見た。何せヒマな奴が多い
から、ちょっとした変化がすぐ噂の種になるのだ。けど今回は、すぐに春休みになってし
まったし、クラスの連中も、それぞれ自分自身が俄然忙しくなって他人の噂どころでなく
なったから、そういう驚きも何となく立ち消えになってしまっていた。
 
休みより一足早く、二月の終わりの卒業式前に、諒の同室だった三年生は、荷物を片
付けて出て行った。この寮は、一年と三年、二年と一年、というふうに必ず異なった学年
同士で生活する決まりになっていた。
 
休みなのに、諒は家には帰ろうとはしなかった。部活の練習があるから、というのが
表向きの理由だったけど、それはどうでもよいことだった。それより本当は家が退屈だっ
たのだ。家に帰ったところで、のんびりするのは帰った晩くらいのもので、二日もいれば
もう飽き飽きしてしまって、三日目になると、もう家はいいや、学校に戻りたい、と思うの
だった。そういう諒だったから、家から彼のオフクロさんが、「休みなんだから戻ってお
いで」と連絡してきても、「うん、まぁ、そのうち----」とか言って、諒はズルズルとい
つまでも寮に残っていた。



 「
い奴、出来た?」裕介が前を向いたまま尋ねる。
 「何?」突然彼に引き戻されて、諒は少し慌てた。
 「だからさ、誰か付き合ってる奴いるのか?って。」
 「そんな奴、いないよ。」
 「ホントか?----でもさ、諒って、いい男になったよなぁ。」
 「何だよ、急に。」
 「全くなぁ。うーん。」今度は裕介は諒の顔を覗き込みながらそう言った。目が笑っている。
 「バーカ。」諒は口を尖らせて言った。
 「でも、なぁ。いいヤツだよ。全く。」
 その声は何だかとっても懐かしっぽい響きがした。裕介は、ぐるぐるといろいろな場所
を旅してきて元のところに戻って来たような気がしていた。それは、かつて二人がいたの
と全く同じ場所で、全く同じ響きではあったのだけれど------。



 
らーんとしてしまった食堂で、プールから戻った諒は、遅い夕飯を取っていた。
 「あれ、家へは帰んないのか?」裕介がトレーナーにジャージ姿で食堂に入ってきた。
 「面倒なんだ。」それにどうせ帰ったって。大したことなんてないし。諒は思った。
 「後で部屋に遊びに行っていい?」裕介がさりげなくそう訊いてきた。
 「ああ、いいけど。」
 「206号だよな。」そんなのわかってるくせに。裕介は念を押す。
 「でも、これから自習時間だろ?」
 「んなもの、今日から当分ないさ。何だ、掲示見てないのかよ。本日から各自自主学習
のことって、貼ってあったぞ。」
 「あぁ、そうなんだ。ふうん。そっか。------だって、俺、ずっとプールで泳いでてさ、
まんまこっち来たから、掲示なんか見てないんだもん。」
 「ま、いいさ。じゃあ、あとで行くから。」
 「何? 飯食わないの?」
 「さっき食った。じゃあな。」と裕介はそう言うと、手だけ諒の方に向かって振って、また部屋へ上がっていった。
 来ると言ったけど、なかなか裕介はやって来なかった。俺が奴の部屋へ出かけて行こう
か、諒はふっとそうも思った。けど、まぁそこまですることもないかと、諒はベッドに寝転んで
天井をぼんやり見ながら、そうも思い直していた。

 「
きろよぉ。ほら、来たぜ。」
 「あー。」諒は、ベッドの上にトレーナーにジャージという格好で寝ていた。気がつく
と、傍らで裕介が座って諒の肩を揺すっている。
 「あ、ああ?今何時?」
 「一時をまわったとこ。」
 「オマエさぁ、来るって言うから、ずっと待ってたんだぜ。いつまでたっても来ないん
だもん。まったく------。」
 「だから、ホラ、来たじゃん。それより、これ、飲まないか?」そういいながら裕介は
赤ワインのビンを諒の机の上に置いた。
 「うー眩しい。ちょっとスタンドのあかりだけにしてくれない?」諒がベッドから起き
上がりながらそういった。
 裕介がスイッチを切ると、机の上のスタンドだけが、ぼんやりと部屋を照らし出した。
 「どうしたんだ、これ。」
 「昼間、ちょっと街に出たとき、調達してきたんだ。」



 「
あ、着いた。」裕介は寺の端にある展望台に行った。
 この場所はちょっとした高みにあって、電車を降りた駅からここまでの町並みが、すべて見て取れた。
 「久しぶりだよな、ここ。何回来たかな。スケッチとかさ、走り込みとかさ、何かしょっちゅう来てた
気がするけど。」
 「ああ。でも、俺はホント久しぶりでさ。卒業してからはじめてだよ。えっと、あれ?
あそこにさぁ、大きな桜の木があったよな。」裕介が訊く。
 「ああ、確かにあったよな。」
 「枯れちゃったのかな。」
 「じゃねえの。俺、去年ここへ来た時は、確かにあったもん。」
 「まぁ、いろいろなことがあったわけか。」
 「まぁな。」穏やかに諒も応えた。
 「時々、ここに来てたの?」
 「たまにね。別に、ここに来て何があるって言う訳ではないんだけどさ。ただ、どうし
ても来たくなることがあってね。」
 諒は時々『あの頃』を思い出す。まだ四年ほど前のことでしかないのに、自分がずいぶ
んと遠くへ来てしまったような気がした。あの頃、いったい自分は何が楽しみで生きてい
たのだろうと考えてみる。今はどうだろう? 同じように置き換えてみると、諒はたちまち
言葉に詰まってしまう。『あーあ、変わんねェのかな、オレって。』と、ふぅっとため息
をついたりするのだ。
 「ふぅ。」
 「どうした?」裕介が諒の顔を見ている。
 「俺って、大して進歩のねぇ奴だなって、思ってさ。」
 「そんなことないさ。」裕介は少し感情を鋭くさせて応えた。「だって、いろいろなこ
とあったじゃん。」裕介が珍しくそう言うと、 「まぁな。」と諒も答えた。



 
の時、夜中に二人で酒を飲んで、どんな
話をしたのか、もう覚えてはいなかった。た
だ酒のせいで、だんだん暑くなって、二人ともTシャツに短パンで、話をしていた   
ことだけは思い出せる。
 突然裕介が言った。
 「諒さぁ、お前あそこ剥けてる?」
 「何だよ、急に。」
 「どうなんだよ。」
 「バァカ。」
 「ヘヘヘ。どうなんだよ。」
 「当ったり前じゃねぇか。水泳部なんて、みんな剥けてるぜ。」
 「見せてみろよ。」
 「ええ?」
 「ホラぁ。」
 「ったく、何だよ。じゃあお前のも見せるか?」
 「ああ。」
 「オーシ。」
 二人は一度に短パンを下ろした。
 「諒のでかいじゃん。」
 「んなことねえよ。俺は普通サイズだって。裕介のが小さすぎるんだよ。」
 「バーカ、俺のなんて、俺のなんてなぁ。ハハハ、ハハハ。」
 「あ、こら、さわるなよォ。」裕介はニヤニヤしながら、諒のペニスをしごきはじめる。
 「オ、オイ、やめろよ。そ、そんなことしたら、ダメだってば。」
 「イヤか? え、お前、誰かとやったこと、
ねえのか、ヨォ。なあってば、ヨオ。」
 「ねえよ。ったく。裕介ったら、酒ぐせ悪
いなぁ。酒飲んで、こんなことになるなんて、思わなかったぜ。あ、オイってばァ。」
 裕介は、諒のペニスをさらに強く激しくしごいた。
 「あ、ああ。ハァハァ、オ、おい、は、
離せよ。手を。もうだめだからさ。なぁ、頼むよ。オイ、アッ、アッ、ハアッ-----」
 「気持ちよくなってきたか?出せよ。いいからさ。」裕介は、掠れ気味の声でそう言っ
た。
 ピクン! 諒の体が震える。「あ、あ、ダメだ、ア、ダメ-------」
「出しちゃえよ。ホラ。」
「ア、出る、ア、イ、イクゥ。あー。」
 
はそのままベッドの上に仰向けに崩れた。
投げ出せられた身体は、腹筋が激しく上下し、喉仏がぐるぐる動いている。ハァハァと諒の
吐息が、部屋の中に響く。諒の身体から噴き出されたものが、小麦色に灼けた身体の上に、
白く鈍く光ってとてもリアルだ。
 
ばらくぼおっとしていた裕介は、大きなため息をひとつついた。ややあって、ティッ
シュを取ろうと、彼が身体を動かしたとき、不意に大きな力で引き戻されることになった。
 「あ、え、ちょ、ちょっとどうしたのさ。」
 
は何も言わず、裕介をベッドに戻した。そしてぎこちない手つきで、裕介のものをし
ごきはじめた。「あ、オイ、オイってば。俺はいいって。」諒は、何にも答えなかった。
その代わり、ただただ裕介のペニスに刺激を与えつづけた。それは、がくがくという感じ
で、スムーズというには程遠かった。しかし裕介にとっては、それが自分でする時より、
かえって強く深く感じた。背中を血の塊のようなものが、うねりながら血管を駆け上がっ
て行くのを感じながら、彼は大きな声をあげて喘いでいた。
 「ハア、アアッ、ア、アウッ。」ややあって彼は身体を硬直させ、射精するとベッドに
倒れこんだ。


 「
ックション」
 諒が大きなくしゃみをした。
 「いつだったかさぁ。」裕介が市街地へ戻って行く電車を眺めながら、言った。「夜中
にさ、ここに来たことがあったよな。」
 「ああ、うん。桜が咲いてたろ。裕介がちょっと出ようぜっていうからさ、夜中に寮を
抜け出して見に来たんだっけ。 裕介のおかげで、俺、ずいぶん不良になったもんな。」
 「何だよ。悪かったな。」裕介がちょっと拗ねたように言う。
 「でも、あん時の桜--------」
 「ああ、きれいだったよね。俺も覚えてるよ。--------けど、もうひとつ。あの時のお
前の言った言葉も忘れてないぜ。
 「うん?」
 「俺って、誰からもわかってもらえる人間じゃないから、ってさ。」
 「ああ。」諒も思い出した。
 「何だよコイツって思った。俺と付き合いはじめたのに、こんなこと言われちゃったら、
俺の立場って一体何なんだ。とかって思ったんだぜ。」
 諒達の見ている前を、一羽の大きなカラスが飛んで行った。それは、高く舞い上がろう
としたけれど、風にあおられて、円を描くようにしながら、また元の所へ丸く戻ってくる
と、今度は翼を拡げ、身体を左右へ交互に傾けて風を切りながら、麓の方へなだらかに下りていった。
 「俺なんかさ、そんなのわかんなくったってそれは仕方ないじゃんか、って思っちゃう
けどね。だって、俺と諒は違うんだし、考えてることなんか、絶対違うだろ。多分。-----
--それにさ、第一お前、自分のことちゃんとわかってる?オレなんか時々自分で自分がわ
かんなくなる時だってあるんだぜ。ないか?そんなの? そんなふうなのにさ、人のこと
までわかるかよ、とかって思わない?-------
でさ、諒ったら時々、すっげェ暗い目してさ、ボソッっとそんなふうに言うんだものな。正
直言って俺、なんで諒と一緒にいるんだろ、とか思ったりしたこともあったんだぜ。」
 「でも、俺も不思議なんだ。」諒が言う。
 「何が?」
 「あんなこと、お前だから言ったし、言う気になったんだ。他の奴なら、そんなことだ
って言ってねぇよ。」
 「---------」裕介は何も言わずにその言葉を聞いていた。『--------ったく、諒、お前
って、お前って、どうしてそうなんだよォ。』と叫びたくなりそうな気持ちを抑えて。
なぜ、なぜもっと早く、言ってくれない?どうしてなんだ--------。
 
 「
角桜見に来たのになぁ。なくなってんだもんなぁ。あーあ。」
 「何か怖いくらいに咲いてたよなぁ。俺、昼間の花しか見たことなくってさ、夜、ほら、
水銀灯の灯りに照らされてるのなんか見ると、何だか怖くなるよ。」 
 「だって桜の木の下には、サ。」裕介が笑いながら諒を見て言う。
 「よせ、あ、やめろよ。」
 「なぁんだ。恐いの?今まだ昼間じゃん。それとも夜になったら、怖くてオシッコに行
けませんて、か?」
 「うるせぇ。」



 『
の日』からしばらくして裕介と見に行った桜のことは、諒もはっきりと覚えていた。
もうその前後のことはいくら思い出そうとしてもすっかり忘れてしまっているのに、その
時の桜の記憶だけは、まるでそこだけ切り取ったみたいに、今も鮮明なのだ。
 そのときの裕介がどうだったかは知らない。
でも、諒は大して酔ってはいなかった。彼は、たまに家に帰ると、オヤジさんに無理やり相
手をさせられていたので、それで少しは「練習」ができていたのかもしれなかった。
やがて裕介はちょっとフラフラしながら
ジャージを穿くと、「じゃ、帰るわ。」と言って部屋へに戻って行った。
 
は次の日、自主練習にも出ることなく、一日ベッドの中にいた。裕介の帰った後、半
分ぐらい残っていたワインを、一人で殆ど全部飲んでしまったのだ。
 諒は、自分がとんでもないことをしてしまったような気がした。そして、自分がとても
汚らしいように思えた。『何であんなことをしたんだろ、あーあ。』と思うと、目の前に
あったワインをついで飲んだ。そのうち、目の周りが明るくなって、パアーッと輝きはじ
めた。と、そこまでしか記憶がない。
 
の日、諒が起きようと思ったら、ただただ頭の左右から、ズキーンズキーンとする痛
みが襲ってきて、目を開けるのさえやっとの状態になっていた。
 頭が痛いのは、その次の日の昼過ぎまで続いた。ようやく午後になって、諒はベッドか
ら起き上がった。
 
ャワーを浴びて、頭をタオルでゴシゴシと拭き取りながら、部屋に戻ろうとすると、
裕介が、休憩室から引き上げてくるのに出会った。
 「生きてたのかよ。メール見た?」
 「そんなもん見てねぇ。諒は答えた。「何、メールって?」
 「起きたら連絡くれって。」
 「ふぅん。」
 「うん。でさ、昨日メール何度も送ったのに。返事ないしさ。だから、部屋行ってノッ
クしたけど返事ないし。」
 「悪い。寝てたんだ。ずっと。」
 「寝てた?」
 「ウー、二日酔い。」
 「どうした?」
 「あの後、俺、殆ど全部飲んじゃったんだ。」
 「全部?一人で、か?」
 「ああ。だからさ、頭もうガンガンして。はぁ、ようやっとちょっとましになってきたんだけど。」
 「何やってんの?全く。ああ、で、昨日見なかったんだ。今晩、また海禅寺行ってさぁ、
花見しながら、あの酒の残りを飲もうって思っていたのに。また調達しに行ってくるかなぁ。」
 「酒はもういいって。それより-----」と諒が言おうとしたのを裕介はさえぎって、
 「じゃぁ俺、今からちょっと街に出てくッからさ。わかったわかった。酒は無しな。でさ。」
 「うん?」
 「だから今晩、また諒の部屋に行こうかなって思ってるんだけど。いい?」
 「ふーん。」諒は、ため息とも返事ともつ
かないような声で答えた。

 
とといのこと裕介は覚えちゃいないのかな? 諒は、バスタオルで、髪を乾かしなが
ら考える。でも、口調とか前と全然変わんなかったしな。---------どうなんだろ。
 諒は気がついたら、裕介のことばかり考えていた。ふぅん、セックスなんて初めてだっ
たけど、(あれもセックスって言うのかな、やっぱり。)初めてでも、できるんだな、と
思うとちょっと不思議な気持ちがした。あれから少し時間も経って、直後に思ったような
罪悪感は少なくなっていた。
 
意に、諒の頭の中に、この間のことが浮かんできた。身体の反応。たまらなくなって
出した声。吐息。奴の体温。肌触り。肌の色。--------ハァア。諒は首を左右に振る。一体
俺って、どうしたって言うんだろ。
 諒は、日の暮れるまでベッドの中でだらだらと過ごした。少し食欲が出てきて、食堂へ
行った以外、彼は部屋から外へは出ようとしなかった。
 トントン。ドアがノックされる音で目が醒めた。
 「さ、花見に行こうよ。諒くん。外の空気に当たると気分も変わるぜ。」
 「今、何時?」
 「一時を回ったとこ。」
 
介はそういうとさっさと廊下を歩きはじめた。その後を諒がのろのろとついて行った。     
二人は、音を立てないようにスニーカーを手に持って食堂の厨房に行き、いつも開いてい
る勝手口から外に出た。
 「ひえー、寒いよォ。」裕介が声をあげる。
 「何だよ。誘っておいて。これのどこが寒いんだよ。」
 「お前みたいにさ、こんな時期から外のプールで泳いだりしねぇもん。」
 校門を抜けて林の中の道を一五分ほど歩くと、寺の本堂裏に出ることになっていた。
 「諒、お前来年どこ受けるんだ?」
 「俺? 地元地元。」
 「そっか、こっちに残るのか--------」
 「裕介は?」
 「俺は、東京に出ようと思って。こっちにあんまり居たくないから--------」
 「---------」諒は黙って裕介の顔を見た。
 「俺、オヤジとオフクロ、もういないから。ちょっと前に交通事故で二人ともなくなっち
ゃって。で、叔父さんが俺の身元引受人な訳。だから、その人が俺と妹のこと面倒見るって
言うことになってる訳なんだけどさ、俺、この人大嫌いでさ。何かっていうと、お前はオ
ヤジの後をついで酒屋をしなくちゃいけない、とかクドクド言う訳よ。俺も金出してもらっ
てるし。俺だけだったら、別にいいんだけど。妹もいるしさ。まぁ、こう言ったらまずい、
とか考えちゃうんだ。時々、俺、ホント、何もかも面倒くさくなっちまうことってあるよ。
そういう鬱陶しいことから、離れれられたらいいだろうな、とかってね。そんな風になっ
たらいいなぁって思うけど。でも、ま、そんなの無理に決まってるんだけどさ、きっとな--------」
 
は、裕介が話終るのを待って彼の顔を見た。奴は怒ったふうでもなく、悲しそうなふ
うでもなく淡々とした表情で、目の前の一点を見ながら話していた。
 「多分、俺ってこのまま、他の人にヘラヘラしながら、生きて行くんだろうな。」
 「そんなこと、ねぇよ。」
 「フン。」裕介が小さく答える。
 「そうか--------。」諒は裕介の方を見る。
 「うん?」
 「いや、オマエもいろいろ大変だんだな、って思ってさ。」
 「まぁね。でもさ、ホント一人になれたら、って時々思うこと、あるよ。俺を見てる人の
表情とか、いつも気になるんだ。あ、こいつ今どんな風に思ってるかな、とかさ。もし自
分の友達とか落ち込んでたら、ハッピーにしてやんなきゃ。とか思うしさ。どうでもいい
奴でもさ、何か自分のこと嫌ってるって思われたら嫌なんだ。そんなことない?」
 「俺? そうだなぁ。部活でさ、よく自分のタイムが他の奴と較べてどうだった、とか
って言ってる奴がいるけどさ、成績とかタイムとか、なんで人と較べたがるのか、俺よく
わかんねェよ。---------けど、人と付き合うのが疲れるって言う人間がさ、友達作ろうっ
ていうの、ちょっと変じゃねぇか?」
 「俺、自分でも不思議なんだ。」
 「え?」
 「諒と話すのってスッゲエ楽なの。何でだろ。-------たとえばさ、俺、今みたいな話な
んか誰にもしたことないのにさ。」
 「たまたまそういう話したい気分になったからじゃねぇの?」
 「でも、じゃあ諒と話してたらそういう気分になるのかって。」
 「まぁ、やっぱさぁ、寂しいのさ。一人ってつらいもの。」
 「でも、他の奴にこういう気持ちになったことなんて、俺一度もないんだぜ。」
 「あ。」諒はにわかに拡がった風景に、小さな叫び声をあげた。
 
こには一本の大きな桜の木があった。枝いっぱいに花があふれるように咲いていた。
その木のすぐ近くに水銀灯があって、その光が花を淡く照らしていた。もう夜中で、花見
の客も誰もいなくて、しんとした静寂の中に、桜の木と諒達だけが立ち尽くしているだけだった。
 「---------」諒は何も言えず、ただそこにいるだけだった。
 「この時間じゃないと、静かにならないからね。」裕介が傍らでそう言った。
 どれくらいの間、そこに立っていたのだろう。
 「飲まない?」裕介がパーカーのポケットから缶コーヒーを出した。
 「いいの?」
 「ああ。けど俺のも少しは残しておいてくれよな。」
 諒は少し飲んだだけで、また裕介に返した。
 「え?もういいの?」
 「甘いや。これ。」
 「ならいいさ。俺全部飲んじゃうから。」
 「けど、さぁ。」
 「うん?」裕介が飲みながら返事をする。
 「こないだ、さぁ。」諒のトーンが変わった。
 「お、お前さ-------。」
 「な、何だよ。」
 「諒ってさ、-------酒ぐせ良くねぇよ。」
 「裕介もじゃねぇか。 ったく、人のこと言えるかよ。」
 「何だよ。」
 「フッ、なァんだよ。」
 「ケッ、フフフ、ハハハ--------」後は二人とも笑ってしまって、話ができなくなってしまった。
 「諒さぁ、お前経験あった?」
 「うん?」
 「ほら、だからこないだみたく、さぁ。」
 「そんなの-------裕介はどうなんだよ。」
 「ノーコメント。」
 「じゃぁ、俺も。」
 ちょっと笑った後で、諒は、急に真顔になってぽつんと答えた。
 「まぁ、ないことはないけどな。」
 「ふーん。」裕介の顔が硬くなる。
 「何だよ。急にマジになってさ。」
 「いや、ちょっと聞いてみただけ。」



 「
介さぁ。」そろそろ日は西に傾きはじめていた。空の色がだんだん西に向かって赤
みを帯び始めていた。
 「うん?」
 「なんかお前痩せちゃったみたいだけど。」
 「ああ、7キロくらいかな。減ったんだ。」
 「食ってんのかよ。」
 「何かさぁ、食欲が全然起こんなくてさ、食べられないんだ。」
 「大丈夫か?」
 「まぁね。大丈夫、大丈夫。安心してよ。俺の方は。でもさ-------」
 「え?」
 「がっかりだよなぁ。」
 「桜?」
 「そう。なくなっちゃってたなんてさ、ショックだよ。折角見にきたって言うのになぁ。あ、今何時?」
 「四時過ぎたとこ。」
 「じゃぁ、そろそろ帰るよ。汽車の時間もあるしさ。ごめんな。何だか一杯引きずり回しちゃったみたいでさぁ。」
 「お前の人を引きずり込むのって、今に始まったことじゃねぇしよ。」
 「悪かったな。つきあわさせちゃって。」
 「へぇ。裕介さぁ、そんな言葉知ってんの?」諒はわざとおどけた声で言った。「スタバは?」
 「あ、悪い。今度絶対行こう。」電車で駅まで戻ると、二人はターミナル駅の前で「じ
 ゃぁ。」と言って別れた。

 
介は別れ際に、小さな紙に東京での住所と新しい携帯の番号を書くと、「連絡くれよ
な。」と言った。諒も黙って頷くとそれをジ
ャケットのポケットにしまった。
 「5月は帰ってくるのか?」
 「わかんねぇ。気分次第、だろうな。」裕介は少し寂しそうに笑いながらそう言った。
 「まぁ、良かったら帰ってこいよ。待ってるから。」
 「ああ、じゃあ、そろそろ行くわ。」
 「うん。元気で。」
 「ああ。」

 諒は、最初の目的どおり水着を買いに行こうかどうしようか一瞬迷ったけど、やっぱり
スポーツショップに向かって歩きはじめた。      
 諒は、外を久しぶりに歩いていると、彼がもう長いこと忘れていて、思い出すことさえ
なかったことが、不意に次々と浮かんできて、自分でも不思議な気分になっていった。



 
ってきたのは、いつも裕介の方だった。木曜日か金曜日の夕方、水泳の練習が終わっ
てみるとメールが入っていて、「日曜日、どこかへ行かないか。」とか、「どうしてん
の?最近。」といった短い言葉があった。
 最初は口の重かった諒も、次第に裕介にいろいろなことを話すようになっていった。た
だ、学校での諒は、三年になっても別に変わったふうはなかった。相変わらず必要以外の
ことはしゃべらなかったし、自己主張を声高にすというのでもなかったから。三年は、も
う対外試合には出られなかったのだが、彼は体調をキープしたいと言って、週三回今まで
通りプールに通っていた。
 
れは確か五月の連休前で練習のあった日のことだった。六時半くらいにプールを引き
上げた諒が、下足室に行こうと階段を下りてくると、生徒用玄関の方で、人の声がした。
『あ、裕介だ。』諒はとっさに足を止めた。
誰かと話をしているようだ。まぁ、諒と違って知り合いの多い裕介だから、話す相手もい
るのだろう。だからまぁ、誰かと話していたところで不思議はないのだけれど。それにし
ても、声のトーンが普通ではない気がした。何だかあんまり楽しそうな話し方でもない感
じなのだ。
 「なぁ、ダメなのか?」
 「悪い。俺、そういうの、答えられないしさ。」
 「誰かつきあってる奴がいるんだ。」
 「ああ、そうだよ。だから今はそいつのことしか考えられないんだ。悪いけど、俺、や
っぱ、自分に正直でいたいから。-------じゃあ。」
 諒の足は、しばらくそこから動かなかった。やがて靴箱の開けられる音や、乾いた硬い床
の上にパーンとスニーカーを落とす音がして、誰かが出て行く音がすると、辺りは静かにな
った。
 
は、音を立てないようにして、静かに階段を下りていった。ちょうど諒と同じクラス
の山崎が、放心したみたいに出口のドアの前に立っていた。
 諒はいつもの無表情で、靴箱のところに行くと、面倒臭そうにスニーカーを取り出そう
とした。そのときジャージのポケットの携帯が鳴った。
 「もしもし。」電話の向こうから裕介の声がした。『クソッ、こんなところで。オマエ、
山崎にでも感づかれたらどうするんだよ、もう------ったく。』と思ったけれど、電話の
向こうから裕介の声は、いつものようにガンガン響いてくる「明日さぁ、ヒマ?」「うん、
まぁ、な。」「どっか行かないか?」「うん。」
「じゃあ、十時に寮の玄関な。」「わかった。」
 諒は、片手で電話を持って、スニーカーを床の上に放り落とし、上履きをすくい上げる
と、手荒く靴箱に投げ込んた。そしてディパックを右肩にしょい直すと、スニーカーに足
を突っ込み、山崎の近くに来た。 「じゃあな。」「ああ。」そこで話が終わ
った。
 「今の電話--------」山崎が正面を向いたまま声をあげる。
 諒はそれを無視して、通り過ぎようとした。
『あーあやっぱりなぁ。』ちょっとうざったい気がしはじめていた。
 「秋葉からだろ?」
 「---------------」諒は答えずに行こうとした。
 「オイってば。」
 「知らね。」思いっきり無愛想に諒は答えた。
 「今の声、秋葉だったよな。」
 「だから?」
 「だから、そうなんだろ。オマエが秋葉と付き合ってるんだろ。え?はっきり言えよ。」
 「だから何?」
 『あーあ。ったくよぉ。』諒はゆっくりと後戻りして、山崎の前に立った。
 諒は、不意に山崎の首筋を掴むと、押し殺した声で言った。
 「それだけか。それが言いたいのか?え!じゃぁ、言いふらせよォ。なぁ。言ったらい
いじゃねぇか。俺と秋葉が付き合ってるって。男同士でさ、あいつら何やってんだよってな。
けど、山崎。オマエ、言えるのか?え?どうなんだよ。」
 「何だ?」
「悪いけどな。俺、聞くつもりはなかったけどよ、さっきオマエが秋葉に言ってたの
を聞いちまったんだぜ。え?どうなんだ。言っていいぞ。ああ言え。けど分かってるだろ
うな。え?どうなんだ、ってばよォ。」
 山崎の顔がおもしろいように変化した。日頃、どちらかと言えば、ボーッとしていそう
な奴にこんなところがあったとは、と全然信じられないような顔つきをしていた。
 「え、どうなんだってば、よぉ。」諒は、山崎の首根っこを持ったまま、左右に揺さぶ
りをかける。
 「わか-----った。」顔を横に捩じ曲げさせられたまま、掠れた声で山崎は答えた。
 その夜中、諒と裕介は久しぶりに寮を抜け出して、寺の境内から夜景を眺めていた。
 「諒、やるじゃん。」裕介が言った。
 「え、あ、何だ。見てたの?」
 「まぁな。--------山崎の奴、あの後どうするかな。」
 「何だよそれ。ったくなぁ。」
 「だって聞こえてきたんだぜ。だから急いで戻ったんだろ、で、見ちゃったんだ。成り
行きさ。-------あいつさ、ここ一ヶ月くらい、ずっと俺にアプローチしてきてたんだ。ざー
とらしく、近くまでやって来て俺と話す機会、狙ってやんの。」
 「え?」
 「鈍感。気が付かなかったのか?」
 「全然。だってクラス違うんだぜ。」
 「まぁな、それにそれくらい奴もうまく立ち回っていたんだろうけど。」
 「----------」
 諒は改めて自分が何も知らなかった、ということに気づかされたのだった。
 「まぁ、いろいろな奴がいるからな。それよかさ、諒君、俺今から行きてぇ所があるん
 だけどな。フフフ。」
 「何だよ。気持ち悪い。どこなんだよ。」
 「あの、あかりがキラキラしたところ。」
 「ラブ------ホテル?」
 「ああ。」
 「何しに?」
 「バカか、オマエ。ホテルまで行って、カラオケするかよ。そんなもの、愛を確かめあ
いに行くんだろ。な、諒くん。」
 「----------」
 「行かないか、どうなんだ?」
 「俺、わかんねェ。そんな所行ったことねぇもん。」
 「じゃあ、帰るかよ。」
 「---------」
 「どうする?」
 「ああ、わぁったよ。わかった。けど、オマエ、金あんのかよ。」
 「まぁ、ちょっとな。」
 「いいのか? 親からもらったのか?」
 「冗談。ま、でも経済活動というものは、こうして回って行くものなのですよ。いいで
すか?諒くん。」裕介は現代社会の教師の真似をした。
 「バーカ。」諒は、苦笑する。
 「オーシ。」裕介は何かを決めたようにそう言った。
 
うして諒は、生まれてはじめて、ラブホテルに足を踏み入れることになった。
 先に、諒がシャワーを浴びてベッドの中にいた。バスルームの裕介からは、鼻歌が水音
と一緒に聞こえてくる。
 『妙に慣れてるって感じだな。あいつ、こんなところへよく来るのかな?』諒は、ふっ
とそんなことを思った。
 「ごめん、待たせた。」頭をごしごし白い
タオルで拭きながら、素っ裸のままの裕介が、バスルームから出てくる。
 彼は、タオルをソファーの上に置くと、ベッドの中の諒のすぐ脇に身体を横たえた。
 「やっぱ、いい色してるよなぁ。」耳許で囁くように裕介が言う。
 「よせ、くすぐったい。」
 「じゃあ、これは?」裕介が不意に諒の焦げ茶色の乳首を無造作につまんだ。
 「あ!」諒は短く叫び声をあげた。
 「何?」裕介は諒の表情を見ながら、指使いを少しづつ変える。
 「ア、ああっ、ア。」我慢できない声が諒の口からこみ上げてきた。裕介は、右手で諒
の乳首をつまみながら、左手では彼のきれいに割れた褐色の腹筋を撫で上げる。裕介の手
はただただ、諒一の身体の上を無造作に動いているだけだった。しかし、そんな刺激を与
えられるのがはじめてだった諒にとっては、体中が痺れてしまいそうなくらい気持ちのよ
いことだった。「ここは?」裕介は諒一のペニスを包み込むように握った。
 「ああっ!」諒は、何度目かの短い声を上げた。諒のものは、すごい勢いで勃起してい
て、裕介が刺激を与えるたびにひくひくと動くのだった。諒は、熱にうかされたような視
線の定まらない顔で、裕介を見る。
 『こんなことって------』もう何も考えられなくなりそうになった頭で、諒は思う。
 「どう、気持ちいい?」裕介が訊くと諒は、
 「あぁ------」と掠れた声を出した。黒く
密集した叢の中心から、ぐんと力強く一直線に伸びたペニスは、まるで諒の身体とは別の
パーツのように見えた。
 「あ、ああっ、あ、ハウッ----」諒の吐息
が漏れた。と、その時、彼の無意識に伸ばした手が裕介のペニスに当たった。
 「アウッ!」裕介のそれもエレクトしていた。突然与えられたその刺激は、大きな痺れ
の塊のようなうねりとなって、裕介の背中を一気に駆け上がった。
 けれども、その後の諒の手は「意思」を持っていた。裕介のものを掴むと、いつかのよ
うにギクシャクした手つきで、上下に動かし始めた。裕介は諒の手が上下に動くたびに、
あえぎ声を漏らした。
 「アアアア-------」裕介の喉が鳴るような声がした。「アアッ、リョウ、ア、ア、アウ
ッ、ヒッ、もう、もうだめ。アッ、ア。イキそう。ア、イクッ!」 裕介は一瞬身体を起こし硬直させると、ベ
ッドから弓なりに反らせた。射精と同時に彼の身体が、ガクッ、ガクッと震えた。裕介の、
後ろに引き絞られた体の中心から生え立った
ふてぶてしいものが、彼の『快感』のすべてを凝縮させたように、裕介は射精した。一瞬、
彼の身体は止まり、最後まで出し尽くすと、そのまま後ろに倒れこんだ。

 「
ラ、えっと。これ。」
 ややあってから諒が身体を起こすと、放心
状態の裕介にティッシュを渡した。
 「ちょっと拭かなくっちゃね。あ、あれっ、何だ。こんなところまで飛んでる。」
 自分の横で裕介が何だか慌ててバタバタしているのを、諒は放心状態で横たわったまま、
ぼんやりと見ていた。
 「ホラ。」水で洗ってきて、冷たくなってしまった手で、裕介は諒のペニスを掴む。
 「あ、コラ、冷てぇだろ。」
 「あー、気持ちいい。あったかいなあッ。」
 「うーん。カイロ代わりにするなよ。」
 「バーカ、こんなきったねえカイロなんか、あるかよ。」
 「悪かったな、きたなくって。」
 「何だ。冷たかったか? やっぱ、縮んじゃったな。じゃあ、こうしてやるから。」
 裕介は諒のペニスを口にくわえた。
 「そ、そんな--------」
 「アウン、ウン。嫌?」裕介が口からペニスを離して、諒に訊く。
 「だ、だって-------」
 「オマエのならきたなかねぇもん。ホラ。」
 
向けで寝ている諒の中心≠ノ向かって、裕介の頭が規則的に動いていた。諒は、そん
 な裕介の顔を手で撫でていった。------髪の毛の生え際、頬、あごの線。裕介の身体も熱かった。
 そんな彼の身体を手で感じているうちに、不意に諒の身体に快感が走る。ペニス
が熱く締め付けられそうになった。
 「あっ、あっ。」裕介の頭は、さっきよりもっと激しくリズミカルに動いている。
 「あっ、で、出る。出そう----ああっ---」
 諒の声に裕介は口を離して、手でペニスを持ってしごく。ピンクのペニスの先が、ピク
 ッ、ピクッと動いたかと思うと、諒は吐き出すような声とともに射精した。

 「
さぁ、聞きたいことがあるんだけど。」ティッシュで後始末した後、諒が裕介に尋ねた。
 「うん?」
 「オマエの好きな奴ってさ。」
 「何?あ、ああ、さっきの話?くっだらないね。」
 「-------どうなんだ。」諒は真剣だった。
 「そんなの、決まってるじゃん。」
 「誰?」
 「諒しかいないだろ?それにさ、最初、つきあってくれって言ったのは、俺なんだぜ。」
 「いいのか。俺みたいので。」
 「バカ。オマエしかいないって、俺ずっと言ってるじゃないか。」
 「うん。」
 「何だよ。まったくさぁ。」



 
は今も時々あの時のことを思い出す。あれからいろいろなことが山ほど二人の間には
あった。一緒に旅行も行ったし、殴り合いの大きな喧嘩もした。(その時は、さすがに3
ヶ月、お互い口をきかなかったけど。)でも、また何となく話すようになって、元のように
笑いあえるようになった。けど、いつもなんとなく思い出すのは、裕介とホテルに行った
時のことだ。もちろん、その時のことを全部覚えているわけではない。たとえば、そのホ
テルに行くまでのことや、出てからどうしたとかなんていうことは、もう思い出そうとし
ても無理だ。けれど、幾つかのシーンだけは、そこだけトリミングしたみたいに、今も鮮明
に思い出すことができる。あの時の裕介のこらえきれない吐息のような声は、今も諒の耳
の底に残っている。そしてそれは、時折気がつくと耳の奥底からその時の記憶とともに、
聞こえてきたりするのだ。
 
れから一年。学校で諒は、それまでと同じように目立たない学生として、裕介はいつ
も日の当たる奴として過ごした。裕介は身元保証人の伯父さんに、いきなり東京の大学に
行くと言い出した。それで、てっきり地元で済むだろうと思っていた伯父さんとの間で、
いろいろガタガタはしたけれど、最終的に裕介は東京の大学に行くことになり、諒はこの
街に残ることになった。
 
京へ行く前日、裕介は諒の実家に泊まりに来た。二人は一緒にメシを食って、いろい
ろな話をした。それから交替で風呂に入った。
 諒が風呂から上がってくると、テレビの深夜番組で女子大生がインタビューを受けていた。
「なぜ、彼と別れたの?」「だってぇ、家が遠いから。」と答えていた。
 「家が遠いんです、か。」諒が同じように言った。「遠距離恋愛って、やっぱ難しいのかな。」
 「さあ、ね。」そう言うと裕介は、コタツの中に足を突っ込んだまま、仰向けになった。

 
京に行った裕介からは、毎日何度か、メールががあった。電車に乗って、さらにバス
に乗って、「ひっでえ山ん中」まで連れていかれて「まるで毎日旅行してるみたい。」だ
の、「単位登録でミスったの。」と、こまごまとした日常が書かれていた。
 メールが来ないと思うと、たまに電話もかかってきた。
 「もしもし、オレ。」
 「ああ、元気?」
 「死んでるよォ。オマエ学校まで一時間半もかかるんだぜ。何とかしてくれよ。」
 「んなこと言ったって、自分で選んだんだろ。仕方ねぇだろ?」
 「あーあ、間違えちゃったなぁ。学校。」
 「何だよ。もうやめか?」
 「ヤメネェ。やめるわけない。こうなったら意地でも行く。」
 「おおっ、すごいね。-------で、どう?」
 「どうって?」裕介が不思議そうに訊く。
 「その、誰かいい友達できたか?」
 「全然。」
 「オマエのことだから、すぐに友達の一人や二人できたか、と思って、さ。」
 「何言ってんだよ。それどころじゃねぇって。ったく。悲惨な毎日なんだから。もう毎
 日疲れて、電車の中で寝てるんだぜ。オマエこそどうなんだよ。カッコいい奴とかいたか?」
 「バカ。そんなのどうだっていい。」諒は、ちょっとムキになって答えた。
 「五月に帰れたら、帰るよ。」
 「ああ。」
 
んな裕介からの連絡が、それを最後にしばらく途絶えた。毎日のメールもパタッと来
 なくなってしまった。「ま、もうじき連休だし。」諒は、どうせいつもの気まぐれだろ、
 と軽く思っていた。
 
際、諒は諒で急に忙しくなっていた。正式に大学の水泳部に入り、それなりのトレー
 ニングもするようになった。自分でも何となくそうだろうとは思っていたけれど、新入部
 員の中で、彼のタイムは最下位に近かった。大学の水泳部なんて、インターハイに出た、
という連中だって何人か入部してるのに、お遊びみたいにプールでパチャパチャやってい
た程度の諒が、そういう奴らと正面から競っても勝てるはずはなかった。
 けれども、人のことは考えず、諒は泳いだ。彼は本当に泳ぐことが好きなのだということ
に気がついた。どんなに泳いでも飽きたり嫌になったりすることはなかった。とにかく、
誰かと比較をするのではなくて、自分がどこまでやれるか試してみようと彼は思った。
 そして五月の連休。裕介は予告どおり東京から帰ってきた。
 
初、諒は、目の前で右手を上げて近づいてくる奴が誰だかわからなかった。
 高校のときは、殆どジャージだったし、完璧な「私服姿」を見ることは、無かったけれ
ど、それにしても、だ。服は黒っぽいTシャツに、下はエドウィンのごくごくあっさりとし
たストレートのジーンズ。これは別に目立った風でもなかった。頭は、金髪を短めにした
ところをジェルでちょっと固めて。右眉の上にきらっと二つピアスが光っている。よく見
ると鼻と耳にもあって、『ピアス5つ星男』。思わず諒は、そんなふうに心の中で言ってみ
た程だった。要するに田舎の街の交差点では、そこいらにいる連中が、思わずじーっと見て
しまいそうな『個性的』な格好になっていたのだった。
 「ふうん。」
 「フフン。」
 「おー。」諒は何も言わなかったけれど、裕介にだって、何を言いたいのか、くらいは
すぐにわかった。
 「こんなの、大人しめだよ。言っとくけどさ。」
 「地味な訳?」
 「目立たないさ。こんな位じゃ。」
 
の日は何となく話が弾まなかった。それまでは、会えばこんな話をしよう、あそこに
行こう、なんていろいろ思っていたのに。裕介の顔を見ると、言葉が何も出て来なくなっ
たのだ。久しぶりに会ったのに、ちっとも盛り上がらないまま、いたずらに時間が経って
いった。
 「で、さぁ---------」
 「え、何?あ、悪い。今聞いてなかった。」
 「--------」
 「ごめん。悪かったって。」  
 「もういい。」
 「夏休みはさぁ、しばらくまとまってこっにいられっからさ。な。な。それにオレ、も
う東京に戻らなきゃなんないし。」
 「え?」
 「いろいろしなきゃいけないことがあってね。-------ごめん。怒ってる?」
 「別に。」
 「じゃあ、そろそろ汽車の時間だから、この辺で。ホントに悪かった。」
 「いいよ。じゃあ、夏だな。今度は。待っとくよ。」冴えない感情を引きずったまま、
 諒は何とかそう言った。
 「ああ。きっとな。」裕介はようやく以前と変わらない、人懐っこそうな笑顔になって
そう言った。(諒は、いつもこの笑顔につられてしまって、何も言えなくなってしまうの
だ。)そう言って裕介はまた慌しく東京に戻って行った。
 
れから一ヶ月。裕介からは何の連絡もなかった。彼からもらった新しい携帯の番号に
何度電話してもいつもテープの「通話ができない地域におられるか、スイッチが切られた
ままになっています。」という声が聞こえてくるだけだった。
 もうじき七月というある日の夜、諒がメールのチェックをしていると、裕介からのメー
ルが届いていた。夏休みにバイトをしなければならないから、そっちへは帰らないかもし
れない、とあった。諒は、ため息が出たけれど、「まぁ、気が向いたら帰れよな。」と
短い返事を送っておいた。
 諒もトレーニングが本格化していた。まだ、一回生の、それもさして記録がいいわけでは
ない彼にとって、しなければならないことは余りにも多かった。自分でも意欲的に練習メ
ニューをこなしていった。前期試験が終わって、夏休みが始まった頃、また裕介からメー
ルが来た。「元気?また電話くれよ。」-------まったく試合前の忙しい時なのに。諒はそ
う思ったけれど、それでも何とか時間を見つけて、練習の終わった夜遅くに、彼は裕介に
かけてみた。
 
度ほど呼び出し音があって、「ハーイ秋葉です。」と相手が出た。しかし、彼の声で
はなかった。「裕介?」諒は訊いた。「あ、ユウスケ?ちょっと待って。誰?」
 「リョウって言ったら分かるけど。」何だよこれって。
 「ユウスケェ、ホラ電話だって、リョウって奴からだって。」電話の向こうでその男が
裕介を起こしている声がする。「ああ、え?明日、明日電話するって、明日の朝、
こっちからメールか電話するからって、言っといて。な、ふわーっ、あー眠い。頼む。明日って。」
 「えーっと、明日の朝、連絡するって。」
 「わかった。」
 次の日、朝8時。6時からの早朝練習が一段落したところで、諒はもう一度裕介に電話
した。クソッ、出てくるまで鳴らしつづけてやる、と思っていたら、意外に早く(といっ
ても一五回くらいは鳴らしたけど。)奴が出た。
 「--------もしもし。」
 「あ、俺だけど。」
 「何?」裕介は今まで聞いたこともないような不機嫌な声で答えてきた。
 「夏休み、帰らねぇの?」
 「だからさ、チッ、クソッ、あーあったま痛ェー。あーあ、ガンガンする。--------だ
 からさ、メール出しただろ?帰らねぇって。
 うーっ、気持ち悪りぃ。」
 「二日酔いか?」
 「ああ。」
 「コンパでもあった?」
 「ああ、ま、そんなとこ。-------まだ、他に用事あるか?」
 「別に。」
 「じゃあ。」
 「オイ。」それっきり電話は切られてしまった。言おうと思ったこと、聞こうと思った
 こと。そうした言葉はすべてそこで断ち切られた。
 『二日酔いなんだ。仕方がないさ。』諒は電話を切るとセミのうるさく鳴きはじめてい
 るプールへと戻って行った。
 
れから一週間程した朝、諒が、今から早朝練習にプールに出かけようとした時、電話
が着信音を鳴らした。見ると、裕介からのものだった。
 「もしもし。諒?」奴の声は、何だか声が弱々しそうな感じだった。
 「ああ。」
 「今、ヒマ?」
 「いや、今から早朝練習。」
 「そっか。-------じゃあ、いいや。」
 「何?」
 「うん、ちょっとね。」
 「何だよ。勿体つけずに言えば?」
 「うん、じゃあ今度また電話するから。」
 『一体何だったのだろう。』諒はふっと思った。けどただでさえ、その日は朝寝をして
しまって、早朝練習に遅れそうだった。電車をやめてバイクにまたがると、ヘルメットを
ひっかぶるとすぐに家を出た。
 裕介からの電話は、それっきりなかった。
 
は、その後裕介に何度か連絡を入れた。けれども、いつも留守番電話になっていたり、
スイッチが切られていて、話をすることはできなかった。
 諒は、それでも何度か連絡を取ろうとした。それが、電話を開けてから、ボタンを押そう
とすると、親指が止まってしまうのだ。
 そんなかける、かけない、をもう何度も繰り返して、諒が裕介と話をしたのは、もう九
月に入っていた。
 「あ、諒、諒だね。久しぶり。」その声は、いつかの不機嫌な声でも、弱々しそうなトー
ンでもなかった。「どうしてたんだよ。ずっ何度も連絡したんだぜ。ずっとつながらない
んだもんな。」
 「悪い。ちょっと、いろいろあってね。
 「で、いつかの話したいことって何?」
 「あ、え、ああ。うん。あれは、もう、いいんだ。」
 「どうして? 解決したのか?」
 「まぁ、な。--------っていうか、もうどうでもよくなっちゃって。」
 「何だよ。それ。」
 「うん、だから、もういいんだ。」
 「まぁ、ならいいけど、さ。」
 『ユウ、風呂あがったぜ。入れよ。』その時、電話の向こうで別の奴の声がした。
 「あ、ああ、わかった。」裕介が上ずった声でそいつに答えている。
 「誰かいるのか?」
 「ああ。ちょっとな泊まりに来てる奴がいるんだ。同じクラスの奴でさ。」
 「へぇえ。」
 「オマエさ、信じてないだろ。」
 「別に。」信じろって言われてもさ、と諒は思う。そうだ。彼は今の声が、以前の二日
 酔いの時だかに、電話に出た奴の声と同じだ
 ったことに気がついた。
 「だからさ、俺はそんな、なぁ、もうどういえばいいんだよ-----だからさ---------」
 「わかった。」諒は叩きつけるようにそう答えた。「裕介はもう俺のことなんか、見ち
 ゃいないんだな。じゃあな。」
 「あ、オイ、待てよ。オ-----」
 
は、通話のボタンを切った。ランプは消えて裕介の声はそれっきり聞こえなくなった。
 きちんと説明してみろよ。慌てるばっかりで何も言えないんだろ。やましいところがな
ければ、普通に答えられるはずじゃねぇか?--------けど、ひょっとして本当に偶然
で二回いただけかもしれないし。--------けど、偶然だったらそんな、アイツのこと
ユウなんて呼ぶかよ。---------やっぱりそうなのか?
 
は、掌の中で折りたたんだ電話を動かしながら、そんなことをぐるぐると考えつづけ
ていた。彼が電話を切った後、再び裕介からの電話はなかった。「かかってくるかだろう
か。」そんなふうに思っている時に限って、電話は何も反応しなかった。
 
かった夏も、いつの間にかセミの鳴き声がしなくなるように、もう終ろうとしていた。
彼は、コーチの勧めにしたがって、プールで泳ぐより、陸上での筋力アップの基礎トレに
重点を置くようにした。大学の授業は、相変わらず出たり出なかったりだったが、同じ部
の奴と出席カードをうまく融通しあって、記録上は欠席したことがない、ということにな
ってはいた。彼は毎日カレンダーにその日自分のやったメニューだけ記録をしていった。
そうすることは、味気ないものではあったけれど、少なくとも彼が練習をすることに集中
することはできた。そうして月日は淡々と過ぎていった。
 
つか街にはクリスマスの音楽が流れ始めていた。その間、諒は、裕介のことを思い出
しそうにはなったことはあった。けれども、その度に『今はトレーニングに集中!』と思
い直して、そこで断ち切っていた。
 
がて冬休みになった。やはり裕介からの電話はなかった。最初はぼんやりしていると
いろいろな場面で、奴が話したり言ったりしたことが浮かんできていた諒も、いつかそう
いうことがあまり起こらなくなっていた。
『こんな時、あいつだったら-----』と考え回数は、確実に減っていった。諒のオフクロ
さんがごくたまに「最近、秋葉君から連絡あるの?」と訊くことはあったけど、諒は、た
だ事務的に「よく分かんねぇ。ま、東京で元気でいるんだろ。」と答えていた。
 
の年が暮れていった。とうとう裕介からは何の連絡もこなかった。大学に入って一年
近くなって、ようやく諒にも、自分のことを何でも話せる友達が何人かできた。
 
び春が巡ってきた。朝起きると気持ちのいい春の日差しが、カーテンを通してやわら
かく入り込んできていた。今日は午前中の練習が終ったら後はないから、昼からでもちょ
っと街にでも出てみようか。カーテンの方をぼんやりと見ながら、彼はそんなことを考え
ていた。そうだな。-------そして彼は、久しぶりに街に足を向けたのだった。



 
介からあの寺の〔桜〕を見に行った帰りにもらった住所は、以前に諒が知っていた住
所とは違うものだった。
 
月に入って授業が始まってしばらくしてから、諒は久しぶりに、本当に久しぶりに裕
介のその電話番号に連絡してみた。当然、というか予想通り奴はいなくて、彼はメールに
切り替えて短いメッセージを入れておいた。
 しかし、その返事は一週間たっても、二週間たっても来なかった。
 『だろうな。』諒は思った。もうお互い別の道を歩み始めているんだし。それは仕方の
ないことなのだ、とこの間の裕介を思い出しながら彼は思った。別に腹立ちとか怒りとか
はもうなかった。もう、お互いあの頃のままじゃないんだ。あいつも変わったし、俺もそ
うじゃない。そうして諒ははっきりと思った。
 
月。飲み会から帰って、諒はふっと裕介に電話をしたくなった。理由なんてない。た
だ電話を見ていたら、誰かと話がしたくなったのだ。誰がいい、と思ったとき、自然に裕
介の名前が出てきたに過ぎない。
 090―497----の、ボタンを押す。少しの無音の後、聞こえてきたのは、呼び出し
の音ではなくて、「この電話は現在、使われておりません。」というアナウンスだった。
 あれ、押し間違えたかな?諒はもう一度ボタンを押してみる。やはりさっきと同じテー
プの声が流れて来る。
 『何だよ。あのバカ。また引っ越したのかな。チッ。なら知らせろよな、全く。』諒はそう思った。



 
月の終わりのある日、練習が終って九時過ぎに家に帰ってくると、オフクロさんが、
「手紙が来てたわよ。」といいながら封筒をくれた。差出人は秋葉加奈子となっていた。
 封筒を眺めながら、階段を上がり部屋に入ると、彼は鋏も使わず、そのまま手でびりび
りと封筒を破った。
 
紙には、裕介の妹からで、兄が五月に亡くなった、とあった。-------高校の時の同
じクラスで、友達だった人には伝えたのだけど、後になって兄の手帳を整理していたら、
あなたの名前があったので、ずいぶん遅くなってしまったけれど、お知らせをする。とい
うことだった。
 諒は大きく息を吐き出すと、今度は猛烈な勢いで、階段を駆け下りた。
 「ちょっと出てくる。」
 「ご飯は?」
 
は何も答えず、大きな音を立てて玄関のドアを閉めると、バイクにまたがって走り始
めた。幾つかの角をタイヤの音を立てて曲がり、のんびりと走っている市内電車を追い越
した。トラックの前を掠め、車とは交差点でぶつかりそうになった。車から誰かが怒鳴っ
ていたけど、諒は構わず走った。走って走って、彼はいつか奴と何度か行った寺の山門の
前で、ブレーキをかけてバイクを停めた。
 
内には、あの時と同じようにぽつんと灯りが点いていた。
 どこかで犬の鳴き声がしていた。
 
は奴が待っているような気がした。そうして彼は裕介に会うために、ヘルメットを外
して歩きはじめたのだった。


                                    〔終〕




表 紙