過去の目次に戻る

 

                                             「風のたより」に行く





11月30日      旅立つ秋         雑感その531



            
    今日聴いた音楽    旅立つ秋     荒井由実    1974年   




日、出勤のときに、ちょっと空を眺めてみた。

事場の入り口に、大きなクスノキが植えてあるのだけど、つい3ヶ月前は、この木に

クマゼミがたかって、それはそれはすごい音で毎朝鳴いていたのが嘘みたいに静かになって、、。

あの時、しょっちゅう姉に「暑いなぁ。」って言ったら、「そんなこと言ってるけど、後2ヶ月もしてごらん。

もう涼しいの通り越して寒い寒い、言うようになるから。」とよく言われた。


うなんだ。11月になったら、もう冬がそこまで来るようになるから、、っていうことは

月日を足し算したら、そうなるのはわかってはいたけど、どうも、こういう「寒暖」っていうことは

実際になってみないと、想像できない部分もあってさ。そりゃあ、寒くなったり暑くなったり、

っていうのは、言葉で、今までの経験でなんとなく、、っていうのは、もうある程度は分かるけど

でも、実際に、そういうのを経験しないと、ちょっと実感が伴って、ああ、本当に暑い、とか

すんげえ寒い、っていうことは感じないようになってるのかなぁ。

かし、それにしても。

年の秋くらいゆっくりと秋を感じて、、などということからは無縁の秋だった年は

ちょっとないんじゃないかなぁ、って思うような数ヶ月だった。そう。9、10、11、と

3ヶ月しかたってないんだよ。振り返ったら、3ヵ月だけど、自分の実感としては、もう

何ヶ月も経ったかのようにも思うんだ。

週のように台風が来て、浸水してしまった実家も、何とか片付けが終わった。生活もまた

元の生活に戻りつつは、ある。けど、一歩外に出たら、まだ、道路は泥がずっと残ってる。

この泥って、たわしみたいなもので、水を流しながらこすっても取れないの。だから、放っておくしか

ないんだ。そういうことで、2カ月経ったけど、実家のあたりって、

まだ普通の道路って泥土が取れていない状態なんだよ。

ういう台風とか、こないだの新潟の地震とか、昨日の北海道の地震もそうだけど、

もう、こういう、どうしようもないことに、人間出会うことってあるね。誰のせい、というのでもない。

何かのせい、というのでもない。そういうよそに文句を持っていくことすらできない。

生きてると、こういうような、自分の力ではどうにもならないことにも出会う。

けど、そういうことを経験するのも、多分生きているからなんだろう、って思う。

今年の秋は、そういうこともあったけど、俺自身の病気のこともあって、気持ちを整理

したり、普通のペースで生活することに、ちょっと時間がかかった秋だった。そんなふうに

自分のことで精一杯で毎日過ごしていたら、その間に季節はきっちりと夏から秋、秋から冬、

と移っていっててさ。

がついたら、もう冬の入り口。(北海道とか東北は、そんなものもう冬よ、とか言われそうだけど。笑)

って、決して強い人間でもなんでもないんだよ。(笑) 

前にも言ったけど、人間って、「平均すればみんなおんなじ」だと思う。

謙介は、こういう部分の辛抱はできるけど、こういうときは、全然ダメ、とか。Aさんは、

こういう場面では、耐えていられるけど、こういう場面は無理とかさ。人によって耐えられる

場面が違うだけ、なんじゃないか、って思うの。ホラ、俺なんか田舎に住んでるからさ、

自然条件が結構きつい。(前に孤島に住んでたときは、もっときつかったけど。)3年間そういう経験して

きたから、自然災害の前で、人間の存在なんてもうちっぽけだから、何があっても、自然ってこういうものだ、

って思う。そういう経験があるからね。 けど、それは経験があるからで。経験のないことに遭遇したら俺なんか、

きっと慌てまくり、なんだよ。病気だってそう。もう10年の付き合いになったし。

だから、そういう10年間のお付き合いがあるから、少々ではへこたれなさそうなだけなの。

でもまぁ、「治らないよ。」には、さすがに少しへこたれましたが。(笑)


日も俺の住んでるあたりはすごくお天気がよくて。

いつだったかなぁ、何年か前に東京の調布に行ったことがあってね。

京王電車を仙川で降りて、その辺を歩き回ったときもこんないいお天気だったなぁ、、。

生きてるとさ、いろいろな問題にぶつかるよね。簡単にその場で答えがひらめくこともあれば

数日かかってその答えが出てくる、っていうのもあるし、こないだ言ったみたいに「先送り」にして、

とりあえず保留で、放っておいたほうがいいことだってあるし、ずっと何年も考え続けてようやっと答えの

出ることもあるし、もういろいろな場合があるよね。

日から12月。

1カ月、とりあえず前を見てまた歩くとしますか。






11月29日      東と西と         雑感その530



            
    今日聴いた音楽   ケアレス・ウイスパー  ワム!    1999年盤   




日だかの新聞記事見てたら、焼肉屋で豚肉の内臓の生焼けだか、生を食べてE型肝炎になった

っていう記事を見たんだけどさ。

出しの焼肉屋で、豚肉、っていうの見てさ、中身まだ読まない段階ですぐに、「ああこれは多分東日本の記事だな。」

って俺思ったの。読んだら北海道、って書いてあったから、ああ、やっぱり、ってね。

んなは、聞くけど単に「肉」って言われたら、何の肉を想像するだろう? 

いつだったか、国語研究所が調査してて、俺、そういうの知ってたんだけど、単に肉、って言った時、東日本は圧倒的に

「豚肉」なんだって。それが、西日本じゃ、「牛肉」なんだよ。 それは、このサイトとリンクしてくださっている

入江敦彦さんのご本にも、そういうこと書いていらっしゃったんだけど、京都っていう街は、牛肉の

消費量が多い、って。それが2002年の調査では、和歌山になった、ってこれも新聞記事で読んだけど。まぁ

いずれにしても、京都も和歌山も大雑把にまとめたら近畿地方だしね。うちの家でもそう。

「今晩は肉よ」って言った時は連想するのは、どこまでも牛さんで、

あんまり豚は頭の中に浮かばないのよ。もーもー。焼肉屋で、まぁジンギスカンとか例外的に羊さんはあるけど、

豚の部位を頼んだことって、俺今までの自分の人生で皆無なの。それくらい焼肉屋で豚、って

関西ではないことだと思うけどね。まぁね、最近の食べ放題の店では、豚さんも売ってるかもしれない。

けど、割と有名な西日本の焼肉屋で豚さんが、、っていうのは、すごく珍しいと思う。

とえば「ハラミ」っていうのは、牛の横隔膜でしょ。センマイ、とかホルモン、っていう部位にしても、

まず西日本は、牛の内臓だしさ、わざわざ「豚さん」の、っていうことは考えにくいんじゃないかな、って思う。

なら、生焼けでもいいんだよ。火が完璧に通ってなくてもオケーなんだ。

ホラ、牛肉のたたき、とか牛刺しとか食べるじゃない?

フェ」だってそうだもんね。「フェ」っていうと、韓国語で生の加熱しない食べ方

だもんね。日本語で「肉膾」。(にくなます) みんな、「ユッケユッケ」って呼んでるんだけど、

「ユッケ」っていうのは、肉の「ユック」と、膾の「フェ」を足したものを、大急ぎで言ったら

「ユッケ」ということになるんだけど、文字通りの言葉の意味で言えば、 「ユッフェ」でしょ。


さぁ、今回の記事は、北海道だったんだよね。北海道って、食肉で言えば、牛、より豚だ、

って、いうのを前に聞いたことがある。なんとなくよその地方の人間にとって見ると、

北海道って、酪農とか牛が放牧されてて、、というイメージで、だから牛かしらん、とは思うけど、

例の栄養士の友達に聞くと、食肉としては、北海道は豚さんのほうが多いんだそうな。

ちょっと意外な気もするけど。

けどさ、俺なんか、オフクロから料理を習ったときに、こんこんと言われたぜ。「「豚」は、生煮えでは

絶対ダメよ。よーく火を通して、完璧に色が変わらないと、食べちゃだめ」、って。だから、豚肉は

ものすごく気をつかうものね。必ず、薄切り肉を炒めるときは、団子になって、重なっているところがあったりしたら

火が通らないままになったりするから、一枚一枚はがして、ちゃんと焼けたの確認するし、とんかつみたいに

厚切りの肉のときは、切ってまず、色が変わってるかどうか、って必ず見るものね。まぁ、塊の肉使うときは

「煮豚」みたいに、ストーブの上で何日も煮るから、それは問題なく火が通るとは思うけどね。

でも、豚肉の生焼け、って本当に恐い。ましてや、豚肉を生で食べる、なんていうのは、多分ないとは

思うけど、自殺行為だよね、そんなもの。

を完璧に通すと大丈夫なんだけど、生で食べると絶対お腹こわす、

っていうのあるよね。たとえば、「えのきだけ」とか。あれも生で食べたら、腹痛起こすよ。

なんかね、いつだったか、俺の住んでるあたりの高校生が、調理実習で、新作のサラダを考えた

らしいの。ホラ、最近男の子も家庭科は履修するからさ。それでもって、その「新作のサラダ」に

生えのきをトッピングしたらしいの。それで、食べた奴、みんなお腹痛くなっちゃって、、

っていう事件があったけどね。 そういうの身近な家族から習わなかったのかしらん。

豚肉とか、えのきって生じゃダメ、って、さぁ。

れとか、この豚肉、焼肉屋で、っていうことだから、みんな酒にでも酔ってて、まともな判断できなくなってて、

それで、適当に「いいからいいから。」とか言って食べちゃったのかなぁ、とも思う。

なんかそんな気がするよね。 

けどさ、俺ね、いつだったか、小学校のときにさ、教育テレビの理科の番組で、豚の

内臓を解剖したの見たのよ。胃だったかをメスでチーっと切ったの見たんだ。胃の中に

寄生虫がわんさか居てさ、それがうにょにょにょにょと出てくるのを見ちゃって、、。

しばらく豚肉が食べられなかったことがあった。それくらいだもの、豚って。

そうそう。豚の話が目的じゃなかったんだ。東と西の違いね。

ゃあ、質問その2。みんなの家で石油のポリ容器何色だろう? 

れね、関東は赤、っていうところ多いんだけど、西日本は、これがほとんど青なんだよ。

DIYショップなんか行って、石油のポリ容器買おうとするでしょ。西なんて、赤いのほとんど

売ってないからね。(笑)

かが、石油を入れるポリ容器なんだけどさ。でも、どうしてこんなふうに色の違いができた

んだろうね。不思議だなぁ。

ぁよく言葉とか味つけ、っていうことは話題になるんだけど、そういう細かい話って

あんまり取り上げられないんで、ちょっとここに出してみました。






11月26日      だから、今。    雑感その529     



            
    今日聴いた音楽  恋するデビー  デビー・ブーン 1999年盤  




日、「今」っていうことを言ったんだけどさ。

国の映画なんか見てるとさ、外人の愛情表現ってどうしてもすごく濃厚じゃない? 

もういつも身体を接触させてるとか。休みの日には、もう獣のようになって朝から晩まで

いちゃいちゃしっ放しとか。 あ、え? これは別に日本人のカップルでもあるか。(笑) 

前に友達から、三日間、もう食事のとき以外はずっとベッドでセックスしてた、っていう話

聞いたことがあるし。 


ゃあ、なんで、身体を接触させて、常時いちゃいちゃしてるんだろう? そりゃあまぁ好きな相手の

身体に触れていたい、っていう欲望だってあるよね。好きな相手だと気持ちいい、でさぁ、その部分を

もうちょっと深く考えると、今度は「離れるのが嫌。」っていうことになるんじゃない?

きな人ができて、、また、別れがあると、そういう経験が何度かあるとかさ。

それとか、戦乱があったりすると、今はこうやって自分の好きな相手の息づかいが聞こえるけど

もうひょっとしたら、彼は別れたら、二度と会えないかもしれない、っていう潜在的な「恐れ」みたいなものが

そこにありはしないだろうか。それって、俺の考え過ぎなのかしらん


来は、二人はどうなるかは分からない。けれど、今この瞬間は、彼が自分の横にいてくれる、という

事実はしっかりある。だから、今、好きな相手と精一杯のことをしたい、、

自分の好きな相手とするセックスでさ、キスとかフェラをすることって、俺ね、お互いが気持ちよく

なるのは、もちろんなんだけど、ちょっとでも相手と一心同体になりたいための「一生懸命の果ての行為」って

思えるの。どこまで行っても、相手は相手で、自分は自分でしかなくてひとつになんかなれっこないんだけど、

でもどうしても好きな相手とひとつになりたい、という切ない気持ちの究極が、キスとかフェラとかいう

ことになってるんじゃないか、っていう気がするんだけど、どう思う?

うやって、身体を触れ合わせたり、お互いを感じあうことで、それぞれの「今」を確認しあってるんだ、

って思うの。濃厚な表現かもしれない。けど、そうしなきゃいられないような状況があって、

離れてしまったら、もう会えない、っていう切ない気持ちの発露が、ああいった「表現」になるのかも

しれないなぁ、って、外国の映画を見てて思った。そういうふうに考えてみると、あんなカップルの

濃密な表現も、ちょっと許せるかな、って。 ちょっと「いちゃいちゃ」に対する見方が変わったりもした。

けど実際はこうやって平静な気持ちで文章に書いてるときは、こころにゆとりがあるから、

そういう「切ない愛情表現の結果」なんて言ってられるんだろうけど、まぁ正直、電車の中で実際そういう状態を

見たら、きっと人前で自我を垂れ流しにするなよな、とか怒ったりして。(人間って勝手だよねー。笑)

そうやって、今、愛してる、愛されてる、という瞬間を思ってる。いつかは、それぞれの理由でまた

別れ別れになるかもしれない。そう思うと離れるのがつらくて、離れるのが恐くて、相手を

身近に感じていたいんだよね。


って、人間の体温って気持ちいいでしょ。それが好きな相手だったら、なおのことじゃないか。

情表現はもちろん、そんなふうな潜在意識があるのかもしれないね。





11月25日   今やっていることの次のこと    雑感その528     



            
    今日聴いた音楽  ライオン ポルノグラフィティ 1999年  




んなにちょっと聞いてみたいんだけど、今でもいいし、将来でもいいんだけどさ。

何か自分のしたいことってある? 俺は、こういうことがしたい、っていうの。

多分もう聞いたら、いろんな答えが返ってきそうだよね。自分のやってる「仕事」で、こういうことを

やりたい、っていう人もいるだろうし、自分の好きなこととかで、これがしたい、っていう

人もいるだろうし。

けど、そういう自分の持ってる夢とか、希望を実現させるのって、ホント、なかなか難しいと思う。

今ホラ、ちょうどお相撲やってるじゃない。九州場所ね。で、ニュウスというか、下馬評見てたら

今回は魁皇が、横綱に、、っていう場所なんだろ? 俺、相撲のことはよく分からないけど。

で、まぁ彼はその横綱昇進を目指して、がんばってる。けど、彼には、「腰が悪い」という病気も

あるんだって。だから、朝青龍のように、大胆に動いて、うっちゃりをかましたりするとさ、いつ

腰が「ぐきっ」って言うか分からない、そういう爆弾を抱えているんだって。

だから、力で押して押して、とか、体力に任せて、とかいうような相撲が取れない。どこか取り組みを

見てても、ちょっと退いてるところがあるんだって。で、それをうまく相手に見破られたときは、

やっぱりすごい負け方をするんだそうな。

ちろん、やっぱり相撲取りになった以上は、しかも、あそこまで行って、綱の尻尾くらいが見えた

からには、当然、横綱になりたいだろう、っていうのは、俺だって分かる。けど、身体のことが

あるから、イマイチ踏ん張れない。と、まぁ、彼の相撲には、そういうもどかしさがあるんだそうな。

(以上は全部うちのねえちゃんの受け売りなんだけど。)

の敬愛する、「ソウルの姉」に言わせると、もっと辛らつよ。「カイオーは、ダメ。」「えええええ、

どうしてなんですか?」って、聞いたらさ、「この人、歯抜けだもん。」だって。要するに、正面から

見たとき、二本の前歯の間が開いてる、と。これがダメなんだそう。「そんなの、歯の間から

福を逃がしてる。」んだって。「だからこの人は、いまひとつ大事なところで踏ん張れない、というか

尻すぼみになっちゃうのよ。」というのが、ソウルの姉の見立てなんだけど。さぁ、どうでしょう。

だけどまぁそんなことはどうか分かんないけどさ、

分の夢、とか希望を、ちゃんと「形」のあるものにする、っていうのは、ホント、難しいことだなぁ

って思う。

能があるだけでもダメだしねぇ。ただ単にそういう「才能」のある奴なんて、いっぱいいるし。

それを、じゃあ、どういう形で他の人に提示するか、っていう才能だっているし。プロデュースする

能力というのかなぁ、そういうのだっているし。あと、駆け引きの能力。もっとはっきり言っちゃえば

「政治力」とでもいうのかな。そういうのだって、いるんだろうな、っていうのは、思う。

、あんまり、というか、そういうの、はっきり言って嫌いだから、そういうことしないんだけど。

まぁ、後その人の性格だってあるよね。明るくて、周囲に人が集まってくるようなタイプの奴と

そうでない奴。まぁ、そういうふうな、才能と、プロデュースする能力と、性格と、後は運かなぁ、、

そういうのがちゃんと揃って、なおかつチャンスを生かせるような「時期」とうまくシンクロしたら、

きっとうまく行くんだろうけどねぇ。逆に言ったら、こういういろいろな要素がうまく作用しあわないと

なかなか才能だけでもうまく行かない、んだよね。あーあ、難しい。(笑)

ちのね、オフクロ、今はもう家でジャージはいて、鶏に餌やってるばあさんになっちゃったんだけど

仕事してたときは、某お役所に勤めてて、最後は課長で退職したかな。で、まぁそういう仕事のことは、あんまり

話さない人ではあったけど。(話したらいけないもんね。ホントはね。笑) 俺がまだ、小学校の

低学年の頃は、俺なんかガキだと思ってたからね、随分前の仕事の話とかをオヤジとやってたことが

あったなぁ。議会でなんとかっていう議員がこんなことをやって、困った、とかね。(オイオイ)

まぁ、田舎の話ではあったけど、やっぱりさ、政治っていうものがあって、その中でも、こういう力を

持った人が、こういうことをして、それでこんなふうなことをやった、っていうの、あの頃は全然

分からなかったんだけど、でも、なんかあんまりよくないなぁ、、、っていうことはガキにでも

直感で分かったからねぇ。だから、ガキには分からないだろう、とかって油断して子どもの前でも

あんまり込み入った話はしないほうがいいよ。案外そういうの分かってたりすることだってあるし、、。

ぁ、そういう政治の周辺の話を小さいときからずっと聞かされて育ったからさ。そういう何かを動かすときには

どこをどういう風につつけばいいか、とか、次の段取りは、どうやったらいいのか、とか根回しはどうするか

とかそう言ったパワーゲームというのか、かけひきをあれこれやらなきゃなんない、っていう

ことがわかって、それでつくづくそういう「政治」っていうものが、嫌いになったんだと思う。

分、そういうの聞いて育ったとしても二通りあると思うのよ。ますます興味を持って、で、政治家

なんかになるタイプの奴と。逆にとことん嫌になって、そういう方向とは正反対の方向に行こうと

する奴と。まぁ、俺は後者のほうだった、っていうことね。

だ、自分が何かをしようとするときっていうのは、こういうふうなところ、とか、人にまずアプローチして、

こうやって、それから、次にこうやって行けば、っていうのは、経験で何とはなしに

分かる。でもね、実際知ってても、そういう調整とか、何かをするためにそういうコネクションとか

渡りをつけて、意図的にアプローチする、なんていうの、まぁいわゆる ロビー活動っていうのかしらん、

ああいうの「ああ、めんどくさい!」って、思っちゃう。知ってるけどね。でも嫌。

ぇ、人生ってこういうのあるよね? 知ってはいる、だけどしたくない、っていうこと。(笑)

だけど、自分のしたい、っていうことを成し遂げようとしたら、そういう政治力っていうのは必要だと

思う。だって、一人の力じゃできないことだってあるものね。そういうときに、人を集めてくる力、

とか、人に、自分はこれをしたい、って言って、共感してもらって、助けてもらう方法、っていうのは

ある部分、そういう「特別な力」があったら、絶対にいい、とは思うけどね。

だってそれがないと、うまく自分のことが運ばない、っていうことだってあるからね。

俺が、自分ひとりでできるような文学っていうのを選んだのも、多分にそういう政治力、っていうような

ことから、一番遠いジャンルだったからかもしれない。

ないだ、20000万ヒットしたときに、「見にきてくれる人がいるだけでうれしい」って言ったのって

そういうこともあるの。もっと積極的に、見せるようなサイトの取り組みをして、、、っていうことを

したり、日記の文章だって、もっと人に愛されるような書き方の文章であれば、またカウンター廻りも

もっと別の廻り方をしているかもしれない。けど、それでは、なんとなく自分でないように思って、、。

まぁ、自分の把握できるペースで、動いていくのが一番かな、っていうところで、そういうことやってないの。

多分それが俺の個性でもあるし、一つの限界でもあるんだろうな、っていうことは、痛いくらいに

分かってはいるけどね。でももう多分こういう性分は直らない、って思う。これで生まれて以来ずっと来たわけだし。(笑)

ういう自分が、じゃあ、一体何をしたいか、って考えて、、一方で、病気っていうものがあって。

俺ね、まぁ、病気になったことは確かにしんどいことではあるんだけど、そのおかげで

人間の生きる、ということとか、もっと細かく言うと、自分は、一体何をしたいのか、っていう

ようなことを真剣に考えられるようになったのは、よかったと思う。それと後、決断が速くなった。

あんまり、決めようとしてあれこれ悩まないようになった。だって時間が惜しいもの。悩んでいる間に

ひとつ決断をして、何かが進むかもしれないでしょ? そうだし、後、人間って、こういう地震とか台風が

あって、昨日まで元気だった人が急に、、、はかないことになる、なんてことだってあるものね。だから

先のことは分からない、って思う。人間、傲慢だったり、つい日常性に埋没してしまって、今日の次は

明日、明日の次は、、って、当然のように、何の問題もなく次の日が来るのを当然のように勘定に

入れているけど、ホントかな?  実際はそうじゃないことだってあるよね。外国に行けば、今この時期戦乱で

明日さえどうなるか分からない、っていう運命の人だってもにすごい数いるものね。それから今年くらい、

改めて阪神大震災以来忘れかけていたそんなことを思い出させてくれた年ってないような気もする。

んなこととか、自分の身体のことをなんかがあって、とりあえず「今」を見て行こう、って思ったの。

とりあえず今やってることだけど一生懸命考えよう。そうして、それができて、ゆとりとか身体が

まだ動くようだったら、動ける自分に感謝しつつ「次」を考えよう、っていうこと。

んなは、今していることに自分の情熱を傾けることができていますか?





11月24日   土の匂い         雑感その527



            
    今日聴いた音楽  冬がはじまるよ  槙原敬之  1991年  




日、家賃をおさめに、近所の大家さんちまで行ってきた。 なんかね、うちのアパートって、ちょっと

変わってて、契約の内容とか家賃にちょっとずつ差があるみたいなの。間取りとか部屋数が違うパターンの

部屋がある、っていうことはなくてさ、みんなおんなじみたいなんだけど。値段が入った時期によって

すこしずつ違うみたい。

なみに、俺のところは、3部屋(3畳の洋間・4畳半、6畳の畳の部屋)と台所と風呂、トイレ、

あと駐車スペース付で4万円。全戸南向きで、一日中ずっと日が当たる。まぁ、少々建物が古くて、

「おされ」では決してないけどね。昨日の話じゃないけど、ワンルームとか板張りっていうような

都会的な「お部屋」、っていうのも重要なモテるためのファクターなんだってね。まぁそりゃあ、そうかも

しれない。だって何せ、恋愛って「幻想」っていう部分が必要だもの。生活感のあるお部屋じゃ

その幻想を持てないものね。俺の部屋なんか、本とか資料がいろいろあってちっとも「おされ」ではないし。

それに実際はっきり言った奴だっているもの。「古い行けてない部屋だね。」って。もうこちらは

「どーも、すみません。古い部屋で。」というしかなかったけど。でも、すごく静かなの。

近くに割と大きな幹線道路が走ってるのに、ほとんど車の騒音もないし。だからすごく

気に入ってる。俺がここに住むようになって、もう10年くらいかな。とうとう俺が一番古いというか

ロングランで住んでる入居者になってしまった。

越ししないの? っていうことをたまに聞かれるけど、、。確かに新しいところ、っていうのも

いいかな、とは、ちょっと思う。けど、今と同じ家賃で、もっと環境がよくって、おされな部屋で

っていうこと考えたら、今の部屋以上のところって、そういろいろあるとも思えない、とは思うんだ。

まぁそれと5つの本棚に満杯になってて、洋間の床に、どーっと積み上げてある本を片付けて

引越しする、なんていうこと一人じゃできそうにないし。(まぁ引越し業者のおまかせパックを

つかう、という手もあるけど。)要するに面倒くさいし。

居するときの、最初のお約束で、「家賃は、月末までに大家さんちに直接持っていくこと」、っていう

一項があるの。それで、毎月、このころになると通いを持って大家さんの家に行く。

俺ね、前住んでた家を急に出てくれ、って言われてさ。それがものすごく中途半端な4月の中ごろの話

だった。不動産屋さんに行っても、3月のはじめだったら、いい物件がいっぱいあったんですけどねぇ。

とか言われて。そう、不動産屋さんだけで7軒くらい回っただろうか。

みたい場所を選んで、その地域で古そうな不動産屋さんに狙いをつけて行ったの。

もう7軒目で、こちらも決まらないから焦ってるし、、けどどうしようもなくて、、って言うときに、

たまたま行った不動産屋さんに紹介されて行ったのが、今のアパートだった。ちょうど行ったら、前に

住んでた人が出た後で、大家さんが来ててね。その大家さんのおじちゃんとおばちゃんと話をして

いるうちに、二人を見てて、ここなら建物は古いけど、大家さんがいいから、借ろう、っていう

ことになった。 こういうのってあると思う。担当の人の人柄がよかった、とか、たまたま行った

店の人と仲良くなって、、そこがお気に入りになった、なんていうことない?

うして、今のところに住むようになったの。

ちの大家さん、お百姓さんでね。この辺一帯の土地を持ってたんだけど、いくつかの田畑はつぶして

宅地にして、マンションを建ててる。何とかメゾン、っていうハイカラな名前の10階建ての

マンション。だけど、そこのマンションは家賃は自動振込みにしてるそうな。俺の住んでるアパートは

「○○○荘」というような名前で、もうなんか名前からして、、古そうでしょ。(笑)

うちのアパートは、なぜか直接持っていく、っていう方法なんだ。

俺が家賃を持って行くとさ、「いつも、本当にどうもありがとうございます。」って、ものすごく

丁寧にご挨拶してくれて、こっちが恐縮してしまいそうになるの。全然威張ったところもなくてさ。

持って行くと、「どうもどうも、いつもお世話になっております。」って大家さんが言うの。

お世話になってるの、俺の方だってば。そうして、大家さんにお金を渡す。

大家さんは、丁寧にそのお金を受け取ると、「通い」にはんこを押してくれる。それで、

ちょこっと世間話をする。そうしてたら、おばさんが急に奥にひっこんだかと思うと、「これね、

うちの畑で取れたの。まぁ味はどうかわからんけど、農薬はあんまり使うてないから、安全よ。」

とか言いながらいろいろと野菜とか果物をくれる。それとか、自分のアパートの部屋の玄関先に

大根とか芋が袋に入って置かれてたりする。

せ田舎なもんで、まだこういうやりとり、っていうのが、残ってるんだ。もちろん、俺のほうも

年末の12月に家賃を持っていくときは、「手打ちうどんセット」の箱をお歳暮に持っていくんだけどね。

俺のアパートの周辺って、まだ畑とか田んぼも結構あるから、昨日みたいに天気のいい初冬の日

なんか歩いてたら、土の匂いがどこからともなくしてきてね。

あ、この匂い、京都にいたときにこの時期よくかいだ匂いだなぁ、って懐かしかった。

京都でも、嵯峨野のほうだったから、歴史的風致美観地区に指定されてて、

建売住宅とか、マンションは建てられない場所だったので、そういう田んぼや畑が残っててさ、

冬になると、いつもこんな土の匂いがしてなぁ、って、思い出したの。

奈良もそう。奈良に行ったときもこんな匂いがしてたなぁ、って、昨日大家さんちから帰りにそんなことを

思ったりした。新薬師寺のある高畑のあたりは、もう街の外れでもあったから、

そういう田んぼとかが残ってて、やっぱりこういう匂いがしてたなぁ、って。

う、冬がそこまで来てるんだね。





11月23日   かくして時は過ぎてゆく        雑感その526 



            
今日聴いた音楽   ヤマトナデシコ七変化   小泉今日子   1984年




日、人には、突発的な不幸って言うのがあるよね、っていう話をしたら、俺が割によく見てる

ゲイの人のプログがあって、その人、先週、彼と別れた、って日記にあった。で、そうなったときの

ことがいろいろ書いてあって、最後に反問するみたいに「どうして長続きしないんだろう。」って

書いてあった。


くゲイの人の恋愛は長続きしない、とか言う人がいるけど、俺はそうかなぁ ?って、ちょっと懐疑的

なんだ。ゲイのカップルだから、長続きしないで、ノンケだから長続きする、っていうこともないだろうに。

ノンケでも、あっさりとすぐに別れてしまうカップルだって居るだろうに、って思うけどね。

じゃあ、何ですぐに別れるのか? って聞かれたら、うーん、そりゃあ、「別れる理由」なんて千差万別

だからさ、っていうことしか言えないよね。

手が浮気した、自分が彼がいるのに、別の奴と飲み屋で会って、意気投合して、こっちのほうを好きになって

しまった、とか。だってエッチがすごくうまいんだもん。っていう理由つきとかさ。別に何の罪悪感も

なくて、その瞬間、瞬間は、ものすごく一生懸命なのよ。あ、こいつがいい、と思ったら、相手のことが

すごくよく思えてさ。で、「じゃあね。」って別れたら、急に冷静になって。その瞬間、瞬間は

相手をしている目前の奴が一番いいと思うの。けど、それは、その瞬間のことでさ、それを一歩下がって

客観的に見たら、次から次へと、っていうことになってる。でも本人は、その瞬間はすごく一生懸命なの。

そういう奴だっているしさ。


示板に恋人・友達募集、って出して、で、アプローチをかけてきた奴と会う、で、会った当初は、もう

頭中がそいつのことだけでさ。で、殊勝に思ったりするのよ。「今までいろいろな奴に会ってきたけど

こいつで、もう決まりだな。」とか。で、もうそいつのことを過剰なほどに思ったりする。

もう彼のことを思わない時間はなくてさ。当然のように頻繁にメールが送られる。彼のほうも、そういう

ふうにされたら、まんざらでもなくて、だから彼もメールを返してくる。それはそれは。毎日がもう

夢のよう。


さぁ、何日か経って、その彼に会って。会うのは、外で。で、話しているうちになんとなくお互い

頭が「えっちモード」に流れこんで、「気がついたら、ホテルに」いて。(多分に恣意的)

で、どきどきするような、彼とのベッドイン。

ピロゥトークで、彼が荒い息の下、キスをくれながら、「あああっ、好きだよ。好き。」って言われて

「俺も、、うれしい。、、、、何かどきどきする。」っていうことになって。

ここいらまでは、すごく順調。


? ここまで行かない? そう、こういう場合だってあるかも。写メールの交換で顔は見てる、と。

外見はとりあえずオケーだった、けど、実際会って話をしてみたら、なんとなく相手と話が合わない、、、って

いうこともあるよね。興味の対象がずれてたり、とか。 たとえば、自分はテレビをしょっちゅう見るけど、

相手はもうテレビなんか全然見ない、から、こちらがテレビの話をしても、相手は「はぁ?」、とか。

なんとなく話がかみ合わない、っていうのかなぁ。気が合う、っていうのはさ、こちらが話をしたら

そうそう、って相手にも、そういう彼の話していることに共感できる部分があって、だから

話がどんどん前に進んで、お互い飽きない、というか、これでもか、これでもか、っていう具合に

話ができる。だけど、こういうのじゃなくても、あんまり話をしない奴でも、黙ってても、それが

全然苦痛じゃなくて、何か自然でいい感じがして、っていうのなら、問題はないよね。けど、こっちは

いろいろ話す。相手も話したいことは、ある。けど話題が全然かみ合わない、なんていうことだって

あるよね。それで、話はしたけど、なんとなく不調でそれっきり、とか、っていうことだって

あるし。


れとか一度、一緒にベッドに入って、、っていうことはあった、と。だけど、「じゃあね」って

言って、もうそれっきり、っていうのだってあるよね。全然何も言わずにさ、とりあえず一度

寝たら、もういいや、って思うのかな? それとか、セックスを一度しちゃったら、もう

そいつのことが「分かった」みたいになるとか。ごたごたした心がどうの、気持ちがどうの、なんて

クソみたいなものだ、そんなうっとうしいことより、一発やれたら、それでいい。今度はまた別の奴と、、

っていう考えなのかなぁ。(俺よくわかんないんだけど)そういう一発屋、っていうのもいるよね。

だけど、そういう人の恋愛とか人との付き合いってさ、「幻想」に支えられている部分、っていうのが

大きいんだろうな、っていう気がするの。


から、何かの理由でその「幻想」が剥がれちゃうとか、醒めちゃったら、ちょっと前まで

ものすごくその相手のことを思っていたのに、、「どうして?」っていうぐらい冷静になってしまって、、。

同時に興味がなくなってしまうみたい。それでさ、あれほど毎日数十通も出していたメールが、

パタッと打つ意欲を失ってしまって、、。そうこうしているうちに、相手が「どうしてなの?」

とか「何で?」とかしつこく言い募るから余計に興味を失っていって、「自然消滅」ということに

なるのかもしれないね。


れで、ちょっと前まで「こいつが、俺が今まで探して探して、探し求めていた奴。」なんていう

言葉、どっかに置き忘れてきたかのように、「もういいや。」っていうことになる。

そういう奴に聞いたらホント「もうあいつのことなんかどうだっていい。」とか、吐き捨てるみたいに

言ったのがいた。ちょっと前までは、もうそいつが居なきゃ、って言ってたおんなじ人間の台詞とも

思えない、っていう感じでさ。


けどさ、じゃあ、どうしてこんなふうになるんだろう? 一つは、「夢に夢見る、、」っていう感じで

自分が、本当に好きなのかどうか、っていうことも考えずに、と、いうことは、その前に、「この自分の

目の前にいる相手は、自分の性格に合うかどうか」っていう検証も全くせずに、ただただ見てくれが

趣味、とかカッコよさげ、っていうので、選んだり、してない? 自分と相手の関係っていうことと

その前に、自分はどういう人間で、どういう恋愛がしたいのか、っていうのを全然考えもしないで、

子どもがおもちゃ選ぶみたいに、「これ」、なんて言ってはしないのか? っていうのだってあるよね。

それから前に言ったみたいに、自分の中だけで、「幻想」をかき回して、相手の像を勝手にこしらえて、、、。

で、相手は生身の人間だから、そういう自分の思ってた「相手のイメージ」と全然違ってたりする。

そうなると、もうダメなのね。そういう人って。もう自分の中だけでしか「相手」を見ていないから

相手が自分の捕捉できないようなことをすると、もう「あんな奴、知らない。」っていうことになって

たちまち「嫌」になるとかね。そういうふうに自分の中の幻想が終わったら、もうおしまい、っていう

奴もいる。


けど、誰かと付き合うっていうときって、もうこれも人によるんだけど、多少は付き合う技術

っていうか、テクニックがいるように思うんだ。確かに気をつかわない関係、っていうのがいい

とは言うけど。でもね、長続きしてるカップルって見てるとさ、結構細かく相手のことを考えてたり

するんだよね。だってさ、元はやっぱり他人でしょ。他人ってすごく冷たい言い方かもしれないけど

要するに自分以外の他者であるわけで。自分でさえよく分からない部分があるのに、他人の考えまで

分かるかよ、とかね。


れとまぁこういうところは、確かにゲイのカップルの苦手な部分かもしれないけど、

そういうような気を遣う、ってあんまりしないものね。相手がこう言いました。自分はそれに

対して、こう言いました。意見が違いますね。じゃあ仕様がないからお別れしましょう、

って言ってしまう奴っていない? 


に腐れ縁にしろ、っていうんじゃなくてさ、辛抱、っていうか、こらえ性がない、っていうのか

付き合いを維持させよう、って言う気があんまりない、っていう人は確かにいる。

別れたって、どうせまた次を見つけたらいいんだ、とか思ってるから、淡白というのか

すぐに「風船を放してしまう」んだ。あ、放しちゃった、、って。で、その手放したことについて

あんまりしょげないの。俺ね、ここがちょっと不思議なのよ。


って、しょげない、っていうのは、あんまりダメージがない、っていうことでしょ?

人を一生懸命好きになってたら、やっぱり別れたら、ショックって大きくない? だって、人を

好きになるってそういうことでしょ? 自分の魂全部をかけて、相手のことを好きになる、っていう

ことをしなくちゃいけない。

へ? そういうのなんてないよ、って。


、分かった。ホラ、そういう一生懸命にその人のことを思う、っていうことすらなかった、

っていうのは、最初からそれは本物の「好きになってた」っていう相手じゃなかった、っていう

ことの証明、じゃないの? 淡々と別れられる、なんていうのは、多分その相手が運命の相手

じゃなかったんじゃない? 

って、相手が自分が出会うべき相手なら、そういう四の五の言う余地なんてないものね。

それを、何やかやと理由をつけて、パス、って言ってるのは、自分自身っていうのは、一体

どういう相手が合って、どういう奴と付き合ったらいいのか、っていうことを考えたことが

あるのか、っていう問題があるように思う。「自分の適性」って分かってる、「好み」の以前に

「自分の適性」っていうのを少しは考えろよ、っていうことさ。


のね。植物だってそうだろ? 植生とか自然環境的に、ここは、松の木は育たない、っていう

場所に、松を何本植えたとしても、すぐ枯れちゃう。ダメなの。いくら、自分は松の木が好きだから

松を植えたい、って思ったって、松がその「風土」に合ってなきゃ枯れてしまう。

の言いたいのはそこよ。だからいくら、こういう奴がいい、とか好みで思ってたって

自分の「適性」に合わなかったら、そんなもの長続きはしないの。だって「自然」じゃないもの。

それこそ「無理した付き合い」だから、長続きさせようとしたら、よっぽどの努力がいるはずなんだけど

そういう付き合う努力、っていうの、男って、あんまりしたくない、と来てるし。


からさ、自分の好き、っていうのを考えるのもいいけど、そろそろ、そればっかり追求するのを、もう卒業

して、自分は「どういう奴が合うのか」っていうことを考えないといけないんじゃないか、って

思うよ。それが地に足のついた恋愛、というものだと思うし。

それをあまりに「好み」を優先させるものだから、すぐに風船はしぼんでしまって、

次、また次、っていうことになるんじないのかなぁ。

かそんなふうに次々と時間や人を浪費してるのって、すごくもったいないような気がする。

それが、こういういろんな人に会ってきたことが、「経験」とか「失敗の検証」とかして

次に生きる、っていうのなら、それもまた得がたいことではあるけど、どうもそういうことにならない

みたいで、別れたら、また懲りずにおなじような相手を、で、、、、の繰り返しだもんね。

もうちょっと、そういう自分に合う人間は、、っていうこと考えてみなくちゃ。


かそんなことをすごく強く思うの。






11月22日  何がやりたいのか、ということ    雑感その525       



              今日聴いた音楽    ノーサイド   松任谷由実   1983年 
                      
                      
                        
                       
                        

週、主治医の先生から、自分の病気について話を聞いていろいろ考えたんだ。

まぁ、先生の話としては、一応、今現在の医療で、分かってる治療方法をとりあえず試してみたのだけど

効果がなかった、っていうことだった。


間の身体っていうのは、本当、ちょっとした、そう、ほんのわずかなことで、個人差っていうのが

あるよね。○○さんには効いた薬とか治療法が、××さんには効かない、っていうことだって

よくあるし。それで、○○さんは、そのなんとかを飲んで、「そのたまたま効いた」っていうことで、

いろいろと「健康食品」だの「おまじない」だのがいろいろと山のようにあるのだと思う。


から薬は言われてるみたいに、本当は、ちゃんとお医者さんにかかって、それで診たててもらって、

その上で薬を処方してもらって、薬も用法用量をを守って、、ってじゃないとね。

の人生っていうのも、ホントいろいろあって、突発的に天災とか事故に遭う、っていう人もいるし、

スキャンダルの渦中に投げ込まれる、という人もいれば、パートナーが見つかって、幸せな暮らしが

できる、っていう人もいる。それまで貧乏のどん底だったのに、なけなしのお金で買った宝くじが

当たって、億万長者っていう人もいるかもしれない。

ど、それは自分以外の人の人生であって、自分自身の人生じゃない。だから、人の人生と

比較して、その人のことをバカにしたり差別するようなことをしてはいけないのは当然だけど、

逆にいいなぁ、ってうらやんでも、仕方ないものね。顔が一人ひとり違うみたいに、人生だって違う。



「あ
んなふうに」生きられたら、いいなぁ、って思ったりする他の人の人生だってあるけど、

ゲイのビデオに出てくるような、身体も顔もカッコよくて、、っていう外見でも持ってたら、少しは

人生変わってたかも、とは思う。だけど、
そういう人の生き方が、そのまま自分にも当てはまる、

とも限らないしさ。じゃあ、自分は? っていうことになったの。自分は、どういう人間なのか?とかね。


うやって考えていると、自分は一体何がしたいのか、何をしようとしているのか、って

いうことを考えなくちゃなんない、ということを思った。

あれもこれも、ではなくて、何がしたいのか。いや、これから先、何ができるのか、っていう

ことかもしれない。


、そのことをしようとしたら、どうしなければならないか、っていうことになった。

何かを選ぶと言うことは、他の何かを捨ててしまわなければならない。もう、あれもこれも

って、欲張ってしまえるほどの余裕もないし。「こういうことをしたい。」じゃあ、そのためには

どうするか、っていうことだろうなぁ。案外悩んだ割には、出てきた答えは、何だ、っていうこと

だったのだけど、ただね、問題なのは、答えって言うのは、簡単に出てきたのだけど、「自分の意識」

っていう奴が曲者でさ、そのはっきりしてるはずの答えを「嫌」とか「したくない」っていうことも

あるんだよね。まぁ、それはともかく。

分はこれをしたい、と。そのためには、もう誰か自分のパートナーを見つけたりするようなことは

やめて、その自分のしたいことに集中しなくちゃなんない。だけど、パートナーだって欲しいよね、

っていうところかな。


ぁ、人間の感情なんてテレビのチャンネルじゃないから、リモコンでぱっぱと変える、というわけにも

行かないよね。今まではこういう考えだったけど、今日からこうだ、なんて無理だし、、。

すぐに、っていうんじゃなくて、少しずつ、自分に納得させて行ったり、状況だって将来で変化するかも

しれないし、それに、また別のことに気づいたりしながら、人間今のままでずっといられる

とかいる、なんていうことだってないしね。


だ、将来のことは、考えない。考えたってどうなるものでもないしさ。とりあえず、今。なんとか

生きている「今」だけ考えようと思う。よくいろいろな人が「問題の先送りはよくない。」っていうけど

先送りにする、っていうのがいいことだってあるんだ。だって、そればっかり考えているわけにいかないもの。

そんなことばっかり考えてたら、どんどん視野が狭窄になっていってしまうし。それは避けないといけないしね、、。

直、立ち直るのにはもうちょっと時間はかかると思う。まぁこういう時、近所に話し相手でもいたらなぁ、

とは思うけど、まぁいないものは仕方がないしね。自分に起こった問題って、どういうふうになったとしても、

最終的に一人で解決するしかない問題だと思うからね。

どまぁ、先週に比べたら、すこし元気になったので、ご報告します。






11月18日  経済お生活         雑感その524



         今日聴いた音楽  ワールドカップ・ソング  クローン(台湾発売版)  1994年 
                      
                      
                        
                       
                        

日の話の続きになります。

にお金を入れてみたら? って言ったら、ひええええ、独身の(ゲイも含めて)人から

「バーカ、一ヶ月の給料がこれこれで、おまけにいろいろとさっ引かれてこれこれの額で

ぎりぎりやってるのに、どこにそんなお金があるんだ。アホも休み休み言えーー。と怒り狂った

電話はかかってくるし、そんなことを言いたいのか、このサイトで。オマエみたいなアホはさっさと

豆腐の角に頭(いや、本人さんはドタマって言ってたなぁ。)かちわって死ね、とか。

ハイ、すごいお叱りのメールを山ほどいただきました。

や、はぁ、まぁ、言葉足らずで。かさねがさねすいません。

ちの職場とか、あと自分の周囲でだって、結婚してる奴と、そうでない奴と俺ね両方見るんだけどさ。

結婚してる奴の生活っていうのを見たら、もちろん、生活がしんどい理由って、

もっとほかにいろいろあるなぁ、って、それはあくまでもこちらの目に映った部分でしかは

ないけど、こういうしんどさ、ってあるなぁ、っていろいろ気づかされる。

って、じゃあ、自分を含めて独身っていう人間のしんどさ、っていうことだっていっぱい

ある。もうこれは毎日身をもってやってるし。で、確かにお互いいろいろあるんだけど

どこが一番違ってるか、って言ったら、それはもうお金の使い方なんじゃないかな、って。

それは俺がホントいつもいつも言われること。たとえば、本にお金を使う、っていうことになって

何万か本を買ったと。そうしたら、結婚してる奴らに言われるの。「そういうお金の使い方

できるっていいね。」って。もちろん皮肉とか、とげとげのいっぱいついたお言葉をいただくのだけど。

で、
あるときけんかみたいになってしまってさ、そんな自分のお金がなんとかかんとかばっかり

言いやがって、、って俺思ったの。で、まぁ相手がさ、言うわけよ。酒なんか

飲んでるから。すごいこと言ったよ。「いつまでも結婚もしないで、無駄に人生過ごしやがって

この腐れ○○○」って。そこまで言われたもの。酒飲み相手に素面で喧嘩するのも

どうかとは思ったけど、「ふらふら生きている」ってさ、別に俺好きでふらふらしてる

わけでもないしさ。ねぇ。シングルの人だってそうでしょ? みんないつかは誰かと、っていうの

あると思うの。それでまぁいろいろ話があってね、


「そ
んなら、ちゃんと家族のためにお金出したら、文句はないんやろ。え、こら。」ということに

なってさ。「じゃあ出してやろうやないの。出しゃいいんだろ出しゃ。」っていうことで、まぁ今や

自分の給料から、何割か家に入れるようになったんだけどね。 でもそうやるでしょ。俺だって給料少ない

のよ。(笑)時々、自分が住んでる県で、自分の歳だったら、標準的な年収はこれこれの額です、ってテレビとか

ラジオのニュースで、って言ってるんだけど、年間総計を単純に比較したら、同じ歳なのに、

まぁどーんと何十万円分か少ない。ニュース報道聞いてて、こっちが腹立ってくるもの。で、

まぁ基本のお金がそんなに違う上に、
おまけに、ここ数年、国家公務員が減らされているからって

いうわけのわかんないような理由でうちも減らします、って言って一緒にスライドして減ってるの。

田舎はね結構公務員の額が基準になってる、っていうほかの企業とか多いから。

だから以前に比べて、どーんと減った。減りはしたけど、ああいう風に言ったから、もう意地で、

月々の給料から、家に入れてるの。そうしたらさ、もう自分の自由になるお金なんかこれっぽっちもないよ。

ねぇ。みんなだって似たようなものだと思うけど。


分の生活費だってかつかつなのに。そこから実家へのお金を出したら、もう何にものこらない。

鼻血だって出ない。(笑) 俺の場合、病院の支払いっていうのがある。もちろん高額医療費の

扱いしてくれるから、何パーセントかは帰ってくるけど、それはホント何パーセントかで、

持ち出しだし。俺なんかそういう病気持ってるから、生命保険にだって入れない。え? ぎりぎりの

生活してる人間が、月々生命保険に払うお金があるんか、って言われそうだけど。もちろん

そんなものだってないけどさ。(笑)


も、まぁ他と比較したって仕方ないしさ。お金ある人は、あるで、ねぇ。いいなぁ、いろいろなものが

買えて、とは思うけど、自分は自分でやるしかないしさ。だもんで別にうらやましいとか

っていうのはあんまりない。だけど、そうなっちゃうと、もう「自分にかまう」お金なんかないの。

まぁお金の使い方とか投資の仕方っていうのは、人さまざまでしょ? 服に使う、っていう人もいるだろうし

身の回りのものに、って言う人もいるんだけど、そういうゆとりのお金はほとんどなくなる。

なくなった上にどうなるか、って言ったら、「生活の質を落とさなきゃなんない。」っていうことに

なる。だけど、ここなんだよね。独身の奴がひそかに恐れる、っていうところ、って。

に、家に金を入れるだぁ、バカヤロ、って言ってきた奴と話をしたら、ここのことに対する恐怖

っていうのを垣間見た気がした。まぁね。人間誰しも、こやってやってきた、っていうこと

レベル落とさなきゃなんない、っていうことになったら、ものすごい抵抗あるものね。

もうほとんど「自分がずべて否定されたんじゃないか。」って思うくらいの、大変化、それも

悪いほうへの変化だ、って思うものね。だから、潜在的な恐怖があるみたい、で、そのコンプレックス

というか、一番ナーバスな部分を俺がつついてしまったから、もう怒ってこられた、って

そういうことなんじゃないかなぁ、って思った。


うなんだ、生活の質落として、もう何か食うや食わずみたいになるでしょ。そうなってごらんよ。

ただでさえ持てない奴は、もうダメダメよ。貧乏臭いだって。所帯じみてる、って。

ホラ、ゲイの恋愛っていうの、昨日も言ったけど、やっぱり、ある程度の、「幻想」で支えられた

部分ってあるからさ。そういう部分がなくて、いきなり生活、っていうのが前面に出たら、

そりゃああかんわな、って言うのは思う。けど、仕方ないもの。俺お金ないし。(笑)

だけど、そうやって見てくるとさ、日本の経済って、実態としてどこかゆがんでるよなぁ、っていうことを

実感できるように思う。そう思わない? 日本の経済って。


ぁ結婚してる奴らには、結婚してる奴らの、一人の人間は一人の人間の。それぞれしんどい

っていうところはお互いいっぱいある、と思う。で、多分そのことはお互い相容れなくて

全然分かりあえないことだっていっぱいあるだろうね。「そんなこと言ったって、お前には

理解できゃしねえよ。」っていうようなことだってお互いあるでしょ。

ぁね、家計に入れてみ、なんだけど、実際は入れられるようなお金なんてないかもしれないし

無理だよ、っていうのは、あるけどもし、それをシュミレーションしてみて、更に自分のお金の

使い道とか考えたら、やっぱり、あ、こういう部分が相当結婚してる奴と比べて違うんだろうな、って

いうことには気づく、というか気づかされるんだ。

うやってみて初めて自分のお金の使い方を相対的に見ることができる、っていうことなんだけどさ。

まぁ、ちょっと手荒な方法だとは思うけど、こういう方法がある、っていうことが本当は言いたかった

ことなんだよ。







11月17日    どこまでも自分       雑感その523



         今日聴いた音楽    ラビュー・ラビュー    ポルノグラフィティ 1999年 
                      
                      
                        
                       
                        
 


日の話、ちょっと分かりにくかったかもしれないので、ちょっと補足します。

補足、と言っても、もう一言で済んでしまうようなことなんだけど。


かと付き合う、っていうときにさ、誰かを好き、って言うときに、

ちゃんと相手のことを見なくちゃね、っていうことね。


? そんなもの見てる、って? あいつ、あそこがでかくて、でかい奴で俺のケツの穴かき回されて

俺いつもヒィヒィ言わされて、、、こらこら、そんなものと違いますって。

まぁねぇ。そういう外見から入る、っていうのも、確かに相手を好きになるときの一つの入り方では

あると思うけどさ。だってまぁ嫌いなタイプというか、ぱっと見て、こういう人は、、ちょっと、、

っていうんじゃ最初から話にはならないとは思うけどね。 拒絶感を持つ相手よりは

なんとなく良さそう、、っていうところからスタートしたほうが自分の気持ちだって、

うまく行きそう、とは思うだろうな。

どね、ゲイの人ってさ、ここでストップしてしまって、全然そこから動かない人だって多いのよ。

外見の好みのタイプっていうのが、はっきりあるのはいい。だけど、それ以外だと、全部却下、

問題外、って言って取り合おうともしない奴よ。掲示板見たら、そういう人結構多いでしょ。

と、言うか、掲示板に出してる奴のほとんどがそうだったりするものね。(笑)

ういう人って、まだ見ぬ相手にファンタジィを抱いてるんだろうなぁ。それでさ、毎晩ひとりHするときの

友の(笑)ゲイビデオにさ、カッコいい奴同士が出てきて、画面の向こうですんごいセックスを展開して

いるのを見るとか、ライフセーバーが、ゴーグルかけたおにいちゃんに一方的に責められて

よがるのを見るとかしたら、ああ、ああいう奴と一発やりてぇとかさ。(笑) あと、

ゲイ雑誌で、かっこ良さげなカップルが写真入で登場したりしたら、「あーあ

俺もいつかは、ああいう奴と、、。」とか思って、頭の中でどんどん過剰な思いいれだけを大きくして

しまう。そうやって、自分自身の現実からドンドン離れていってさ、相手に対する

要求水準だけが高くなって、理想がどんどん高くなる。その一方で自分に対する

うぬぼれだってあるから、俺はまぁこれくらいの奴とかとは付き合ってもいいけど、って、

ゲイビデオに出てくる奴を見て思う。だから、そういう奴って、掲示板に友達・恋人募集とかで

文章出して、返事が来た奴の顔を見て、全然それがタイプじゃなかったら、もう取り合おうともしないでしょ。


どい場合は返事だってしないで完全に無視だもん。 だって最近、掲示板の文章なんか見てたら、はっきり

書いてあるよね。「タイプと違う場合は返事しません。」だってさ。それって「こいつなんか嫌。なんで

このオレがこんな奴と付き合わなきゃなんないの?」って、いうことでしょ。すごいよね。自分は

こういう奴だから、こんな変な顔の奴となんか付き合ったりしないんだ、とか思ってる。

まぁそのうえ、世間でやたらイケメンがどうのこうの、と話題にするから、相手の見栄えのことだって

ものすごく思ってる。(あくまでも相手の、ね。)

まぁ、そういう奴もいるしさ。


と思ったら、 よく行く飲み屋に好みのタイプがいた、と。で、そいつのことを好きになって、で、打ち明けも

せずに一人で、そいつが好きそいつが好き、でもどうしようどうしよう、って悩みまくって。

でも、自分の中だけで悩んだって、それは自分の中だけで煮詰まってるだけだろうに?

、そういう奴って、自分の中で煮詰まらせるだけ煮詰まらせてしまって、どうしようもなくなって、、。

何で、相手にちゃんと自分の気持ち言わないのか、不思議なんだけど、言わないのよ。そのうち気づいて

くれるとか思っててさ。まぁ乙女ちっく。 だけど、そういう一気に盛り上がる奴って、なぜか飽きるの

だって異常に早いから、あれほど盛り上がったのがうそみたいに、さっと冷めてしまって、その好きだった

相手が普通に見えてしまう、っていうの。それでもう興味がなくなってしまっておしまい、っていう奴。

「好き」の一人相撲。


けどさ、俺は、そこからキミの「本当」が始まるのになぁ、、、って思う。せっかく「恋に恋する夢夫くん

状態」が終わってさ、相手のことを冷静に見られるようになってきたんだろ? なら、もっと冷静に観察

したらいいだろうに、って思う。一時期バカみたいにそいつのことを好きになった、というのかあこがれた

時期があったわけだし、そのあこがれたのは、一体彼のどういう部分だったのか、彼の何に惹かれたのか

っていうことを考えてみたら、自分っていうものの、内面のいくつかのパーツが見えてくるように

思うんだけどねぇ。まぁ恋するのに、理由なんかない、って言ってしまえばそれまでではありますが。

ぽーっとなってしまったら、仕様がない、っていうのが恋の醍醐味ではありますね。(笑)


けど、いくら恋する相手だって、うんこだってするもんね。他人がうんこした後トイレに入るって

臭いしさ。まぁ生きてる人間だから、いろいろな癖だってあるだろうし、心の病気だって抱えているかも

しれない。何か、目に見えないような問題だってあるかもしれない。

見は確かにいけてる、と。けど、その人のことを、ちゃんと見てる? うんこ、臭いけど

大丈夫? (笑) 相手が水虫持ってるかもしれないよ。 まぁそれは極端だけど、「ちゃんと相手の

気持ちを考えてるのかな。」っていうことだよね。そうして、その相手の気持ちとともに、

自分は一体彼に対してどういう気持ちなのか。

き合いはじめた当初はそれくらいでもいいけど段々付き合いが長くなっていけば、次の段階に

うつるよね。たとえば、彼と一緒にどんな生活をしていきたいのか? とか、

彼との生活の将来像がちゃんと描けますか? とか。そういうところ、じゃあ、どうしましょ。

まぁ、そこまで行くと、もう上級者になると思うけど、せめて彼と一緒にどんな生活がしたいのか

っていうようなことくらいは考えてみたら? 自分がいつかパートナーを見つけたときに、

どういう生活になるか、とかそういうことをもっともっと考えないといけないのにさぁ。(笑)

って5meoケツから仕込んで、朝から晩までトロマンでやりまくり、とかさぁ、

どこそこの店にうまいものがあるから、それを食べに行こうとか、旅行に行こう、とか。

まぁね、こういうのって恋愛の一番おいしいところだからさ、そういうのを想像してうっとり

する、っていうのだって決して悪いとは思わないけど、、。でもさ実際の生活なんて、そんなものじゃないし。

むしろ100あったとしたら95くらいまでは、毎日のクソ面白くもない繰り返しの生活だと思う。

れはパートナーが居ようと居まいとおんなじだよね。だけど、他人と一緒に暮らす、っていうこと

だからこそ、そういう部分の生活をどうやって毎日乗り切るか、っていうのを、相手と一緒に考えたり、

自分でちゃんと考えておかなくちゃなんない、と思うんだけどね。もう夢見る夢夫くんじゃあねぇ。

そういう外見的な理想を追い求める人って結構居るけど。まぁねぇ、誰でも寝られる相手だったらかまわない、

っていうのもねぇ、、、。そういう「生活」っていうものを考える部分が欠落してて、ちんぽがでかいとか、

ケツがうずくとかってさぁ、、。下半身方面のみの興味でしょ。(笑)困ったねぇ。

ぁいずれにしろ、自分っていう存在を冷静に見る、っていうことだよね。等身大の自分ね。そして同じように

他者としての相手をどう見るか。きちんと相手を見てあげていますか? そしてその上で、この相手と、

どういう生活を送って行きたいのか、または行こうと思うのか。そういうプランを描ける、っていうことが、

二人生活していくうえで、ぜひとも必要じゃないか、って、いうことだと思うね。

れと。生活に現実感があるかないかなんて、案外簡単にチェックできる方法あるんだよ。

実家にお金を入れるの。一ヶ月家族4人分くらいの食費。額にしたら4万くらい。

くに離れて住んでる人は、実家に送金する。パラサイトシングルの人は、そのお金を、家族に渡して

これを食費にして、と言うの。できるかな? そうしてそれから親とお金のことを、ちゃんと

話をする。それで家計の何パーセントかを負担する。一ヶ月とかじゃダメだよ。それをまぁ最低一年続けたら、

自分の家のお金の流れが、どういうふうになっているか、とか、家計状況が最低分かるしさ、いつか親が倒れて、、

なんてことになっても「日ごろからやってくれてる。」っていう親もわかってくれるだろうし、そうやって

家計を見てきてるから、急に何があってもあわてないで済むのよ。

れをさ、都合のいい時だけ親を頼ったり、全然経済的な負担責任を日ごろ何もしないでいるから、

結婚してる奴らに「好きなことできていいよね。」って言われるんでさ。そういう部分の経済的な責任、

っていうのをちゃんと果たして、それで、なおかつ自分の好きなことをする、っていうのだったら、

家族のために何か最低限の負担をしている、っていうことではまぁ一応「やってる。」っていうことに

なるんじゃないかな、って思う。

だまぁ、そういうふうに「現実感覚ぴっちり」になると、その一方で今度は困ったことが起こるのよ。(笑)

さて、それは何でしょう。(笑)

というところで、ではでは。







11月16日    どれくらい好き? どれくらい嫌い?  雑感その522    



         
今日聴いた音楽  ヘンデル作曲 メサイア から ハレルヤ
                      モンテヴェルディ合唱団 演奏 イギリス バロック管弦楽団
                       指揮 ジョン・エリオット・ガーディナー
                        1982年11月 ロンドン 聖ジョーンズ教会における演奏録音
                       
                        
 


示板とか、飲み屋で知り合った人同士のさ、ごく最初の会話の中で出てくる質問に、「今まで何人の人と

付き合ってきたの?」っていうのあるよね。あれを聞いてると、個人によって「付き合う」っていう

ことの意味が全然違うなぁ、っていうの、今更ながらに、実感しない?

か、1週間とか1ヶ月、っていうのも勘定に入れる人もいれば、半年くらい、なんとなく付き合ってた、

っていうのは、入れない、っていう奴もいるしさ。

間だってそうだけど、今度は中身で言えば、会って食事をして、話をする、っていうばかりのも

入れる、って言う人もいるし、セックスが入らなきゃ何回会ってても、それはカウントしない、っていう人も

いるし。(笑)

ぁねぇ。人を好きになるっていう感情は、「感情」だからこそ、難しいよね。

人を好きなるときの「好き」って言ったってさ、もういろいろあると思うんだ。

そりゃあ全面的に好き、っていう感情だけだったら、いいかもしれない。けど人間の感情って

そんなに簡単に割り切れるものなのだろうか?

き、だけど、ちょっとここが嫌い、とかさ。嫌いな奴なんだけど、ここの部分はなぜか惹かれる、とかない? 

たとえば、嫌いで嫌いで仕方ない奴のホームページなんだけど、毎日、とか定期的に見てる、とか。(笑)

だって、この「百の扉」だって、そういう人、いると思う。放っておいたら謙介のバカ、勝手に

何書くかわかんねぇから、とか。なんたって「増上慢」サイトだもん。(笑・自覚はしてるのよ。)

ういうのって、確かにそいつのこと嫌いなんだけど、心のどこか奥のほうで、ほんのちょっと、

ひょっとしたら自分と似てる部分か何かがあって、そこに惹かれているのかもしれないしさ。

って完全に嫌いだとか、自分と全然接点がないのであれば、全く問題にしないでしょ、最初から

気になんかしないでしょ。それが何か、どこか引っ掛かりがある。っていうのはさ、

自分にとっての何かがそこにあるからなんでしょ? だから、人間の感情なんて簡単に、

好き、っていうのと嫌い、っていうのと二極に分けてしまえる、っていうことはないんじゃないかなぁ、って思う。

限りなく嫌いに近い好き、とかさぁ、好きなんだけど、あの人のここが嫌、とかさぁ、あるじゃない。

ぁ仮にそうやって自分の好きな相手が見つかった、と。けどさぁ、お互い、これ、と思う相手に

会いました、と。めでたしめでたし、っていうことにはならないもんね。そこが「お話」と「現実」の違いでさ。

しろ、そこからが大変かもねぇ。で、おまけに男ってさ、お互いテメエは飽きっぽいくせに

相手は変化しない、って、都合のいいこと思ってるからね。相手に対する既成概念が一度できてしまったら、

自分の中でのそいつに対するイメージなんて、あんまり変化しない、っていう部分があるように思う。

それをうまく言ったら、右顧左眄(うこさべん)しない、っていうことだし、悪い表現したら、

「釣った魚に餌はやらない。」っていうことだよね。

これ、「見方が変わらない」っていうことでは、どっちもおんなじ線上の話だと思う。

から、本当はね、相手のことを好きになって付き合いが始まったら、相手に飽きさせないためのこまめな、「努力」っていう

か、マメに相手に対するフォローをしていかなくちゃならないんだよ。そういうことをマメにすることが

お互いの関係を長続きさせるコツのように思う。けど、ホラ、ここまで言うと、多分反応が返ってくると

思うんだ。「俺、そんなマメなことしてねぇ、っていうかできねえよ。」って。これは結婚してる

ノンケの男だってそうなんじゃないかな。ホラ、結婚したら、もうカミサンに何もしてやらない。

もう家内奴隷みたいに思ってる奴も結構いるからね。

は、一度結婚したら、その女は、そういうものだ、と把握してしまう。確かに結婚した時点では、そうかもしれない。

けどさ、生きてる人間がいつまでもおんな気持ちでいるわけないだろうに。自分だってそうだろ? 結婚して何年か

たったら、もう相手のことなんか空気みたいに思ってる。そうして「そこにいるのが当然」みたいに

勝手に思ってる。けど、そんなこちらに相手は我慢ができなくなってる。でも、それに鈍感なことに

気づきはしない。それどころか、知らない間に相手に馬鹿にされてさ、自分の洗濯物

箸でカミサンにつままれて、洗濯機に放りこまれるようになる。もう心変わりされて、嫌われてしまってるのに

気づかない。男の側からしたら、相手は、「こういうもの」と思ってしまったら、ずーっとそういうものだ

って思ってしまってる。それでフォローを忘れてしまった極端な結果ではあるけどね。だけどねぇ生身の人間が、

いつまでも結婚したときと同じような感情を持ち続けるなんて、あるはずないよねぇ。(笑)だけど、

そう都合よく思ってるから何もしないんだろうに? (笑)

イの男だって、自分にパートナーがいるのに別にまたほかの男作るとかさぁ。でもそんなことしてても、

自分の相手は、辛抱してくれるとか、思ってるの。相手にだって、感情があるんだ。だけど、そういう奴って、

自分の中の計算に相手のことは全く、そう全然。考慮になんぞ入れてやしないものねぇ。

体がさ、男ってこういうフォローをしないもん。思うけど、ゲイ同士が出会うことだって、難しいけどさ、

さらに、今度はお互いの関係を続けることだって、同じくらい難しいって思う。そういう中で、お互いの感情を

考える、っていうことをこまめにやっていかなくちゃなんない。

けどさ、人間って、ちょっと不公平なのは、(笑)それがごく自然にできる人と、そういうふうなことを

よーく自覚して配慮に入れてしなくちゃなんない人がいるのよ。みんな自然にできるとは限らない。

からそういう相手の気持ちとか全然考えない無神経な奴が、自然にうまくやってる人を見て、

「何だ、何もやってなくてうまくやってるじゃないか。」っていうのは、大間違いね。何も考えなくても

そういうふうに人から愛されたり、相手のことを自然にフォローできるような才覚を持った奴も居れば、

そういう人の感情には全く鈍感で、どうしようもないっていうのも、いるからねぇ。当然鈍感な人間は、

自然にできるような奴とは違うのだから、気をつけてそういう部分フォローをするように持っていかなくちゃ

なんない。けど、何もしない。だって面倒くさい、んでしょ? (笑) 

手は、こちらのことを好きなんだけどでもねぇ、、でも、っていうところがある。だけど、それが時間が経つに

つれて、だんだん相手のことが嫌、っていうパーセンテージが増えてくる。そうしてだんだん好きだった感情が、

飽きてくるとか、相手があまりに無神経なので、いい加減辛抱の棒が折れてくるとか、ちょっとしたことで

傷つくようなことを言われて、好きだった分ひどく嫌いになってしまう。今度はかわいさ余って憎さ数倍、って

言う奴よね。相手がそういう感情を抱えていることに気がつかない。だけど、そういうことを

ある日相手に、バシッと突きつけられてしまう、と。そうなったら、突きつけられた男はどうするか?

前の男だったらさ、結構粘って、また相手の気持ちを何とか変える、とかがんばってみる、っていう

タイプもいたんだ。だけど最近は新種がいるみたいでさ。相手に嫌い、って言われたら、なんたって自我を守らないと

いけませんから、過剰防衛になって、じゃあ、別れる、って言ってしまう奴。逆に、ちょっとしたことで

相手のことを嫌いになったらそれでおしまい、っていう奴。へ? それでおしまい? とか思わず

思っちゃうんだけどね。(笑)

純に考えたがる奴の頭の中ってさ、もう2つしかないから、好きじゃなくなったら、もうだめ、

っていうので、相手のことをすっぱり切ってしまうのね。おまえー何とかしろよ、って言いたくなるけどねぇ、

こういう奴。でもこういう奴があなたー、得てして男らしい、って言われたりする。(笑)

でさぁ、ここでちょっと注意して欲しいのは、相手の感情って一切思慮の範疇には入ってないの。

どこまでも自分の感情の中で事は処理されてる。

おいおい、人を好きになるの、って自分の感情だけではないだろうにさぁ。(笑) 困ったね。


からさ、好き、とか嫌い、っていう感情って、2極で、済まされたりするようなものじゃ

ないんだけど。こういう奴って、多分感情が未発達なんだと思うよ。スイッチみたいでしょ。

オンとオフだけよ。(笑) 

、相手にふられる(または、うざったくなって、相手のことを切ってしまう。)そうやって、

気分をリセットして、また新しいのを探す。 「え? 何か俺、変なことでもしましたっけ?」

とか言うの。平気な顔してさぁ。

ういう奴に、人の感情って、いろいろな心のひだがあってね、なんていうことを説明して

理解してもらうのって、、、、どうしましょ。(笑)


                                       




11月15日    何でそうなるんだろう?    雑感その521 



         
今日聴いた音楽   J.S バッハ作曲 コラール 「装いせよ わが魂よ」
                        BWV654 トン・コープマン オルガン演奏
                         1987年 ドイツ・ヴァインガルデン修道院における録音盤 

                                        
 


のね、このところ、ちょっとしんどいことがいろいろと重なったんで、ちょっと気分転換でも

したいなぁって、ちょっと前に思ったんだ。

、まぁこういうときは、誰かと話でもしたら、ちょっと気分転換になるかもしれないなぁ、

と思ったの。 まぁ、どこに住んでたって、ゲイの人間なんて、店に出るとか

ハッテン場に行く、とか、サイトの掲示板で誰か知り合いを探す、というような、明確な意思表示

でもしない限りは、友達なんてできない。だけど俺、今住んでるところでゲイの友達を積極的に

探そう、とかは思ってなかったのね。というより、もう自分の身体とか、自分のこの先のこととか

考えたら、多分このまま一人なんだろうな、っていうことは覚悟してて。だから、もう今更、っていう

のはあるから誰かと、積極的になんてことは、思わないの。ただまぁしんどかったし、

同じような性向の人と話をしたら、楽かなぁ、と思ったりしたんだ。

、ちょっと前にこのサイトを見てメールくださった方がいてね。

それで、まぁ実際会って、そういう俺自身の話とか、ゲイのこととか、も話をしたりしてたのね。

で、ゲイのビデオも前に一緒に見たことがあって。俺、最初にちゃんと聞いたよ。「ゲイのビデオ

あるけど。だけど一緒に見るとか、嫌だったらかけないけど。」って。でね、多分その人「嫌だ、

見たくない。」って言うと思ったの。だけど「かまわない。」っていうから、かけて一緒に見たけど。

だけど、その人の持ってるのとは、好みの方向が違ってて、あんまり盛り上がりはしなかったの。

でまぁビデオっていうのは、それっきりにしていたんだけど。

れでさぁ、10月の終わりに、台風が来ていろいろ大変だった、っていうことを、書いたら

静岡に住んでる、以前アドンっていうゲイ雑誌にイラストを投稿して、その編集部で知り合った友達が

「元気を出しな。」って、ゲイのビデオを何本か送ってくれた。そいつは、もう俺が誰か相手を探してる、

っていうのもあきらめてる、っていうことも知ってくれてるし、台風とかいろいろしんどいことがあったから、

まぁ励まし、というようなことで送ってくれたのだろう、って素直にうれしくいただいた。

まぁ、それに新しいビデオなんて、このごろずっと買ってなかったしさ。(笑)

ッシヴさんのサイトは、いつもふぅん、とか参考にしつつ見てるのに、なかなか実際買ったり、

っていうことはなかったの。で、そういうときにそのマッシヴさんのところでも比較的高い評判の

ビデオがダビングされて、送られてきたのね。 あ、すごいすごいとか思って見てしまいましたわ。(笑)

俺さ、ホラ、小説書いてるし、ゲイのビデオどうしても、分析的に原稿書く目で見てしまうの。

この場面は、どういうふうに文章にするかな、とか。(こういうことしながらビデオ見る人って

あんまりいないと思うけど。)だから、別にゲイのビデオ見て、息荒くして、、(ハハハハ)

っていうことはないしねぇ。わぁーすごいすごい、とか単純に思いながら見るんだけど。

さぁ、その人に、まぁ、久しぶりで、いろいろとお話しませんか? ってメールを送ったんだ。

新しいゲイのビデオ、友達から送ってもらったし、っておまけで付け加えて。

うしたら、そのゲイのビデオ見る、っていうのが、何かすごく嫌だったみたいで。

「ゲイの人はそういうの、よくあることかもしれないけど、そういうの、自分は最初から

嫌だった。」とか、って書いてあったの。だけど、それなら、どうして最初に、はっきりと見るの嫌だ、って

言ってくれなかったのだろう? とか思いつつ、文章読んで行ったらさ、最後のくだりに

「もう二度とメールとか、会うようなことはしません。」って書いてあったのね。

俺の鈍い頭は、はぁ、これは「絶交」ということを相手が言っているんだ、というまでに

ずいぶんと時間がかかってしまったのだった。

るほど、俺がゲイのビデオ見よう、って言ったのが、よっぽど嫌だったのだろうな、っていうことは

分かった。まぁ人が何かを嫌いになる原因なんて、もうその人でないと分からないからなぁ。

けど、それなら、それでゲイのビデオを僕は見たくないです、ってはっきりと

言ってくれたら、それで済むことじゃないのかしらん? とは思ったんだけどね。

それが何で、謙介とビデオを見るのが嫌だから「絶交」っていうことを、

相手が表明しているか、ということに行くのに、すごく時間がかかったのか

っていうと、絶交っていうのはさ、人と人のつながりを切ってしまう、っていうことでしょ?

ゃあ、人と人のつながりとか付き合いって何よ、って言われたら、みんなだったら、どう答えるのだろう?

りゃあ、付き合いにだって浅いとか深いってあると思う。単に表面上のお付き合い、っていう

場合もあったり、結構いろいろなことをお話をして、それなりにお互いの抱えているものを

見たり聞いたりして、深いところで、、っていう人もいる。まぁ、確かにそういうふうな深い

結びつきになるには、それなりの時間はかかるかもしれない。けど何年一緒に仕事をしてても

あんまり自分の内面まで話をするのはなぁ、っていう人だっているし、期間は短いけれど

お互いいろいろなことを話して、そういう何年かかってもそう大した話をしない人に比べて

はるかに深い、っていう人だっているから、時間の長短はあんまり言えない場合だってあるよね。

、それから、ハッテン場で知り合って、とにかく一回寝てみました、っていうの。(笑)

まぁ確かに身体を重ねないと、その人のある部分が分からない、逆に身体を重ねることで

肌を合わせることでしか、分からないことだってあるかもしれない、っていうのは、あると思う。

けど気持ちがすべてではない、というのと同じように身体だけがすべて、というのも、ちょっと

さびしいとは謙介は思いますが。(笑) だけどまぁ、もう俺はさ、付き合う相手なんて探しても

見つからないしさ、別にゲイの人がいたとしても、話ができれば、それでよかった、んだけどね。

別にスケベ根性出して、、っていうのなんて思ってないし。まぁそんなことより、

俺は、その人とは期間は短かったけど、結構いろいろなことを話してきたつもりだったし、

ある程度理解とかしてくれているのかしらん、と思った。だから嫌なら嫌ではっきり

言ってくれれば、ねぇ。俺いつも言ってるけど、人が嫌だって思うことはしたくないしさ。

それに人が嫌だ、っていうことは、人それぞれで、自分には分からない部分だってあるからね、

って思ってたんだけど。まーったく、いきなりでしたねぇ。いきなりすぎて、

どうしてそこにつながるのか、文面だけでは分からなかったのね。

またま職場の同僚が似たようなことを言ってたけど、「何かさ、人間関係までゲーム感覚

みたいに思ってる人が少なからずいるんじゃないか」、って。その人がなんとなく面白そう

とか、興味があるから、って言って、コンタクトを簡単に取る、で話をしたり、いろいろなことを

したりして、少しずつ関係が深くなる、と。

うすると、今度は相手のほかの面が、いろいろと見えてきたり

する。ゲイの見たくもない、ビデオ、見よう、とか言われたりとか。そうしたらさ、

そういうことは、自分にとってすごく嫌なことだ、と。嫌だ→うっとうしい→こいつと付き合うの面倒だ

というところまで、一気に行っちゃうらしいの。で、うざったいから(面倒だから)見たくない。→

見たくない、関係を持ちたくない、から→ もうそこで、関係を切っちゃおう、ということになるんだそうな。

切っちゃえば、そこでうっとうしいものは追いかけてきたりはしないから、もうそれでおしまいに

しちゃえる。そこでリセットできる。文字通りのゲームオーバーだよね。

、そういうふうに、すごく簡単に人間関係切っちゃう人に、すごく聞いてみたいんだけどさ、

リセットしてしまう、ということは、とりあえず嫌になった相手であっても、それまでの

いろいろ付き合った、とか話をした、っていう記憶とか、思い出とか、そういうことでいろいろ

考えた自分の感情とか、っていうものは残ってるわけでしょ? 

単にうっとうしいから、とか、面倒だから、っていうので、そういうの、パシ、っとそこで切っちゃって

それっきり、でいいの? って言うことなんだけどねぇ。で、多分そういう人って、新しくまた人間関係を誰かと

作るのだろうけどさ。

けど、俺が、こういうときっと、そういう切っちゃう人って、「自分のこと考えるのに、いちいち他人のことまで

考えていられるかよ」、というお言葉も来るとは思うんだけど。俺が言いたいのは、そんな時に

人のことを感情とか全く考えないで、どこまでも自分の中のものしか見ないから、全然進歩がない

んだと思う、ということね。

とえば、こういうことね。仮にまた、ほかの誰かに会う。そしてなんとなくいろいろ交際を

する。次第に相手のことも分かってきて、こいつは、自分とは違うと思う。面倒だ、そうしてうっとうしくなって、

付き合いを止める。

れでさ、こういうのって、何度も何度もおんなじことを繰り返すと思う。自分の方が変わるか、と言えば、

自分の側は、相手がこういう付き合い嫌だから止めたい、って思って、リセットの繰り返しできてるから、

全然変わってないもんね。それもあるし、仮に人と付き合っても、結局その人の「自分に合う」部分でしか

相手のことを見てはいないからいつまで経っても、自分の側は変わらない。

けど、人と付き合うってさ、自分とは違う考え方とか見方を聞いたり、お互い話したりして、いろいろ更に自分考えて

いくはじまりみたいなものだと思うけどさ。そうやって、いつまでも「自分の安全パイ」の中だけで

リセット繰り返している以上は、新しい何かに出会える、っていうことってないだろうし、

だから自分の周辺で立ち止まったまま、だと思うけどな。まぁそれで自足してる、とか、他人の刺激

というか、感性が入ってくるの嫌だから、って言われたらそれまでだけど。

と出会うなんていう行為は、多かれ少なかれ、そういう自分が違う考えを持てる、とか新しいことを考える、

っていうような刺激があるんだ、って思うけどねぇ。そういうようなほかの人と会って、話をする、とか

自分を広げる、っていう練習をしてこないでさ、自分と似たような相手とだけ、ずっと居られたら、そりゃあ楽よ。

だけど社会って、いろいろな立場の人とか年齢の人とかいるじゃない? 

そういう考えの違った人とか立場の違う人にに出会ったときに、楽してきた人って、多分なかなか

うまく適応できないよ。

って、そういう対人練習してないもん。 適応できないで内に篭る人もいるし、逆に、むかついて

人のことを攻撃してくるとかね、そういう人だっているよねぇ。だけどこれはもう表裏一体のものだと思う。

攻撃対象が外に向くか自分の内面に向くかでしょ?

ういうことになるんじゃないの? 俺の言いたいのはそこなんだけどね。だってそういう奴多いもん。

これはゲイの人だから、ゲイじゃないから、ではないけどね。でも今どき、ってこういう人多いんじゃ

ないかなぁ。近頃の掲示板なんか見てたら、他人のこと「モノ」扱いだもんね。「今からしゃぶってくれる人。」

とか「○○で待ってるから、一方的になめて」だもん。「はめて」とか。「気持ちよくさせて。」もあるか。(笑) 

嫌な考えを持ってるから、こいつと付き合わない、っていうのも、自分が気持ちよくなりたいから他者に

奉仕させる、っていうのも、どっちにしろ、「他者と付き合うということで、生じてくる他人の内面との結びつき

を一切拒否」してる、っていう点で見れば、おんなじでしょうに。

んなに、自分が他者に出会うって怖いのかしらん? 俺、自分が大学生のときなんて、すごく面白かったけどな。

だって他人なんて、自分と違うもの持ってるしさ、そういう奴の刺激受けたり話をしたりするって、

もうそれだけですごく面白かったけどね。高校のときまでみたいに、おんなじような考えしかしてないような

奴ばっかりの中でいて、いい加減飽き飽きしてたから、毎日がもう夢みたいだったけど。(笑)

まぁ、それは極端な奴だろうとは思うけどさ。(笑) でも自分は変わらないで相手だけどんどん変えて、、、じゃあ

永遠の未完成だと思うけど。それでいいの?

、ここまで文章を打ってきて、馬鹿な俺は、あ、そうか、って気がついた。

単に、その人が俺をただ単に嫌いになった、っていうこともあるなぁ、ということ。

でも、それはもっと仕方ないよね。俺っていう存在は、こういうものだし、そういう謙介を

嫌だったのでしょう。嫌なら止めたら、っていうことだもんね。うん。これははっきりしてるわ。

ういうこともあるよね。でも、そういうのは、人と人の相性だから仕方ないね。

明日は、この「嫌い」っていう感情について、もうちょっと考えてみたい、と思います。





11月12日    なんとか弁       雑感その520



         
今日聴いた音楽    ろくでなし   越路吹雪    1980年盤
                                        
 


とか弁、って言ったって、食べるお弁当じゃなくて、今日は方言の話。

昨日、出雲の話をしてて、そうだ、次は方言だ、って思ったんだけどね。

ほら、よくテレビでいろいろな人が、方言のことを何とか弁って言ってるよね。

だけど俺ね、あれ聞いてて、ちょっと気になることがあるの。

ょっとみんなに聞いてみよっと。次の言い方は気になる、ならない?

「関西弁」「東北弁」。

うでしょう?

のね、こういう言い方って、多分関西に住んでる人間じゃない地方の人が言い出した、というか作った

言い方なんじゃないか、って思う。「関西弁」なんて、そんなもの実際存在しないものね。(笑)

もうこの雑感を見てくれている人だったら、俺何度か言ってるし、ああ、そやね、って思い出してくれると

思うけどさ。関西って言ったって、京都の言葉と、大阪の言葉と、神戸では全然違うもん。

ラ、今やってるNHKの朝の連続ドラマは神戸が舞台だから、神戸の言葉が出てくる。

「○○さんがご飯を食べている」は、大阪じゃあ「ご飯たべてはる」だけど

神戸は「ご飯食べとう」だもん。と、いうふうに、神戸と大阪なんて、たかが電車で30分もかからないような

距離だけど、方言っていうと全然違うの。だから聞いててはっきり分かる。もちろん、それは京都だってそう。

だけど京都って言ったら、「なんとかどすえ」ってすぐ言う奴いるけどさぁ、「どす」なんて使うの

祇園とかの花街(花街をはなまち、て読んだらあきまへんえ。笑 正しくは、かがい、どっせ。)

とか、一部の限られたところだけよ。でもまぁそれだって、方言なわけで。だから大阪では、

なんとかどすえなどとは言わない。ましてや神戸だって言わない。だから、「関西弁」なんていう

大雑把な言い方、っていうのは、そんなもの存在するはずがない。

ぁ強いて言ったら、吉本なんかのお笑い芸人が使ってるような、標準語じゃない、なんとなく京阪神方面で

使ってるんじゃないか、と思われるような言葉を指して、「関西弁」って、とりあえず言ってるのかなぁ、って

思う。まぁイメージの世界ね。(笑)

れと同様に、東北弁なんていうのもないの分かるよね。だってさ、青森と福島の言葉がおんなじじゃ

ないでしょ? 秋田と岩手だって違うし。

っと言うとさ、日本の旧国名をつけて何とか弁、っていうのも変な場合だってある。

だって「紀州弁」とか「信州弁」って言うか? っていうのあると思う。長野なんてさ、

県の面積広いから、上田のあたりと、諏訪のあたりじゃ方言だって違うしさ。だから信州弁なんて

アバウトというか大雑把な言い方って、できないものね。

から、正確に言おうとしたら、その言葉の使われる中心的な都市名で言うのね。だって

「広島弁」はあるけど「安芸弁」とかは言わないもの。「岡山弁」はあるけど「備中弁」とか

「美作弁」「備後弁」じゃないし。

だまぁ、その地元が、郷土意識の強いところだったら、そういうことで無理にその下に

つけて言う場合はあるけどね。たとえば「河内弁」とか。(笑)だから、河内弁はあるけど、

おんなじ大阪だけど「摂津弁」ってないでしょ? 「和泉弁」だって聞いたことがないと思うんだ。

京都弁はあるけど、山城弁なんて聞かないよね。

にげなくテレビでいろんな人が、方言の名前言ってるけど、ちょっと気をつけて聞いたら

「あれま」って言うようなこと結構平気で言ってる。別に「揚げ足取り」って言うんじゃなくてさ、

なんで、その人がそういうふうに言うようになったか、とか、こういう言い方はあるけど

こういう言い方はするのか、しないのか、っていう言葉の言い方の有る無し、っていうのを

見ていくと、案外気がつかないような自分たちの意識っていうのも、そこから見えてきたり

するでしょ。そういうのが見たくってまぁ、観察してるの。

? そんな言い方してたら、謙介と話するの嫌だって? 小説のネタにされるわ、

観察の対象にされるわ、ええとこないやんか、って? 

ハハハ。(と、文字通り笑ってごまかして、さようなら〜〜)





11月11日    出雲(その2)     雑感その519



         今日聴いた音楽   駅(再掲)   竹野屋のまりやさん 1994年
                                        
 


日は、松江についたところまでだったよね。まぁ、松江は、島根でも一番大きな都市だから、

(でも人口は20万はいない。)美術館とか、資料館が揃っているんで、そういうところで、

系統的出雲古代の遺跡の発掘品を見る、っていうことはできる。

を降りて、前の道をまっすぐ左のほうに行けば、やがて宍道湖の湖畔に出る。ちょうどNHKの

横かな。ここからの宍道湖の夕日の景色がすごくきれいでさ。お天気のいい日の夕方になると、この辺

観光客の人たちがいっぱい来てるの。ここはね、さえぎるものが少ないから、西からの夕日が

ぱぁっと空一面に反射する。もちろん、湖の水面にもそれがきらきらと光る。そうした光とか

もちろん、沈んでいく夕日の色が刻々と変化していって、ここの夕日を見るのは、隠れた松江名物

かもしれない。


で、
この三つ角で左を見たら、道の向こう側に、島根県立美術館が宍道湖に張り出した形で

建ってる。この美術館も新しくてなかなかきれいなんだよ。ここがおすすめ。

で、この美術館と逆方向に行けば、橋を渡って、古いほうの松江の市内に入る。

松江城とか、商店街とか、小泉八雲の旧居とか、そういった松江の観光名所は、この橋の向こう側に

ある、ということね。

江は城下町で、昨日も言ったみたいに、戦争で焼けなかった。だから、都市計画で新しい

道、っていうのは、この中心部に限っては、やってない。だから江戸時代の松江城の

堀がそのまま残ってて、その堀を船に乗って一周する、っていうコースもある。

これもなかなかいい感じがする。(ただし、神話の世界とは全然関係ないけど。)

松江は、まぁそんなところかな。


た山陰線の電車に乗って、今度は出雲市に行く。ただね出雲市に行く行き方は、いくつかあってね。

宍道湖の北岸を一畑電鉄、っていうローカル私鉄が走ってるから。それで行っても楽しいし、

もちろん、松江出雲市でバスもあるからそれでも行ける。JRだと宍道湖の南岸を走る。途中

玉造温泉の入り口を通る。大阪にも玉造、っていうところあるけど、玉造は、古代の部民制で、

玉造部の置かれたところだから、由緒はある名前。いかにもこの地方らしい感じがする。

このあたり、いくつかの川が宍道湖に流れているんだけど、こういう川の上流って、まず

間違いなく古代、製鉄が行われていたところなんだ。今もそういう古代の鉄のくずの塊が発掘

されるからね。やっぱり、ホラ、朝鮮半島に近かった分、そういう大陸の進んだ文化の影響は

ストレートに受けていたんだろうね。


れから、斐伊川を渡ると、出雲市。出雲市なんて言い出したの最近で、ちょっと前までは

出雲今市、っていう名前だった。ここが出雲の中心というか、出雲大社に行くとか、川をさかのぼって

製鉄の遺跡を見に行くのにも場所的に一番動きやすい場所ではある。

はいえ出雲市の駅だって、別に普通のローカルな地方都市の駅だけどね。降りても、はぁ、ねぇ、、

という感じ。出雲大社へは、ここからバスか、さっきの一畑電鉄で行くか、になる。昔は

国鉄の大社線っていう支線があったんだけど、もう利用客が減ってしまって、ずいぶん前に

廃止になっちゃった。ずいぶん昔、まだ、昭和の30年代なんかさ、東京から、この出雲大社

直通の列車だってあったの。それくらい出雲には人が行ってた。


れでも、東京からは今も出雲市行きの寝台電車が出てる。「サンライズ出雲」っていうの。

これは、四国の高松行きの「サンライズ瀬戸」と併結で、途中岡山まで来て、岡山で高松行きと

出雲市行きと切り離す。この電車寝台特急ってね、シャワー室もついてて、内装も木が使われてて

結構落ち着くのよ。電車が新しいからきれいだし。これで東京から出雲市直行、っていう手もあるね。

でね、この廃止された旧の出雲大社の駅が、なかなかいいんだ。もちろん今は駅の使命は終わってる

んだけど、今も駅舎は残ってるんじゃなかったかなぁ。いかにも門前町の駅、っていう感じの堂々と

した造りなんだ。


まぁ、出雲大社に行く。

畑電鉄の出雲大社前で降りて、右に行くと、すぐ出雲大社の参道入り口。この参道入り口の脇に

あるのが、竹野家旅館。ここが竹内まりやさんのご実家、っていうのは、前に言ったと思う。

でもさすがというかなんと言うか。ここの旅館、古い日本旅館なんだけど、全館でコンピュータの無線

LANを設定してて、松の間でも竹の間でも、どの部屋でも、コンピュータ操作ばっちり、ということに

なってるの。なかなかやるのぉ。(笑)

で、
さらにこの竹野屋の前を通って、北に進むと、出雲大社の大鳥居の前に出る。ここからが、出雲大社の

神域になる。

雲大社の本殿はもちろん国宝。だけど、多分みんな知ってると思うけど、今の出雲大社は、べたーっと

した平面の上に建ってるよね。けど、大昔の出雲大社は、それはそれは高い見晴台のようなところに

お社があった。ちょっと前に、そういう高層の建物を支えていたのを裏付けるような、太い柱の基礎が

発掘されて、ほぼその伝承は間違いない、っていうことになったんだけど。まぁ、裏付けられた、

っていうことかな。でも考えたら、すごいよね。浜辺に、ものすごく高い台がそびえ立っててさ、

(高さ48メートル)その上にお社がさらに作られてるの。48メートルというと、東大寺の大仏殿が

46メートルだから、あの大仏殿の見上げるような高さより、まだ2メートル高い、ということだよね。

大仏殿の屋根だってさ、いい加減奈良の市内なら、そこここで望めるわけでしょ。(大きいっていうのも

あるけど。)それよか2メートルも高い高層建築よ。それが浜辺ににょきっと立っていた、と。

それはもう、当時の人にとって、驚嘆するようなものではなかったのかしらん。(今だって、仮に

それがあったら、それはやっぱり驚嘆するようなものだとは思うけど。)

まぁ、さすがにこれが古代出雲の力、っていうものなんだろうな、って思う。

ントはね、出雲の豪族の勢力もすごかったんだけど、何せ今の天皇家の祖先と争って

それで負けてしまったのね。それで服従させられてしまった、豪族になってしまって、、。

で、歴史の中心からは、ちょっとずれたところに行かざるを得なくなってしまった、

だけど、ホラ、出雲はオオクニヌシノミコトで、この神様が後に「大黒さま」

となって商売繁盛の神様、ということになったから、庶民の信仰が篤くなって、今までずっと信仰が

隆盛を保っているのだ、と思うけど。


いでに言うとね、この出雲さんと、四国のこんぴらさんとご祭神がおんなじなの。

まぁこんぴらさんは、後ほかの神様もいらっしゃるんだけど、でも面白いでしょ。

おんなじ大黒様っていう神様なのに、担当分野が、出雲大社は結婚・商売関係。こんぴらさんは、海運関係、

と分かれてるって。(笑)

では、もうずいぶん経ってるから、出雲大社から、西にちょっと行かないと稲佐の浜には

行かないんだけど、恐らく古代は出雲大社が、浜辺にあったんじゃないか、って言われてる。

ここの夕焼けもいいんだ。(何か夕焼けばっかりだけど。西に向かって、開けているから夕日がきれいなんだ。)

うそう、島根の言葉。島根って西日本なんだけど、中国地方って例外的に、関東のアクセントに

なるの。だけど、ここは地域的に寒いから、あんまり口を大きく開けて話さないのと

人間の移動が少なかったせいで、古い形の発音が結構残ってる。「お菓子」を発音するとき、

「おかし」じゃなくて「おく
し」と発音するような古い言い方。ホラ、時々出てくるけど

参議院自民党の前の青木幹事長の言葉聞いてたら、ああ、この人、出雲だなぁ、ってつくづく思う。

典型的な島根のアクセントというか言葉遣いでしゃべってるので、もし今度何かの時には

聞いてみてください。(笑)

か、出雲がとんでもない方向に行ってしまっ
たけど。(笑)

まに行くには、いいところだと思う。住むのは、いろいろ地縁血縁、っていうのがあって

難しいところもあるんだけどね。まぁ出雲に限らず、田舎って、この辺もそうだけど

そういうのあるよね。

もたまに行くには、景色もいいし、人間もすごい魅力的な人が多いから、おもしろいところだ、って

思うけどね。





11月10日    出雲           雑感その518



         今日聴いた音楽   シングル・アゲイン  竹野屋のまりやさん 1994年
                                        
 


のところ、ずいぶん無理をしてたみたいで、さっき主治医の先生に、「しばらく体調が戻るまで


じっとしていなさい。」と、とうとう言われてしまった。移動も、まぁ実家に帰るくらいはいいけど

それが限度ですね、なんだって。


ぁ、こういう時は、本を読むとか、前に行ったところのことを思い出したりすると、何か心が

豊かになるような気持ちになる。旅行って、本当に楽しかった旅行は、行ったときが楽しかっただけで

なくて、帰ってからも、そうして何年も経ってからも、何か宝物みたいに、何度も何度も

思い出しては、そのとき見た風景とか色とか出会った人とか、思い出を反芻するっていうのができるよね。

今月は「神無月」。日本中の神様が「出雲の国」に行っちゃって、不在だから神無月。

に一度出雲市の友達のところに行った時に、じゃあ、出雲の暦は、「神在月」かしらん、と

思って見たけど、全国仕様の暦だったのか、神無月としかなかった。(一応は見たの。笑)

ところで、出雲って行ったことある? そう、今の名前で言えば、島根県。

じゃあ、島根県ってどこでしょう? って聞いて、ハイ、ここです、って言えるかしらん?(笑)

ごく大雑把に言うと、中国地方で、広島県の北側。だから当然日本海側ね。あの領有権問題で

韓国ともめている、あの竹島は、島根県の一部だからね。後、森鴎外の生まれた津和野もそう。

津和野なんて、ほとんど山口県みたいな場所なんだけど、あそこはぎりぎり島根だったりするんだ。

根県の県庁は、松江市にある。松江っていうと小泉八雲が有名だよね。ラフカディオ・ハーン。

だけど、松江ではハーンが訛ってみんな「ヘルン」さん、って呼んでる。

江へは、俺は岡山から、JRの伯備線の特急「やくも」で行くか、以前より高速道路が整備されたので

自分の車で行くこともあるんだけど。(こんなことしてるから、医者にじっとしてろ、って言われるんだろうけど。笑)

今はその岡山から松江というか出雲市までの特急、電化されてなかったから、ディーゼル特急だったんだけど

今は電化されたから電車特急になった。と同時に振り子式の電車になっちゃったから、カーブでものすごく

ぎゅぃぃぃぃんと車体が傾くの。それでね、電車のやくもになってから、気分の悪くなる人続出

になってる、って。でね、前のディーゼルのときは、やくもに「食堂車」がついててさ。

あれ、すごい楽しみにしてたの。鉄道ファン的な言い方をしたら、キハ181系のディーゼル特急で

食堂車がついてたのは、唯一やくもだけだったんだけど。それが、その食堂車ももうなくなっちゃって、

今は車内販売だけ。その車内販売ももう危ないかもしれない、って。

ね、岡山まではまぁ、新幹線で来るでしょ。岡山は京都とか新大阪とおんなじで新幹線全部が

必ず止まるから、何に乗ってもかまわないの。それで新幹線のホームから降りて、地上の伯備線の

ホームに行く。ここからスーパーやくもで2時間40分くらいかな。

の特急のやくも、二種類あってね。ふつうのやくもとスーパーやくもっていうのがある。やっぱり

スーパーは「超級」なだけ、停車駅も少なくて、速度もちょっと速くて。(笑)そういうことで松江へ、だと

スーパーの方が18分くらい早くつく。

備線に限って言えば、ここ20年くらいの間にものすごく列車のスピードアップしたと思う。

俺、最初に松江じゃなくてさ、もっと手前の岡山よ寄り米子(よなご)まで、急行で行ったことがあったけど、

そのときは、岡山から米子なんて4時間かかってた。今、岡山から米子なんて、2時間10何分

だもん。

ね、岡山を出たやくもは、最初は、山陽線の線路を走る。倉敷までは山陽線を走るの。

そこから、山陽線と別れて伯備線に入る。伯備っていうのは、伯耆(ほうき=鳥取)と備中

(びっちゅう=岡山の一部)から一字ずつ取った名前ね。やっぱりさぁ、山陽線から伯備線に入ると急にひなびた風景に

なるの。家だってだんだん少なくなって、最後は森とか山の中だし。まぁ列車はしばらく高梁川沿いに、うねうねと走り

ながら、次第に標高を高くしていく。中国山地を越えないといけないからね。

うしたらさ、川の向こうにいきなり「八つ墓村のふるさと○○」とか言う大きな看板が

見えたりする。何かさぁ八つ墓村のふるさと、って言われると、ちょっとなぁ、、って思う。

八つ墓村って知ってる? 「たたりじゃーーー」って言うの。角川映画にもなった。

作者の横溝さんが、戦争中にこの辺に疎開しててさ、その関係で、ああいう土俗的な推理小説を書く

素地ができたんだよ。だから三つ首塔とか八つ墓村っていうのは、この中国山地の中の村とか

町の話だったりはするの。で、この中国山地を越えるのが、もうすごく汽車にはしんどくてさ、

ディーゼル急行のときなんか、もう最後のほう、山越えのトンネルがあるんだけど、そのときの

スピードなんて、自転車のほうが速い、っていうくらいのもので、もうあえぎあえぎ走ってた、っていう

感じだった。今は、電車特急で、出力モーターのでかい奴で、がーっと走ってしまうから、

あんまりあえぎあえぎ走る、っていうことはなくなったけど。

うして、トンネルを越える。越えると、すぐ分かるの。トンネルの中でそれまでの上り坂が

そこから下りになって、電車のモーター音が急に静かになるから。(笑)

で、今度は、日野川沿いに溝口とか岸本っていう町を通って米子に出る。この日野川がほら、

スサノオさんの話に出てくる剣の流れてきた簸の川ですね。だけど米子はまだ鳥取県。この辺から、右を見ると

きれいな大山の山が見える。ここで電車は左折して中海沿いに走る。もう、後はほとんど平地を

走るから、電車は、スピードを上げて、走る。

海から宍道湖沿いを疾走した電車は、松江に着く。松江の駅は高架の、どうってないような

どこにでもあるような駅。駅前には、繁華街から越してきた一畑百貨店が建ってる。

江の駅から、松江の市内は、ちょっと離れてるのね。何でかというと、ホラ、よくある

ことなんだけど、汽車って昔は火の粉が飛んでくるから、厄介者だったからね。

だから、なるべく市内の外れとか、とんでもない遠くに駅を作ってしまった、と。

そういうことで、電車はとりあえず「神々の都」の松江に到着する。

江って、前にも出雲の話したときにちょっと言ったけど、太平洋戦争のときに空襲に遭ってないから

昭和のはじめの洋館作りのお店とかが結構残ってたりした。ああいうの、ぜひ保存して町並み作り

とかに役立てたら、と思うのだけど、やっぱりああでは格好が、、っていうことなんだろうな。それと

まぁどこの街も街の中心部って、最近寂れてきてるでしょ。そういうことで、もう建物は古くなるけど

修理とかできなくて、壊していって、後に安っぽいもの建てるからさ、「カラスが紙を咥えた状態」

(全く不釣合い)っていう感じになってる。勿体無いなぁ、って思うけどなぁ。

ぁ、鉄道ができて、もうずいぶん経つから、昔は寂れてた、鉄道の駅側のほうも、ちょっとにぎやかに

なったりはしてる。だけど、中心部は、大橋川を渡った対岸のほうになるんだ。まぁ駅のほうと、対岸の

松江温泉のほうと、二つの街から松江の市内ってできてるの。落ち着いたいい街だと思う。

ちょっと長くなりました。今日はここで一旦おきます。






11月9日    どうやって読み取るか       雑感その517



         今日聴いた音楽   麦打ち唄  芳岡こしげ 岡田ヤス唄 1950年高松市木太町
                                        NHKによる録音盤 
 


っきさぁ、ヤフーのサイトのニュースの見出し見たら(「讃岐うどん」なのに豪州産)って書いて

あったんだけど、これ見てみんなはどう理解する? インフォシークの見出しは、「讃岐うどん

実は8割豪州産」だって。こういう文章の解釈やいかに。

(「讃岐うどん」というからには、香川県でできたうどん粉で作らないといけないはずなのに、

オーストラリアの小麦を使ってる、という産地の偽装がばれた) というふうに解釈する?

のね、今売ってる、讃岐うどんの大体9割は、オーストラリアの小麦を使った小麦粉なの。

で、そんなことは、地元の人間はみんな大抵知ってる。だからそんなことは別に驚かない。俺のご贔屓の

委佐子の店みたいな地場のスーパーは別として、○田屋、もとい、○ャスコとか○イエーみたいな

全国区の店で売ってる「半生讃岐うどん」とか、○トキチの冷凍讃岐うどんって言ってる商品の原料って

大抵オーストラリアの粉だもの。はたまた皆様のお近くにある「はな○うどん」とかで、ひやしぶっかけ、

とか頼んで出てきたうどんもそうだよ。

ちろんうどんなんてさ、かつては、自分ちで採れた小麦を粉にして、うどんを作ってたから、

もちろん国内原料100パーセントではあったはずなんだ。けど、小麦の政府買い入れ価格なんて、すごく安いしさ。

そうやってせっかく作った小麦だって、「資金を回収できて、なおかつ生活の足しにできるような額」には

ならない、っていう現実があるしね。だって香川県なんて47都道府県の中で一番面積が狭いのよ。

家一軒あたりの畑とか田んぼの面積なんて当然ものすごく狭いの。だから専業農家の人なんて、

ほとんどいない。大抵はみんな兼業農家。父ちゃんはサラリーマンしてて、毎日の農作業は

母ちゃんじいちゃんばあちゃんの三ちゃん農業。父ちゃんだけ週末農業している、とかが普通。

そういう狭い土地だから、狭い面積で高価な収入が得られる作物でないと、文字通り元が取れない。

そういうことになったときに、小麦なんてまぁ非効率極まりない作物だったからね。普通この辺は、

暖かいから、春から秋にかけて、お米を作る。そうして、稲を収穫した後で、今度は麦を蒔いて

麦を作る、っていうのが、一般的だったんだ。だけどみんな麦作るの止めて、ほかのものを作るように

なった。レタスとかね。それから農業やめてどんどん農地が住宅地に変わった。そんなことで国内産の麦は

どんどん作付面積が少なくなっていった。(それにコストが高いし)代わりに輸入ものが増えた。

ね、単に輸入、っていうだけじゃないの。オーストラリアって、商売人でさ。どういう品質の

小麦が、日本人の口に合うか、っていうようなことを、最初から研究して、この小麦、っていうので

日本輸出用を出してきたの。まぁそういう事前のマーケットリサーチを万全にして開発した小麦だから、

人気が出ないはずはなくて、いつの間にかうどん用の小麦のほとんどがオーストラリア産に

なってしまったの。

段も安いし。で、今もずっとその状態。ここまでくらいのことは、大抵地元の人間はみんな知ってる。

だから、讃岐うどんがオーストラリアの小麦で作られてるって言っても、みんなさほど驚かない。

そういうコンセンサスがあるから、↑のヤフーとかインフォシークの見出しを見ても、「だからどうしたの?」

っていう感想しか持たない。どうして騒ぐの? とか。

けど、それではあんまりオーストラリア産の小麦ばかりだしなぁ、じゃあ国産のうどん粉用小麦を

開発しましょう、っていうことになって、香川の農事試験場が開発したのが「さぬきの夢2000」

っていう小麦だったんだ。この開発は、いつだったかプロジェクトXでやってから

見た人もいるかもしれない。俺見てないけど。(笑)

ね、この小麦まだ作付面積が、そう多くなくて、確かに「さぬきの夢2000」

で作ったうどん、っていうのは、もう商品化されてはいるんだけど、その商品は香川県内の消費分程度

しか作られてない。最近はちょっと生産量が増えてきたから、県外にもすこしずつ出るようにはなってはきたけど。

地場のスーパー、委佐子の店なんかには、この商品があるんだけど。(県外でも、委佐子の店の県外店

にはあるんだけどね。)でもちょっと前に長野の○トーヨーカドー行ったんだけど

そこは置いてなかったなぁ。まぁ、今回の事件っていうのは、そのさぬきの夢2000を100パーセント

使った、っていう表示をしていた、農協製作のうどんが、実際は8割オーストラリア産の小麦だった、

っていうことがばれた、っていうことなの。だから、まぁ農協うどんが、不当表示で嘘ついてた、っていう

ことなんだけどさ。(笑)

れが、わかんなかったのか、っていうことなんだけど、両方の小麦で作ったうどんをすぐ横に

並べて、それで見たら、国産の小麦のほうが色が、ちょっと黒っぽいというか、真っ白じゃないな、

っていうので分かる。それでオーストラリアの小麦は色が白っぽいの。でも、それは並べてみないと

分からない程度のものなんだ。だから、そうやってよほど「商品テスト」でもしようという気になって

比較でもしないと、うどんになったのを比べるのは、分かりにくいのよ。

ね、うどんを作る、っていうことで言えば、正直言ってさぬきの夢2000は作りにくい。

なかなか粉がまとまらなくて。団子状にするのに苦労する。そういう欠点がある。

けどまぁうどんにしてしまったら、「おいしいわ。」で済んでしまうのだけど、、。

ぁ、今回のことは何が問題か、っていうと、農協うどんの原料不当表示だった、っていうことが、

わかってもらえたと思うけど、じゃあ最初に戻って、あの見出しを見たら、どう? 

ちょっと違う、っていうことになんない?

そうそう付け加えておきますと、讃岐うどん、というのは、まず製造地が香川県内でなければならない、

ということと、讃岐うどんの伝統的な製法に基づいて作ったものでなければならない、というのが条件。

へ? 伝統的な製法? 要するにですね、足で踏んで粉をこねて、手と麺棒で広げて伸ばして、たたんで打つ。

こういう工程の上にできるうどんでないと。これで一年間に生産される量って、3億食だってさ。

なので、いくら香川県内で作っても、最初に製麺機に水と粉入れて、びよーんと出てきたもの、

というのはダメよ。(笑)

抵ネットなんかでもそうだけど、見出しの言葉でこのニュース見ようか、やめようか、っていう

ことになるからさ、ネット版のニュースの見出しなんて、特に過激な見出しが多いでしょ。

から、なおのこと、実際の記事というか事実と見出しの間に乖離現象というか、微妙なずれだって

あるわけで、そういうのも、考えに入れて記事って見なくちゃね、って思ったことでした。






11月8日   再び、歳をとることについて    雑感その516 



         今日聴いた音楽   いちご白書をもう一度  バンバン 歌   1982年盤
 


んなは、歳を取ることって、どう考えているのだろう。

うーん、さらに「ゲイとして。」っていうのを、つけてもいいけど。(笑)

ゲイの社会って、次第に変化していくんじゃないか、っていう人もいるし、

今までどおりで、大して変わらないんじゃないか、っていう人もいる。俺自身はよく分からない。

きな運動っていうのは、あんまり起こらないんじゃないかなぁ、って思う。まぁ、突発的に何か

大きな、ゲイの運動を巻き込んだ人権に関するような重大な事件でも起これば、いろいろなゲイの

人たちが世代とか超えて、共通した意識を持つ、っていうことはあるかもしれない。

けど、今の社会に生きる人たちを見てると、もうそうしたゲイの運動をオーガナイズドする云々、

というより、身近な人たちとの毎日のかかわりを大切にするようになってるでしょ。

ゲイの社会たって、共通しているのは、好きな相手が男性、ということだけで、いろいろな

考えを持った人に細分化されてるもんね。俺ね、これがもっともっと細分化していくんじゃないか、って

思う。石川くんなんかの若い人に話を聞いても、世の中のことなんか対象が大きすぎると、どう考えていいのか

分からない、っていうの。結局のところ、自分の考えは持つんだけど、その考えは、いままで

自分が生きてきたなかの経験から出た考えでしかないし、、、その考えが、果たして世界の政治とか

今の状況を考えてみたときに、合ってるか、どうか、って言われたら自信がない、って

言ってた。 自分の経験したことだけでしか言えないですよね、って。 自分の生活から、あんまりかけ

離れたものだと興味もないし、(っていうか、興味が持てないっス、って言ってた。)

まぁ石川くん(仮名)はノンケさんだけど、こんな考え、別にノンケだから、ゲイだから、

っていうことだってないだろうし。自分が「なんだろう?」って思うことしか興味が持てないし、、、

だからそれ以外のものってほとんどどうなってるか分からないし、、、とか。そういうふうに

興味の方向がどんどん狭く小さくなっていっている人と、やたら大きな見方をする人と。

なんだか両極端の方向性の人が増えてるように思えたりするの。もうバランスの取れた、っていうのは

無理か? とか。(笑)でもねぇ、大きな方向に興味を持ってる人もね、よーくその話を聞いてたら、

なんかその人の今までの人生の経験の範囲でしか、その話を処理しようとしない、っていう人が

多いように思う。いろいろなことを経験したり、想像したりした結果、っていうんじゃなくて

何か自分の興味のある延長線上で、、っていう興味の持ち方してる、っていうの。

友達募集の掲示板の書き込みなんか見ててもね、最近、ものすごく要求することがはっきりしてる

と感じる。要求の明確な人が多くない? 以前の掲示板って、もうちょっと幅があるというか、いろいろな

人に出会いたい、っていう人が多かったように思うけど、最近は、こういう人がいいです、って出会いたいタイプが

すごくはっきりしてる。これは、逆に言うと、そういう人以外は興味はないです、っていうことでしょ?

「オジサン、デブ、ハゲは×」とかよくあるじゃない? イケメン募集、とか。(笑)掲示板のコメントのところに。

でもイケメン募集、って、ねぇ。あるんだもん。実際。こういうのって、だから

全然問題外ないけてないオジサンから、メールが来ても返事すら書かない、っていうことなんでしょ? 

だって条件に合わない、ということは、全く興味がない、っていうことだものね。

ういう掲示板で相手を探す、っていうことは、これから、もっともっとすごく難しくなって

くるんじゃないかしらん。相手の出してきた条件とこちらがうまく合えばいいけど、

そういう向こうの出してくる要件に、こちらがうまく合うなんてさ、相当難しいことだと思う。

けど若い人って、まだ経験が少ないから、自分の好みのタイプでなきゃ嫌だ、っていうことを、

前面に押し出してくるだろうし、そうでない人とは、妥協はしないし、とかいうことになるんじゃないか

なぁ。だからもう(妥協の余地)なんかきっとないよ。笑。 それでちょっと年とった、人は、っていうと

そういう状況しかないのなら、だんだんとそういう状況に馬鹿馬鹿しくなって掲示板に投稿するの止める、とか

自分の知り合いの気心の知れた連中とだけ付き合う、とか言う方向に行くんじゃないかしらん。

もうそういうのもうっとうしいから、っていう人は割り切って、ウリ専とかハッテン場に行って、、

とりあえず、身体の欲求だけ済ませたらもうそれでいいや、っていうことにだってなる。 

(かもしれない。笑) 

だね、ぽりたかくんの言うように、その人の中で、いろいろとあっちに傾く、とかこっちに流れる、

っていう時期はあると思う。けどもう「おぢさん」とか言われはじめたら、それまで立ってた自分の場所は

完全に「はしごを外された状態」になっててさ。もう場所がないんだ。お前は出てけ以外に選択の余地が

なかったりするの。だから、あっち傾いて、こっちに流れて、、で、出てけ、っていわれるの。

もね、こういうの、って、何も今に始まったことじゃない、とは思う。

ちょっと前に、年上の人たちがゲイであることのライフスタイルを提示してこなかった

のが問題、ってあったけど、仮に提示してたとしても、そういうのを、自分の興味あるもの以外興味を

持たない若い連中が見ただろうか? っていうのも、俺は思う。 こういう歳を取る

っていうことは、ホントに自分がその歳にならないと分からないものだしねぇ。だから外野が老婆心

でどうのこうの、って言ったって、相手が聞く耳持ってなかったら、全然だめでしょ?

う、実際自分がそういう歳になったので、誰か参考に、って思ったときに、参考事例を見ようと思ったってさ、ある程度の

歳の人って、それまでのゲイの生活の中で、絶望しきってるから、何を今更、そんなものは自分を理解してくれる

人とのつきあいだけでいい、って思ってるから、今更何が、、っていうことあるんじゃないかな。

い人たちの話を直接聞いたり、それを今度は自分の中に入れて考えてみてそう思う。

もう考えたら、ずいぶん前から、こういう状況でずっと来たんだろうし、、だから、ある程度歳を

とった人は、そういうゲイの表立った活動から次第に退いて行った、っていうか退くを得なかった

んじゃないかなぁ、って、最近の、みんな言うことだけは、ますますはっきりしてきた掲示板を(笑)見てると

思ったりするの。

ど、今、はっきりこうやって言ってる人は、明日になると今度は言われる人の側になるかもしれない。

20代の連中が高校生とか10代の連中の話聞いて「あーあ、今の若い奴って、何考えてるかわかんない。」

って言ってるのって、そういうのがすでにはじまってるのかもしれないね。(笑) 自分よりもっと若い連中に「はっきり」

言われてしまって、、やれやれ、って言うことない?  だけどこういうのって、これからもっともっと

はっきりとした形で続くんじゃないかしらん。

から、そういういろいろな考えを持った同士が、連帯しあって大きなムーヴメントになって、社会運動に展開、、っていうのは

そんなふうに大きく拡がるかなぁ、って俺は思うの。むしろひそやかなパーソナルな関係というのか、

考え方が似てる人とか同士で、どんどん仲間ができていく、ネット上には派手に出ない、そういう結びつきができて

あんまりお友達ができたから、っていって、それが自己表現するような大きな集団にはならないんじゃないかなぁ。

きな、っていうとたとえば、マッシヴさんのサイトみたいに何かしらの得失するようなものが、主題とか

(だってこのゲイビデオは当たりか、はずれか、っていうの高いお金出して買うんだもの。実際的な得失関係が

濃厚にあるでしょ。それとか、ものすごく男前の奴のサイトとかさ。そういう奴と付き合えたら、というような

スケベ根性だって生まれる余地のあるサイトとか。だから、サイトの管理人がイケメンとかいい身体をしてるところ

って、すごくアクセス数多いじゃないか。笑 もうスケベ根性ミエミエ。分かりやすいよねぇ。) 

れに知り合い同士だったら、別にサイトの掲示板で、、にしなくても、お互いのメールのやり取りでも

とりあえずオケーなわけでしょ。

か最近ではミクシィのこともあるけど、どんどん人のつながりが、そうした、「分かる人だけ」のつながりっていうのが

ますます多くなってくるんじゃないかなぁ。

を取ったゲイの人たちが表から消える、っていうのは、そういう実態だってあるからじゃないか、って俺は思う。






11月5日  ある出稼ぎ   
   雑感その515 



         今日聴いた音楽    木浦の涙  パティ金 歌   1997年盤
 



日、院のときに研究室が一緒だった奴が、用事で近くまで来たから、といって

遊びに来た。というか、ホントの用事は写真を見せにきてくれたんだけど。

院の研究室なんて、もう部屋があるから、割り振られた、っていうだけでね。お互いの専攻なんて

もう全然ちがってる奴が一緒の部屋にいたの。俺の隣の女の子は、英米文学だったし、

俺の前の席だったそいつは、地理だったし。で、来た奴っていうのは、その地理の彼なんだ。

彼は、(というより彼も、なんだけど。笑)指導教官とうまく人間関係が行かなくてね。俺みたいに

表面は、穏やかに話していながら、裏に回ると、ものすごく冷淡、っていうような人ではなくて

はっきりずっと対立しっぱなしでさ。とうとう彼、もうちょっとで修了、っていうところで学校

やめたんだ。で、今は実家に戻って、お土産物屋の店主におさまっている。

、その彼がこんな古い写真があった、って見せてくれたの。
    
れは海女の写真だった。ホラ、三重の鳥羽のあたりに行ったらさ、海に潜って、貝をとる女の人

いるでしょ。その海女の写真。 

実はね、この四国の辺にも海士はいるの。そう。今俺は、海女と書かずに海士と書いた。

四国にいる海士は、みんな男なのが普通なの。

れがさぁ、前に海士の写真を見せてもらって、、、何せ、昔だから潜水服なんて着てないし、

褌一つでしょ。その上に、ああた、毎日潜っているから、立派なスイマー体型なんだよ。

褌でスイマー体型なんて、、写真に見入って、思わず調査を忘れそうになったり、(あはははは)

ホント惚れ惚れするような若い兄ちゃんの褌姿の写真なんかあって、うわー、とか思ったもん。(笑)

今も四国の西の端のほうに行けば、そういう潜水して貝とか魚を採る海士の人がいるんだって。

昔に比べたら、それでもずいぶんそういう人数は減った、って言う話だけど。

ね、そうじゃなくて、写真の人は女性だったの。

「女の人やね。」俺は言った。そうなんや。この人たち女なんや。

写真には、3人の女性が潜水のときに着ていたのだろう。白いぴっちりとしたワンピースのような

(水着というか潜水用の服)ものを着た姿で写っていた。頭には、バンダナのように布で髪を覆っている。

腰には細い帯というか紐みたいなのを結わえてあって、そこに貝を採るときの道具なんかを差し込むように

している。

れな、昭和21年の写真なんやて。」

「ということは、戦後すぐ、ということやね。」

昭和20年が終戦だから、その翌年、ということ。「そやけど、この女の人ら、日本人と違うんや。」

「へ。」

どうやら、それで、この写真を俺に見せたかったらしいのだ。

「何人というか、どこの国の人? 」

「韓国。」

の言うには、韓国の巨済島(コジェト)あたりの海女さんが、四国のこの西端の町まで

大挙して出稼ぎに来ていた、という話だった。それは、昭和10年あたりからはじまって

(そのときは国内の移動だったけど)昭和25年ころまでずっと行われていた、んだって。

「昭和21年言うたら、もう戦後なんやし、韓国も光復後やから、日本入国は、簡単でなかった

んちゃう?」 

「まぁそら正式に、というたら、もうお互い外国になっていたから、パスポートとか何とかかんとかの

書類が要ったのかもしれんけど、そんなもの、昭和21年の、それも瀬戸内海の西の端の田舎町で

要求されると思う? 」

「まぁねぇ。海は、どこまでも拡がってるしねぇ、、。(笑)」

分不法入国というか、もう長年の習慣、というようなケンチャナヨ入国だったのだと思う。

日本も戦後のどさくさだったし、、。

「だけど昭和25年、っていうのが、やっぱり一つの節目になったんやな。」俺は言った。

多分、朝鮮戦争までは、そういうことが行われていたのだろう。戦争があって、朝鮮半島の陸も

海もすべて戦場になってしまった。もう遠くまで出かけてお金を稼ぐことすら、できなくなった、

それどころか自分たちの命の保障ですら難しい、っていうこともあった、のだろうと思う。

そういう習俗は25年以降は見かけなくなった、ということだった。こうした海女の人たちは

中心になる手配師みたいな人に引き連れられて、十数人、というような一つのかたまりで

日本にやってきては、貝とか魚を採ってお金を儲けていたらしい。

ぁ、こういう出稼ぎもあったんやね。」韓国の漁師の女性が、この日本まで出稼ぎにきていた

っていうことは、知らなかったから、ホントいい勉強になった。

こういうことでね、結構この辺と朝鮮半島って、太い結びつきがあったりするんだよ。

んな形で、朝鮮半島から日本に来る出稼ぎもあったんだって。

こちらの漁師が逆に韓国近海の海に出稼ぎに行ってることもあってね。

だから、九州の北部でもそうだし、中国地方の西の方なんかでもそうなんだけど、

もっともっと自然で、日常的な結びつきが朝鮮半島の間では、あった、っていうことなのね。

通韓国の人、っていうと、西日本では大阪、っていうイメージが強いけど、大阪の場合は

遠くから来たり、連れてこられてそのまま居ついた、っていうイメージなんだけどさ、

もっと西の方になると、地理的に近いから、朝鮮半島と日本の行き来が普通にあった、っていう

ことができる。そういうごく普通の行き来、っていう視点から、日韓を見る、っていうのは、その

動きが流動的で、日常的でありすぎた分、記録がないんだよ。あんまりそういうことについて文章を

残す、っていうことはないしさ。

けど、大阪というか関西圏とは全然違う、もっと別の太い交流の方法があった、っていうことは

すごく面白いと思った。だから、そういう視点で日本と韓国の人の行き来っていうのを見たら、

従来言われていたのとは、全然ちがったまた別の流れがでてくるんじゃないか、なぁって思ったりした。





11月4日  ぷれぜん・ぷれぜん   雑感その514



         今日聴いた音楽    ヨハン・セヴァスチャン・バッハ作曲
              パルティータ 第5番 ピアノ演奏・鼻歌付 グレン・グールド 1957年録音盤    




が大学院に行ってたときの、指導教官がさ、もうプレゼンテーションの大好きな人でね。

あなた、法文学部の日本文学研究科の指導教官じゃなくて、電通か博報堂にでもお勤めになったらよかったのにぃ、

って言うくらい、プレゼンテーションっていうことを言ってた人だった。でねぇ、ちゃんとその成果というか

実践もおやりで、マスコミに取り入るのうまかったなぁ。(笑) 愛想もよかったけど、その実何を考えているんだか、、。

うまいついでに、いまや江川さんの「日露戦争物語」の特別監修までやってるもん。よく言ってたよ。

おととい江川さんと一緒に飯食ったとか。だから、何? ハイハイ、そういうのお上手でよござんした、と。

もね、前にも言ったけど、いまやプレゼンテーションって、小学校の5年生あたりから、国語の時間に

ちゃんと学習するようにはなってるの。「自分の調べてきたことを、みんなにどういうふうに伝えるか

くふうしてみましょう。」とかって。ちゃんといまや義務教育でやるような内容になってる。

うん、誰に向かって、自分の持ってるものを、どういう風に知らせていくか、っていうその方法を

考えるのってやっぱり大事なことのような気はする。

回の野球の新規参入の企業を決めるときなんか、ホント、そうだねぇ、って俺思った。

一番象徴的だったのが、チーム名の発表のときよ。「ライブドア」なんかさ、ぺらっとした

紙で、とりあえずっていう感じでジャケットは着た社長が「これ」って見せただけだったでしょ。

もうそのときに、ああ、こりゃ勝負ついたわ、って、俺思ったの。

かに、ベンチャー企業っていうのはさ、従来の形にとらわれない、だから、ハードなんか

最初から、ない、っていうものを売りにしているんだろうね。既成のものとは一線を画した、って

いうのかしらん。だからライブドアの社長の頭の中には、そんなたかが球団名の発表くらい、、

そんなもの、うちはこれ、って分かったらいいじゃないか、っていう意識があったのかもしれない。

で、ぺらっとした紙きれに、ハイ、って見せたのかもしれない。その紙見ててさ、俺、あの人が、

記者発表の2、3分くらい前に、どっかその辺のプリンタで打ち出してきたような紙見せてた時に

あ、済んだわ、これ、とか思った。この社長、読み間違えたなぁ、とか。もっと言ったら、

もう途中から、どうでもいいや、って投げやりになって、ライブドアの社長、やる気がなかったとか。

だからもう適当の間に合わせでいいや、って思ってあんなだったとかかもしれないけど。

ぁねぇ、そういう今までのものにこだわらない、新しいものを受け入れてくれる人たちに向かっては、

「別にそれでもいいじゃないか。」で済むんだろうし、ああいう会社って、そういう人ばかり相手に

してきてた、と思う。だから、この世の中には、そういうのとは違う別の考え方をする連中もごまんと

いる、ということをそんなに深刻に考えてなかったんじゃないのかねぇ。だってさ、最終的な許認可は

オーナー会議の場でしょ。野球のファンがあれだけ、わぁわぁ言って、「いい加減変われよ、クソジジィども!」

って言ってたって、それでも泰然自若としてたジジイたちを動かさないことには、いくらファンがわぁわぁ

言ったところで何ら直接的な意味を持たない、って思う。

でさぁ、ジジィ、っていうのは、ウェブ上のもののように、実際の目に見えないものっていうのは、

信じられない、って言う人間多いからねぇ。形のない会社が何億だか何百億だか儲けていたって、

信じられない、か、またはそんなの今だけ、そのうち泡のように消えてなくなる、って思ってる、と思う。

れから、これも前にマクドナルドの食べ物の価格のことで言ったけど、情報を流すときに、

方法をあれこれ変えるとか、内容を短期間で変えすぎるのは、すごくまずい、っていう

ことだよね。主張とか考えが、受け手に理解された上であれこれ変えるのならいいけど、単に「飽きた」

とか「興味がなくなった。」とか「会社のトップの方針」もっとはっきり言っちゃえば、社長の趣味で、、

とかで、無意味にころころ変えるところあるけどあんまり頻繁に変えてると、結局何がしたいのか、

伝わらなくなっちゃうし、どれもこれも中途半端になっちゃう。 それを見せられる側から言うとね、

一体何がしたいのさ? っていうことになるし。だからそんなふうに、アメリカ式に頻繁にころころ変える

っていう方法は、ウエブではよくあることだけど、日本社会全部を見たら、そうやると相手の拒絶反応を

引き出すだけ、っていう場合だってあるもんね。

ぁこんなこと俺が言わなくたって、みんな知ってる、というか仕事の中で経験してると思うけど。

回申請を出した会社だって、多分オーナー連中にとってみたら、はっきり言ってどっちの会社も

認めたくないわなぁ、っていうところが本音だったんだろう。けど、まぁどっちか、と言われたら

っていうことを勘案したときに、紙切れ一枚ぺら、を選ぶか、スーツを着て、それなりに記者発表を

したところを選ぶか、って言ったら、、、え? 財務内容とか、そういう細かいところとかまで

審査しないの? って、あなた、パリーグの親会社なんて、どこもここも経営さっぱりの会社ばっかり

でさ。そんな人の頭のハエまで追えるような、立派な経営内容の会社なんてないじゃないのさ。(笑) 

で、そうなったときにじゃあ、どこで判断するかだよ。そういう時になったら、自分たちから見て、安心の

できそうなところ、っていうことになるじゃない? で、安定志向のジジィの目から見て、どっちの

「外見」がましか、って言ったら、そりゃあ、もう答えは簡単だよね。え? それだけのこと? って、

まぁそんなものでしょ。世の中なんて。

に言ったよね。書道の展覧会ではさ、審査なんてろくろくしないで、作品の裏に書いた出品票の

文字の上手下手で決める、って。だってさぁ、もう技量なんてはっきり言って誰もおんなじなんだもん。

そんなもの、どうせ微妙なちょっとの差でしかないしさ。そうなったら、目立つ部分の差、っていうと、

もうそういうちょっとした、そう、馬鹿みたいなちょっとしたようなことを、案外当落の判断材料に

してるんだよ。

から、いくら形にこだわらない、って言ったって、その対象によったら、ある程度の「形」とか「常識」を

備えていないとダメ、っていうところもあるだろうしさ。だって、たとえばお医者さんが医療ミスか

なんかして、お詫びの記者会見のときにさ、アロハシャツに半ズボンできて、「それは済まんかった

ですわなぁ。」って言ったら、どうなの? 日本ではまだ世間は許さないでしょ。それが証拠に

こないだのイラクで殺された人の親が、記者会見に出てきた時だって、普段着に毛の生えたような

格好で出てきたら最初、「なんだあの服装は、、、あれがああいうところに出てくるときの格好か!」

ってってすごい言われ方してたもん。だから外国人記者クラブ行った時は、スーツ着てたでしょうに。

ぁ、あの場合は、ちょっとでも相手のできていないところを見つけては言い立てるバカ、っていう

のもいるんだけど。だけどね、そういう言い立てるバカになんか、絶対付け入る隙を与えてはいけないんだ。

それがプレゼンテーションのコツでもあると思うし。

ぁ、そういうことで、ある程度の年齢になったら、やっぱり、それなりの格好、っていうのも

要求されるし、そういう外見の信頼感だって重要なプレゼンテーションの一要素だと思うけどね。

よく新人さんの抱負で、既成概念をぶちこわし、、っていうのを聞くんだけど、既成概念は

ぶち壊したら、いいと思う。けどねぇ、そのぶち壊すときの方法が問題なのよ。ここでプレゼンとして

方向性をどうやって出すかで、勝負は決まるものね。

間、まるっきり新しいシステムじゃ、拒絶反応を起こすもん。拒絶反応くらいだったらいいけど

「つぶされてしまう」ことだってあるもん。新人さんが足を引っ張られる、って、そういうことでしょ。

だから、元からあるものを使う、っていうか、ベーシックな部分では、ある程度従来のシステムを

残して、その上で、全く新しいものを、、っていうことを「戦術」として一応とらなきゃなんない。

特に田舎なんかさ、コンサバの塊みたいなのが大勢いるからねぇ。そういう奴に限って人の足を引っ張る

ことだけしか考えてなかったりするの。だから、そういう連中につけいる隙を与えてはいけない。

文句は言わせない。きちんと従来の基本は押えています、と。(笑)それさえちゃんとやってたら

文句を言えないのよ。俺なんかさ、田舎でコンサバジイサンの相手ばっかりしてるからさ。(笑)

ここで、コンサバのふりをしたのが楽天で、しなかったのがライブドアだった、っていうことね。

で、コンサバジイサンの裁定のもと、勝負はついた、と。(笑)

傍から見てて、俺、そういうことを思った。

ぁだけど、中身があってのプレゼンテーションだからねぇ。中身がろくすっぽないのを、言いつくろって

うまく見せたってねぇ、、。まぁそういう詐欺みたいなのも多いけど。(笑)

れとねぇ、もうすべてを超越したようなジジイになるとね、今度はもう何でも許されるの。

またあのジィサン、××やってる。これだからなぁ、、とか。回りはもう辟易してるんだけど

言ってもしょうがないから、誰も言わない。それをいいことにジイサン好き放題やってる。

もう何でもあり。(笑) ああ、俺も早くそういうジジイになりたいなぁ、っと。(笑)





11月3日   土地の名前      雑感その513 



                   今日聴いた音楽     霧の摩周湖  布施 明 1981年盤




日、野江内代とか、喜連瓜破のことを言ったら、友達から電話がかかって来た。

「俺のところなんか、ずっと前から変な名前のまんまや。せやけど、もうみんな慣れてしもうて何も

言わへんで。」ちなみに彼の家は、東大阪市。東大阪ってね、最初は、布施とか市岡とか

っていう市がそれぞれあったの。それで、その三つの市が合併してできた市でね。名前をどうするか、

でそりゃあもう侃侃諤諤の大論争があってね。で決まった名前が東大阪市。(笑) だけど東大阪っていっても

ねぇ、、とりあえず大阪の東、っていうことは分かるけど、、ねぇ。

んまり関西圏以外の人はピンとこないでしょ。東大阪って。まぁラグビーの好きな人には

「花園ラグビー場」がある街っていえば分かる? 後、ハウス食品の本社があるとか。

まぁ大阪の環状線で鶴橋から、奈良に向かう電車に乗ったら、通るんだけどね。 

ね、その友達が言うの。「俺な、住所言うときにな、花園のラグビー場の近く、て言うことにしてんねん。」

「うそつけ。お前、家、瓢箪山やんか。」「そやけど、ひょうたんやま、言うたら、大抵、笑われるねん。」

「ええやんか、瓢箪山なんやし、瓢箪山言うたら。」

「こないだ、うちの職場で、天下茶屋の奴いてんねんか。そいつ、女の子に、S谷さん、家どこですか?

って聞かれて、え、俺、俺は天下茶屋や、って言うたら、女の子けらけら笑いよんねん。けったくそ悪かったわ。」

「で、そのいやみな女の家はどこやねんな。」「阪急の岡本。そらもう、勝ち誇ったみたいに言うで。」

「そうか。せやけど、土地のイメージとかあるしなぁ。後、発音のときの音の問題とか。」

「そやろか。」

「こないだな、スーパー行ったら、「味のよい京豆腐」って売ってんねん。でな、パッケージ見たんや。

どこで作ってるんやろ、とか思って。」「ふん。」「どこやと思う。」「嵐山の方か、それとも、、中京か?」

「違う。八木や。」「え?」「そやから、京都市ではのうて、船井郡の八木。」

「八木、ってもう丹波やんか。あんなところ。」

「もうすぐ隣の園部とかと合併して市にならはるらしいけど。、そやねん。丹波やねん。口丹やねん。」

(口丹波----くちたんば 丹波地方の入り口のあたり) 

「けど、京都のあたりの人間やのうて、地方に住んでる人にとったら、どうせ船井郡の八木て、

どこにあるか分からへんしな。(笑)俺は、知ってるけど。

「え? 八木って知ってる? 」

「前に、マツタケ狩りに行ったわ。」

「すごいやんか。丹波のマツタケ言うたら、特級品や。で、 取れた? 」

「一本だけな。俺のより(こらこら)小さかったけど。」

「丹波で京豆腐言うたらなぁ、、。」

「まぁ、京都のイメージやね。京都のお豆腐言うたら、味よさそうやし、、。」

ういう地名で得してるところってあるかな。」

「神戸とか長崎とか横浜とか、、。」

「何や、港町ばっかりやね。」(笑)

「お菓子の名前で神戸なんとか、とかついてるのよく見るけど、あれもイメージだけでさ。神戸やから、おいしかったり

神戸でないから、、まずい、っていうことなんてないのになぁ。ホンマは。そやかて、俺、神戸何とか、っていう

お菓子売ってる店の工場のとこ、こないだ通ったで。どこにあるか知ってる? 」

「知らん。どこにあんの? 」

「神戸港の埋立地やねん。もう工場地帯の中。なぁ。神戸なんとか、って言うたら、職人さんが

作ってる、っていうイメージがあるけど、あれ、ホンマイメージだけやね。実際は、港の辺りの

工場で、機械生産してるだけやで。だけど、場所が神戸やし。神戸なんとか、って言ったほうが、

イメージがええから売れる、ってねぇ、、。」

ぁ神戸とか横浜とか港ばっかりでもないで。そやかてさっきのお豆腐みたいに、京なんとか、

って京都を売りにしたとか、東京もそういうところあるんと違うの? 何か首都圏から相当離れた

ところにあるのに東京なんとか大学ってあるし、、。」

「そういえば、ちょっと前に、サントリーで京番茶ってあったなぁ。 知らん間にのうなってたけど。」

「今はイエモンやで。せやけど、やっぱりイメージって、あるんやろうね。特に物を売ったりするときに

既成のそういう土地のイメージに乗っかる、っていうことって。」

ぁ歌でもそうやな。そやけど、最近は、あんまりご当地ソングってのうなった、って言う気ぃせへん?」

「だって、、。もうセンスの外というか、、。」

「昔はあったなぁ、雨の御堂筋とか、霧の摩周湖とか、、。」

「よう知ってるなぁ。」

「でも最近は、全然聞かんようになったなぁ。俺つくったろかしらん。雨の太秦安井とか。霧の肥後橋とか、、、。

やっぱりあかんか?」

「ハハハハ。上沼恵美子くらいに歌わせたら、なんとかなるかもしれへんけど。」

メージとか、発音するときの語感とか、そういうものってやっぱり微妙に関係するんだなぁ、と

改めて二人話したのでした。





11月2日   田舎の村       雑感その512



                   今日聴いた音楽     愛情物語を観ましたか  布施 明 1980年




のところ、市町村合併とかで、今までなじんだ村とか町が、急に名前が変わって

「そこはもうなくなった。」っていうことがよくあるよね。大抵すごく不評の新都市名で

地域の人たちは、みんな怒ってる。「四国中央市」とか、なんじゃそりゃ、って。

まけに合併で市町村の境界が変わってしまって、今までと違うことに面食らう

こと多い。その上わけの分からない新しい地名になってるので、具体的な場所がイメージできない、

っていうようなの多いし。まぁ、大阪の地下鉄の駅名みたいに、両方を合併する、

っていうのもどうかとは思うけどさ。「野江内代」って読める? (のえうちんだい)

っていうの。後、喜連瓜破とか。(きれうりわり) 喜連と瓜破の間に駅があるから、喜連瓜破よ、もう。(笑)

ぁ、それはともかく。今年の夏、今仕事場がある県の、ある島の村から係りの人が来て

一緒に仕事をしたの。この島の村は、先日合併してしまって、拡大された大きな町になってしまって

今はもうなくなってしまったんだけどね、人口が290人。 村の面積は1.35平方キロ。

だから役場の人なんて、10人もいない。役場の職員の人数は少ない。けれども大きな町の役所と

同じくらいの仕事はある。 だって人数少なくてもすることは同じなのよ。 ここを知ってて欲しい。

該当者がいなくても、「該当者なし。」って県とか国に報告しなくちゃなんないから、結局一人の人間が、

何とか係り兼何とか係り兼何とか係り兼、って、兼職を五つ六つ抱えて仕事をしなくちゃなんない。。

役場って、のんびりしてそう、っていうのは、映画かドラマの中の話よ。都会の区役所とは別の種類の

忙しさがあるの。それを理解できない、っていうか、想像できない人間が案外多い。

も島で、そういう人数の少ない場所で役場の人と一緒に仕事をしたことがあるから、そういう

小さな村とか町の人数やスタッフの足りないところでの仕事のしんどさ、っていうのはよく分かる。

でさ、何もない通常のときでさえ、そういうことになってて、村役場って仕事が山ほどあるのにさ。

俺ね、こないだの台風とか地震のときNHKのニュース見て、びっくりした。

へ? そんなこと、この時期にさせていいのか? とかって。

いうのも、キャスターの人が、被害にあった市町村の、それも災害担当の係の課長とか

その主の係りの人間を電話口に出して、状況を話させているんだもん。

俺、正直言って目が点になった。

ごろでさえ、仕事量が多くて大変なのにさ。もうそういう災害になったら、役場はどういう状況に

なるかは、はっきりしてるじゃないか。パニックだよ。情報は錯綜する。国とか県レベルからは

もう刻々と新しい指示が来る。たとえば、上流の別の村のダムを放流するだの、川の水位が

警戒水位を突破しただの。海の波の高さが7メートルになっただの、と刻々変化する。

その状況を見て、どんどん避難勧告を指示に変えたりしなくちゃなんない。

学校を開放して、毛布とか、食料、緊急日用品の確保を確かめなきゃなんない。その間も

一般の住民から、道が通れないとか、港で船が難破したとか、電話はどんどんかかってくる。

そういうときに、最終的に避難とか連絡とかの指示を出すのは、もう村長じゃない。課長とか、

村役場だったら係りの現場レベルで、そうする。そういう指揮系統の中心にいるのが、

で、そういう災害担当の係りの人のはずでしょ。だから、その人が居なければ、最終的な指示出し

とかチェックとか確認とかできない。もうその人の指示の元にすべて動く、ということになってる

はずなんだけど、そういう人をですよ、よりによって一番忙しいときに、一番、手が必要なときに、

NHKは取材と称して、出演させてた。

体これは何なのだろう。想像力のなさなのかねぇ。村役場なんて、ヒマ、としか思ってないとか、

代わりのスタッフが動いてくれるからいいじゃないか、とか思ってるのかしらん。人口300人しか

いない島に、代わりの役場職員なんているわけないじゃないか。それは山古志村だって、多分そうだろうし、

小千谷市くらいの都市になったって、そんなもの、全員非常召集がかかって、みんなフル活動してるって。

台風のときだってそうよ。ニュース見てたら大水が出てて、避難の指示出ししてる、どっかの市の課長さんに

話聞いてるの。1分避難指示出すのが遅れたら、何百人かの人の命が失われるかもしれない、っていう

文字通りの火急の時に。前は、そんなクソ忙しいときに悠長に電話をかけて取材をする、

なんてことしてなかった、って思うけどねぇ。何かここ数年というか、今年だよ。そんなアホみたいなの

何度も見たのは。だから、もう画面見て思わず言っちゃった。「ボケかお前らは。逃げ遅れた人がいたら、

報道のせいやろが。」とか。じゃあ、そんなもの、忙しいから断れば、って言うかもしれないけど、多分

小さな役場とかだったら、やっぱり、いろいろ知らせてもらったりしてる日ごろのお付き合いとか

今後のこととか、単にすげなく言うと、変なところで圧力かけてきたりするから、断れない、

っていう側面だってあるからね。天下の日本放送協会。確かにいい人もいるけど、田舎のマスコミなんて、

ヤクザよりたちの悪いのもいるからね。ごり押ししてくるの。で、まぁ、仕方なく出る、っていう

ところもあるんだ。

風とか、地震のときの報道、今年はいつもの年より、ことさらにひどいなぁ、って

思うことがやたら多かった、って思う。 みんなはどうだろう?







11月1日   引用ということ     雑感その511

                      今日聴いた音楽  ミスター・サマー・タイム  サーカス 1978年


ないだ、伊丹さんのことを書いたんだけど、そのときに、サイト上で伊丹さんが

どう書かれているか調べてみたんだ。そうしたらさ、間違ってるのを堂々と載せてる記述が多くて

正直びっくりした。

とえば、「はてなダイアリー」の伊丹さんの項。よく見たらさ、あんた、いきなり出身校が

間違ってまんがな。(笑) はてなダイアリーに書かれている学校名は、最初に伊丹さんが入学した

高校であって、卒業した高校じゃない。そのことについては、こないだ言ったよね。ちなみに伊丹さんが

最終的に卒業した高校って、あの「ボンカレー」の最初のパッケージで、レトルトパック持って

にっこりしてた「松山容子」さんの出た学校よ。(笑) 元女学校だった学校で、戦後共学になった学校。

れから次は、「松岡正剛の千夜千冊」っていうサイトの、伊丹さんの書いた 「女たちよ!」

の日の項。そこにはこんなふうに書いてある。

  
大江健三郎と母の故郷の松山で同級生になり、伊丹の妹
  が大江夫人になったことも伊丹に紆余曲折をもたらした。
  が、それはのちのことで、伊丹は大学受験に失敗して、上
  京した後は新東宝の編集部に入って、ついではコマーシャ
  ル・デザイナーとなって、さらには舞台芸術院に入って俳優
  をめざした。


(ヤフーの検索で 「伊丹十三」と「松山」をクロス検索したら、このサイト出てきます。

正直、サイトのURLもここに明示しようかとも思ったけど、ほれ見てみ、っていうようなのも

嫌だし え? 十分そうなってるって? 笑 まぁご興味のある方はどうぞ。)

かこんなふうに断定的に書いてあると、「ふぅん、そうなのかぁ、、。」とは思うけどさ。

もう先日の俺の書いた文章を読んでくれた人だと、「あれ?」って思ってもらったと思うけど、伊丹さんの

父ちゃんの映画監督、伊丹万作が松山出身なんでね。(笑) 母の故郷ではないですね。伊丹万作の

奥さんは、愛媛だけど、もうちょっと田舎なのでね。だから「母の故郷が松山」なのではない。

父の故郷ね。

れから、「伊丹の妹が大江夫人になったことも紆余曲折をもたらした。が、それはのちのことで、、」

ってあるんだけど、「結婚」という法的なシステム、っていうことで言うなら、確かにのちのことだけど、

紆余曲折、っていうことで言えばさ、ここで言うほど、のちのことでもないと思うよ。だって、

伊丹妹と大江さんが付きあってたのって、もう彼らが高校の時からだもんね。

ういういきさつがあるのさ。

初に、伊丹さんが大江さんに、フランス文学の渡辺一夫先生の本を紹介したんだ。そうしたら、大江さん

ものすごく気に入って、こういう本書く先生のところで勉強したい、って言ったの。でさぁ、渡辺先生

東京大学の先生だから、「こういうところで勉強したい」ということは、「東大に入らなきゃなんない」という

ことね。(笑) そのとき、大江さんの行ってた学校っていうのは、昔、明治の頃漱石が居た学校だった。

最近で言うと(うーん、最近でもないか。)あの田中麗奈のデビュー作だった「がんばっていきまっしょい」っていう

映画があるでしょ? そのモデルになった学校。この辺では、いわゆる公立の進学校で、毎年東京大学に入る生徒も、

何人かは確かにいる。

もまぁ東大に入学するためには、受験勉強をしなくちゃなんない、ということで、高校生だった大江さんは

伊丹さんに向かってこう言ってる。「僕は、今から受験勉強するので忙しくなるから、もうお前とは

付き合わない。一緒に遊ぶこともしない。けど、お前の妹とは、従来どおり遊ぶから。」

だってさ。これは、大江さんが、母校の高校の創立記念式典のときに来て、講演をしてるんだけど

その速記録の中にあったの。大江さん本人が、みんなの眼前でそう言ってる言葉だから、間違いはないと思う。

かに、こういう風に、思ったことを、ずけずけ言い合える、っていうのは、そういうお互いの「関係」が

できてた、とも取れる。けどね、「お前とは付き合わない」だけど「お前の妹は付き合う」って言われて

伊丹さん、ってどう思っただろう? こんなふうに言われて、淡々とハイハイ分かった、って言えるかなぁ。何か心に

さざなみは立ちはしなかったかねぇ? 俺ね、これ知ってたからさ、「紆余曲折なんて、もうこの頃から、

ずーっとあったんじゃないか」って思ってたりするのよ。まぁ本人亡くなっちゃったから、確かめようは

ないけどねぇ。

を最初に戻すとさ。俺ね、こういうふうにネットでいろいろ調べられる世の中に、はなりはした、んだけど、

どうしたところで、やっぱり最終的に原稿打ってるのは人間だしさ、打ち間違いとか、ちょっとした記述の

間違いってどうしようもなくあると思う。「東」と「南」の違いとか。(笑) 人間のすることだもん。

だから、もうそれは仕方がない。けどね、実名出して申し訳ないけど、上の松岡さんのような

間違いが起こるのって、結局のところ、自分でちゃんとその人のことを調べてないからだと思うんだ。

ゃんと調べる」っていうのは、その人の評伝とか、本を何冊も読んで、その人についてきちんと向かい合って

調べる、っていうことね。サイトでちょちょちょ、っと申し訳程度に調べて、オケーとか言わないで、

東京だったらさ、大宅さんの文庫行けば、そんなデータくらいいくらでも手に入るしさ、知ってるよね、

こないだ、例の高速道路民営化なんたらで言った作家のおっちゃんと一緒にやってた、大宅映子さんの父ちゃん。

あの人の文庫行ったら、そんなことくらい簡単に調べられる。それから、こちらの地元の図書館でも、

ちょこっと電話したら、そんなもの司書さんが教えてくれるぜ。忙しくて、そんな手間のかかることなんて

やってられません? でも、それなら、あんなふうに見てきたような文章書いて、しかもそれが、間違ったこと

だったりするようなこと、堂々と書いてたらもっといかんやろ。少なくとも文章で「おまんま」食うんだったらね。

れで間違ったこと書いてあったら、またそれを誰かが見て、それをそのまんま引き写して、

さらに間違いが拡大するじゃないか。おまけにいまや、なんたって「www」の時代だから、

間違いを書いたことが、ワールドワイドに拡散してばら撒かれてしまう、っていうことにもなるしさ。

分ね、俺、松岡さん何を見て書いたか、っていうのは分かるの。俳優とか監督のデータベース

っていうのがあってさ、それを見て書いてるんだ。その97年にできたデータベース見たら

「母の故郷松山」って間違って書いてあるし。(笑) 松岡さんの文章は2002年だから。多分それを

敷き写しにしたか、と思う。だけど、そもそもが、松岡さん、どの資料から引用してきたか書いてないしさ。

駄目だよぉ、そんないい加減なことしたら。(笑) 引用の元は明示しないと著作権法違反よ。

ぁ、だけど署名の文章だから正しく、ハンドルネームだからいい加減、っていうことはないけどねぇ。

俺はね、ちゃんと調べて文章書いてはいるしさ。だけど署名入りの記述でさ、こんなふうに

書いてて間違ってる、というか、調べ方があまりに杜撰だったら、ちょっとその人の信用にかかわる

んじゃないか、とも思うけどな。「へ? その程度の下調べしかして書いてないの? 」って

いうことだってあるし。

いの? それで? 


    ×      ×      ×

今日の早朝(というか11月1日の夜中)、カウンターが二万ヒットになりました。

毎日見にきてくださっている、みんなのおかげです。カウンターの数字回りの大きい、小さい
 
は、もうサイトそれぞれ。自分は、このペースで合ってると思うし、何より見てくださっている

ということだけで、うれしいことだと思っています。 みんなにわぁわぁと知らせるようなサイトでも

なく、画像が売りのサイトでもありませんけれども、(笑)地味に、見てくださる方だけ

見てくださればいい、というスタンスでぼちぼちやっていきたいと思います。

これからもなにとぞよろしくお願いします。

 


 

表 紙       過去の目次に戻る